夢惑う世界 雑記帳 随想録<澪標> 気まぐれ昆虫記
夢惑う世界4.1.2.9−25 気まぐれ昆虫記

2010年11月28日  森みつぐ

 薄暗い林道を歩いていると、下草の木の葉に幼虫を見つけた。タイマイの幼虫みたいである。今回、ティオマン島で見たタイマイは、コモンタイマイとミカドアゲハ?だけである。ミカドアゲハの幼虫も、まだ見たことはないのだが、多分コモンタイマイの幼虫のように思われる。蛹になるまでの葉っぱを採取することにする。

2010年10月6日(水)4令20mm
 糞の大きさからすると、終令前と思われる。

2010年10月7日(木)4令23mm
 移動するとき、前後左右に体を揺すりながら進んでゆくという変わった動作をする。

2010年10月8日(金)5令25mm
 脱皮して終令になった。

2010年10月9日(土)5令26mm
 少し太ってきて、太い胸部の濃い緑が、他の所と同じ緑色になった。

2010年10月11日(月)5令31mm
 黙々と葉っぱを食べている。

2010年10月12日(火)5令30mm
 昨日から葉っぱを半分くらい食べてしまった。

2010年10月13日(水)5令31mm
 葉っぱをいっぱい食べているが、大きさは変わらない。

2010年10月14日(木)5令26mm
 体が縮まったようだが、まだ蛹になりそうにない。

2010年10月15日(金)5令30mm
 まだ食べているが、葉っぱの残りは一枚になってしまった。

2010年10月16日(土)5令30mm
 もう葉っぱが枯れ始めてきた。もう蛹になっていいと思うのだが。

2010年10月17日(日)5令31mm
 枯れたような葉が、少しだけになってしまった。

2010年10月18日(月)5令29mm
 昨日から容器の横でじっとしている。

2010年10月19日(火)5令26mm
 葉っぱの水分が少なかったせいか、軟糞もせずに容器の蓋裏で前蛹になってしまった。葉っぱももうなくなっていた。

2010年10月20日(水)蛹28mm
 角の先が丸まった、タイマイの蛹である

2010年11月12日(火)成虫
 無事、少し小形のコモンタイマイが羽化してきた。

 いつもは葉っぱの定位置にいて、食事の際に体を前後左右に揺らしながらゆっくりと移動するのが面白かった。そして食事が終わると、また定位置に戻ってくる。幼虫、蛹の形からコモンタイマイは、アオスジアゲハではなくてミカドアゲハの仲間であることが納得できた。


4令幼虫 5令幼虫
4令幼虫 5令幼虫
蛹 成虫
成虫


2007年9月16日  森みつぐ

 サルトリイバラを見つけると、すぐルリタテハの幼虫はいないかと葉を裏返すのが、癖になっている。ある日、いつものところで葉をひっくり返していた(山梨県十島)。“いないな!”と思って視線を逸らすと、そこには、大きなイモムシ君が2匹も陣取っていた。

2006年9月15日(金)終令75mm
 2匹見つけたが、食草が心配なので1匹だけ採ってきた。

2006年9月16日(土)終令78mm
 意外と大人しい。首を丸めると黒い2つの紋が目立つ。

2006年9月17日(日)終令
 葉っぱとティッシュを丸めて閉じ籠ってしまった。

2006年9月19日(火)繭40mm
 荒い繭を作った。

2006年9月20日(水)蛹30mm
 蛹になた。

2007月4月15日(日)成虫
 札幌から帰ったら、羽化していた。

 旅行に行っている間に、羽化してしまっていた。まだ生きていたが、翅は、痛んでいた。オオトモエは、野外では新鮮な固体を掴んだことがなかったので、残念である。


終令幼虫  
終令幼虫  
終令幼虫休息 終令幼虫休息前面
終令幼虫休息中 終令幼虫休息前面
蛹 成虫
成虫

Copyright (C) 2010-2011 森みつぐ    /// 更新:2011年2月27日 ///