初笑深く蔵してほのかなる
京洛の衢に満つる初笑
有るものを摘み来よ乙女若菜の日
おのづから極楽へとる恵方道
去年今年追善のことかにかくに
歌留多とる声にとどめて老の杖
母姉と謡ひ伝へて手毬唄
掃初や白手拭に赤襷
大勢の子育て来し雑煮かな
両の手に玉と石とや老の春
慇懃にいと古風なる礼者かな
去年今年貫く棒の如きもの
見栄もなく誇も無くて老の春
元朝や座右の銘は母の言
賽の目の仮の運命よ絵双六
ほろびゆくものの姿や松の内
世に四五歩常に遅れて老の春
元日の門を出づれば七人の敵
下手謡稽古休まず老の春
目悪きことも合ッ点老の春
傲岸と人見るまゝに老の春
各々の年を取りたる年賀かな
屠蘇酌みて温故知新といふ事を
放擲し去り放擲し去り明の春
脱落し去り脱落し去り明の春
やゝ酔ひし妹が弾初いざ聴かん
争はぬことはよろしや弓始
書き留めて即ち忘れ老の春
数の子に老の歯茎を鳴らしけり