夢惑う世界 雑記帳 随想録<澪標> 気まぐれ昆虫記
夢惑う世界4.1.2.9−37 気まぐれ昆虫記

2012年11月2日  森みつぐ

 国道脇に生い茂っていた木々にゴマダラチョウが来ていたので覗き込んでいたらエノキにゴマダチョウの幼虫を見つけた。(山梨県十島)

2005年9月4日(日)2齢14mm
 葉っぱを少し食べただけである。容器の蓋に止まったままである。

2005年9月5日(月)2齢
 脱皮しそうだ。

2005年9月6日(火)3齢16mm
 脱皮した。硬くなった葉を食べている。

2005年9月7日(水)3齢14mm
 採ってきた葉が、乾燥してしまった。エノキの葉は、すぐ乾燥してしまうので困ったものだ。

2005年9月9日(金)3齢14mm
 全然、大きくなりません。エノキを街中のいろんなところで見つけたが、すぐ切られるのか小さい木ばかりだ。

2005年10月6日(金)3齢17mm
 ほんの少しずつ食べているが、余り大きくならない。乾燥した同じ葉っぱの上に、いつも陣取っている。

2005年10月18日(火)4齢15mm
 旅行中に脱皮したみたいである。枯れた葉っぱの上でじっとしている。

2005年11月5日(土)4齢
 まだ食べている。太ってきた。

2005年11月6日(日)4齢
 動かないと思っていたら、どうも脱皮しそうである。

2005年11月8日(火)終齢21mm
 部屋の中が暖かいせいか、越冬せずに成長している。

2005年11月20日(日)終齢30mm
 まだまだ元気だ。

2005年11月23日(水)終齢34mm
 大きくなってしまった。

2005年11月28日(月)終齢32mm
 すっかり太って蛹になってもおかしくないんじゃないの?

2005年11月29日(火)終齢37mm
 容器の蓋にとまって居座っている。

2005年11月30日(水)終齢36mm
 よく食べている。

2005年12月3日(土)終齢
 夕方から蓋にへばり付いている。

2005年12月4日(日)終齢
 糸をいっぱい出している。じっとしているので蛹化の準備みたいだ。

2005年12月5日(月)終齢
 すっかり冷えてきた。蛹になれるかな?

2005年12月7日(水)蛹
 屋外1℃〜11℃ 部屋内14℃〜15℃
 だけど失敗せずに蛹になりました。

 翌年3月に暖かい日が続き羽化の準備が始まったが、その後に続いた寒波で羽化せず死んでしまった。残念無念である。


2齢幼虫 3齢幼虫
2齢幼虫 3齢幼虫
4齢幼虫 5齢幼虫
4齢幼虫 5齢幼虫
蛹 羽化直前蛹
羽化直前蛹


2012年11月2日  森みつぐ

 林道沿いの木々の葉をじっと見ながら歩いていると刺々しいタテハチョウの幼虫を見つけた。(沖縄県石垣島)

2005年6月1日(水)終齢30mm
 大きな棘のあるいかつい幼虫だが、緑色が美しい幼虫だ。

2005年6月2日(木)終齢36mm
 いっぱい食べている。

2005年6月6日(月)終齢
 全然食べない。ちょっと、葉っぱが萎れてきてしまった。

2005年6月7日(火)前蛹、終齢
 一匹前蛹となって容器の蓋にぶら下がった。

2005年6月8日(水)蛹19mm、終齢
 蛹になった。他の幼虫は、殆ど食べずじっとしている。

 食草は、なんという種類か分からなかったが、幼虫は、美食家なのか萎れてくると口をつけなくなった。1匹だけ蛹にはなったが、少し栄養が足りなかったせいか羽化しなかった。今度は、長期間石垣島に住み着いて、観察したいものである。(終令幼虫の写真を撮ってなかったので、翌年の3齢幼虫の写真を掲載する。)


3齢幼虫 前蛹
3齢幼虫 前蛹
蛹  
 

Copyright (C) 2013 森みつぐ    /// 更新:2013年10月13日 ///