スカイラインフェスティバル 2005年オープニング
2005年4月24日に行ってきました。
場所:プリンス
&スカイライン ミュージアム
(長野県岡谷市 鳥居平やまびこ公園内)
いつものご
とく、早朝の中央道を巡航しているとミッドナイトパープルのニスモ400Rに遭遇〜。
(これはびっくり〜)
加速時、黒煙いっぱい吐いていたけど・・・。

そんなこんなで、しばらく後ろにくっついていました(爆)
あとで、駐車場にいたことも確認(^^;
で、到着したのが、6時前〜
やっぱり眠いよ〜(笑)

すでにキヨキヨさんが前夜より到着していたとのことです〜。
(凄い御人だ・・・)
とりあえず順不同で駐車場ウォッチングした一部です〜
R31前期4ドアの集団です〜。

オーテックVer.の4ドア R33 GT-Rの集団です〜。

前後期含めてジャパンが3台並んでる〜。
今では、現存数自体少ないかも・・・(-_-;

で、丘の上は、またまた400Rがいた〜
当日は、これで2台目・・・と、言うことは、販売された39台のうち少なくても2台はここに来たということかもしれませんね。(凄い確率だ・・・)

これが、幻のRB-X-GT2・・・・

凄く漢(おとこ)を感じる熱い乗り物です〜。
本当にこれで来たのならばまさしく漢(おとこ)ですね〜。
凄いぜ兄貴ぃ〜(爆)←何のこっちゃ

今回参加された方
キヨキヨさん号です。
お会いしたのは、昨年秋以来です。
うちのサイトの常連さんです。(^◇^/
このあと、四国へ旅行に行ったみたいです。
車検上がったばかりで前より車高が上がりました。

さのさん号です〜。
通勤快速仕様のBNR32です〜。
キャンギャル大好きのようです。(爆)

せきさん号です〜
程度のよさそうなBNR34です。(^◇^/
キヨキヨさんと何の相談かな〜?

たけばさん号です
程度のよさ
そうなBNR34です。
はるばる日本海沿岸からお越しのようです。
オリジナル漫画 究極劇場のアルテミス仕様の参考にさせていただきました。(^^

マツ・ヒロさん号です。
いつの間にか、来ていました〜。
駐車場ウォッチングのとき発見〜。

オタッキーさん号です〜
今回もGT-Rでお子さんもつれての出撃です。

オタッキーさんと駐車場ウォッチング時発見しました。
もしや、これはN2さん号では?

にわとりさん号です。
リニューアルしたお姿です〜。
ご本人が、必死になってステッカーを剥している最中です〜。

んでもって紫電改号です〜
相変わらずの姿です〜。(^^;

ちなみに当日は、オーナー(私)の代理としてお留守番していたのはこの娘です。(爆)
(元ネタわかるかな〜?)

次の日はお仕事ですので、それぞれ頃合を見計らって撤退を始めました。
で、中央道をひたすら巡航していると、甲府南を過ぎたあたりで見覚えのある
GTS-t TypeMが・・・。

いざ、追跡開始〜。

やっぱりマツ・ヒロさんだ〜。(爆)
と、いうわけで談合坂SAで一緒にご飯を食べました〜。
その後は、渋滞にはまりながらも八王子ICまでランデブーにお付き合いいただき
ました〜。(^^
今回の収穫(ミニカー)


*帰宅後撮影