|
|
|
|
|
|
生態写真その1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph1J ge12テントウ |
|
|
ph2J アドミラビリスマダラテントウ(トホシテントウ) |
|
|
|
2002年12月23日 チリ、ロス・アンデス |
|
|
2006年6月24日 日本、静岡県沼津市愛鷹山 |
|
|
|
枯れ草の上でお散歩中のテントウムシ。いつ見ても愛らしい虫である。 |
|
|
ゴルフ場脇の道をてくてくと歩いていたら、薄暗い木立の間に可愛いテントウムシがいた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph3J レパンダホシテントウ |
|
|
ph4J ge6テントウダマシ |
|
|
|
2008年9月20日 インドネシア、ジャワ島 |
|
|
2010年10月6日 マレーシア、ティオマン島 |
|
|
|
採集場所と言えるような所でなかったが虫さんを探していたら、草の上を歩き回っているテントウムシがいた。 |
|
|
薄暗い林内は湿度が高く、そんなところには、木々にキノコがへばり付いていた。何かいないかとじっと見ていると・・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph5J クロトキマクガタテントウ(マクガタテントウ) |
|
|
ph6J グランディスオオテントウ(オオテントウ) |
|
|
|
2007年8月29日 日本、北海道札幌市定山渓 |
|
|
2006年11月18日 タイ、タートーン |
|
|
|
黒い星のマークを散りばめたテントウムシもいいのだが、こんな斑紋のテントウムシもまた可愛くていい。 |
|
|
オオテントウみたいな大きなテントウムシがいると思っていたら、やはりそうだった。一度、波照間島で見たことがある。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph7J テントウムシ4 |
|
|
ph8J セプテムプンクタタナナホシテントウ(ナナホシテントウ) |
|
|
|
2005年12月28日 ウルグアイ、ミナス |
|
|
2009年6月3日 日本、北海道札幌市定山渓 |
|
|
|
テントウムシは、あの小さな体に様々な模様が描かれていて、なんとも可愛らしいのが多いので好きである。 |
|
|
子どものとき、最初のテントウムシは、オレンジ色の翅に七つの黒く丸い星がちりばめられているナナホシテントウムシだった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph9J ge26テントウ |
|
|
ph10J ゴラミクロテントウダマシ(ルリテントウダマシ) |
|
|
|
2003年4月29日 キューバ、トリニダー |
|
|
2003年6月21日 日本、山梨県本栖 |
|
|
|
テントウムシは、何処へ行っても愛らしい虫さんである。こんな素朴な虫さんだからこそ心を癒してくれるのである。 |
|
|
生い茂った枝葉の木に小さな甲虫を見つけたが、ハムシなのかテントウムシなのかよく分からないので掴まえた。 |
|
|
|
|