Qのつぶやき

4月になりました
春風に誘われて〜つい・・ 野に出ようという心境になります
各地からの花便りが届くのがとても楽しみな季節になりました

 大阪研修のスタート月です。あまり書けないかも知れませんが
    どこかでつぶやいていると思ってくださいね   
                                   

音楽と舞踊 2002・4・30

 どちらも好き・・観たり、聴いたりするよりも どちらかというと〜自らやってみたいと思うほう。その方が楽しいから。どちらも 少しだけど「かじった」という程度のもの。

 最近では ギター演奏を経験した。やり始めてから かれこれ5年近くになる。 毎日1時間くらいの練習を積んできたのは奇跡的!・・・。これが簡単そうで容易な事ではない。暇があったら膝の上にギターを抱えてるのという 御仁もありますが 時間があっても出来ることではない。努力出来るのは才能があるからというから こういう人は 楽しみながらどんどん上達する。若い人はなおさらです。
 
 最近、左腕を痛めてしまった。そんなに練習していないのにね 一人前に痛めるんだから・・情けない。もうこれ以上弾けない状況まできてしまった。長くなった爪、堅くなった爪、もうこれっきりかな・・ 
モネの睡蓮 2002・4・29
 積み藁・ルーアン大聖堂・などの連作がある。これらの題材を天候や時間の移ろいとともに刻々と変化していく自然の様相を精妙なタッチで完成させた。この時点で 芸術家として もう充分であったと思う。

 大成功を収めた偉大な人が 1914年頃70代半ばから 己にむち打って 新たな創造の世界に足を踏み入れたというところに、目を向けたい。この時点から新たに かの有名なる睡蓮の絵を手がけたのだから・・。200点以上といわれます。この中の一部ですが・・睡蓮で埋め尽くされた作品の数々を くまなく観てきました。光と影の効果、輝くばかりの色彩の饗宴に酔いしれました。池の周囲を彩る花には 睡蓮、アイリス、アガパンサス、藤、柳、そして太鼓橋(日本の橋と題して)がありました。近づいてみると 筆遣いが自由奔放に現れているし、少し離れてみると 描かれているもの全体が 鮮明に見えてくるしね・・なんといっても〜〜池の描写に感動しました。
仲間 2002・4・28
 
 いろんな仲間と交流をもって 刺激を受ける。30代から60代まで様々・・みんなすごいなと感心する。どうしてそこまでがんばれるのかしらとおもう。仕事もこなして・土日も研修に当てているという。厳しい時代だから 真剣に生きている。心から敬服しているひとたち・いい仲間に巡り会えてよかった。
写真家 2002・4・23

 古寺をゆく 「入江 泰吉・土門 拳」 仏の魂を撮ると題して・・・・小学館から発行されています。
編集された 小西 治美さんの友人の鹿鳴人様からの紹介で知りました。とても良い内容です。ふたりのカメラワークを わかりやすく解説している。学生時代 私は「土門 拳さん」のファンでした。 仏像描写の作品から 写真を見る楽しさを知りました。 その美学に酔いました。また 生きてく上での力強い支えを感じました。版画家の棟方志功も同様です。このごろは 入江泰吉さんの写真に惹かれる。 こよなく古都の自然を愛した魂の響きが聞こえるから・・。 2人の組み合わせに 今 少し とまどいも感じてる。
履歴 2002・4・22

 老齢年金の裁定請求を依頼された。本人の申告通りに公的年金制度加入経過として 最初から順番に経歴を記入したが その内容には いくつかの漏れやズレがあることが判明した。本人の申し出を正しいとして 委任状をもって 裁定手続きをした結果がこんな風では大変困るわけである。事業所を いくつか転職して 勤務期間が不明な場合は 「私の被保険者期間を調査して下さい」と申し出て下さい。書類の名称は 「厚生年金被保険者期間調査申請書」といいます。 事業所の名称、事業の所在地、勤務期間を記入して 基礎年金番号の記載された年金手帳を添付して社会保険事務所へ提出して下さい。郵送も可。回答書が送付されるまでに 3ヶ月以上もかかることがありますので 早めに準備をされるといいとおもいます。期間漏れで再裁定をすることのないようにね・・なお 年金の時効は5年とされています。
司法研修に行って来ます 2002・4・18

 第2回目の研修となります。各県から集まる数はどのくらいになるかしら? 多いはずね・186名ですか・・。道理で 天満の会場は 人いきれで澱んでいたはず。一日6時間の講義は 長いようで短い。いや〜〜反対かな?19〜20日までです。
 朝一番の特急に乗っていけば間に合います。
ともかく研修に励んできますので よろしくね

ご案内
2002・4・21日(日) 第3回  「ギター・コンサート in 四日市」
 午後 2時開演 (1時30分開場)
会場:あさけプラザ(近鉄富田より西進 徒歩15分)
入場:無料
 よろしかったら どうぞ見に来てくださいね
演奏に時間に間に合うように行きたいと思います。今回は Qは出場しませんので悪しからず・はらはら どきどきしなくて良いから よかったわ〜〜って言う人はどなた?
うれしい便り 2002・4・17

 若葉の緑が目に鮮やかな今日この頃 義弟から一通の葉書が届いた。印字された挨拶状の左上には自筆で 「とうとう 校長になってしまいました。まあなんとかやっております。」と・・・
 赴任して一段落したんでしょう・・彼らしいさりげない報告ぶりに 余裕さえ感じられて とても頼もしい思いでいっぱいになりました。現在 愛知県小牧市に住んでいる。サキソホンの演奏も手がけて演奏旅行と称して中国やヨーロッパ方面を回ってきたことがある。今も続けているはず・招待は?と待っているのですが・・いまのところ まだです。
 トップを切っての昇進なんですね・本当におめでとう。手紙を 何度も、何度も読み返し 家族と事務員さんに報告し、机上に飾っておきました。信さんも喜んでいることでしょう。
絵画展 2002・4・16

 ponちゃんのクリスマスローズの水彩画が ぶどうの木で展示されています。とても良い作品です。

 Qのは 員弁の竜宮城にバラの油絵が展示されています。こちらは多忙につき訪れる暇がない。

 友人達は バラ見物に荒牧行きを企てている。桑名の方面でもバラまつりをやるとか・・ 私はやっぱり行けそうにないわ・・でも連休明けくらいになると pon植物園のバラが真っ盛りになるという。私は もっぱらここでキャンバスを広げようと思う。主の承諾も得られたことだしね〜^ ここが一番良い。バーベキュー付きだったらなおいい。メルヘンSU様もこない?
垂坂公園の散歩 2002・4・15
 
早朝散歩をするようになって もう1ヶ月以上にはなると思います。3日坊主になるかと思っていたら、そうでもない。短い距離では物足りないのです。そうこうしている内に 夕方も意識して遠くまで 足を伸ばすようになりました。
 効果は覿面に現れてきています。
まずは 機敏な動作が取れるようになったこと・・おそらく。
以前より 食欲が出てきたこと・・つまり どんなまずい物でも残さずにきれいに食べられるようになった。バタンキュ^〜でぐっすり眠るようになったこと・朝の目覚めが きわめてよろしい。大きな声が出るようになったこと。ハードな仕事も苦にならないこと、などなど・・いっぱい!

 垂坂公園が今いいですよ。森林浴にお勧めします。どうぞ〜〜・
雨が降ってきそうな天候に 今夕のコースに決定!
しかし こんな坂なんだ坂と言いながらも 急勾配の道に しんどいったらありゃしない・・・
夏野菜の楽しみ・茄子苗 2002・4・14
 そもそも 「茄子苗を買いに」という名目で出掛け、ついでに ちょっと なばなの里へ立ち寄ったという。ずいぶん遠回りをしたものです。
 きゅうり・ピーマン・トマト等の苗も買う。なばなのカラーに触発されてジニア(ひゃくにちそう)サルビア・なでしこ・インパチェンス・ペチュニア等を購入した。肥料もこの際買いだめをする。
 庭の隅に「すずらん」が30本くらいはあるかしら 芽を出した。冬場は「無」なのに この時期になると一斉にでてくるので とても〜いとおしい。鳴子百合も〜20本くらい出てきた。・・・清楚な花が好き。

 午後は 員弁へ用事に行った。いつものように 畑に立ち寄り 草取りをする。汗ばむほどの陽くまっている。今年は すき焼きをしなかったから余って ほとんど捨ててしまった。ネギは好物なんだけどな・・ 
チューリップまつり 2002・4・13
 去年は 木曽三川へ行きました。うわさによると なばなの里は もっとすごいと・・・そこで来年こそは何をさておいても・・見にこようと決めていた。新聞の広告の見出しには 視野に入りきらない大キャンバス!日本最大級「花ひろば」とあった・・絶好の時機到来となる。

 色鮮やかな花畑は 今日は最高の見頃を迎えていました。64万本のチューリップが咲いてるという・その花数くらいの見物客はあったかな?
 匂いといい 鮮やかな花々に圧倒される。誰がこんな時代が来ると予測したでしょう?チューリップに夢見た幼子は 「咲いた咲いた〜チューリップの花が 並んだ並んだ赤白黄色 どの花見ても綺麗だな〜〜♪」と庭の花壇の数本の花を愛でた。

 入り口付近で 行き交う人の中で どっかのおばさんが感動の極まりで 「極楽って行ったことがないけど きっとこんなところやろな・・・」とつぶやいた。これぞ本物のつぶやき!
労働保険・労災保険率2002・4・12
 労働保険とは 労働者災害補償保険(一般に「労災保険」といいます)と雇用保険を総称した言葉であり、保険給付は両保険制度で別個に行われていますが、保険の徴収等については、両保険は労働保険として一体のものとして取り扱われています。
 労働保険は 農林水産事業の一部を除き、労働者を1人でも雇っていれば、その事業主は加入手続きを行い、労働保険料を納付しなければならないことになっています。
 労災の保険率は、負担の公平を図るため、事業の種類毎の災害率等を基礎として定められている。
例えば、高い数値では林業・木材伐出業・水力発電施設、隧道等新設工事・・133/1000となっています。林業・漁業・鉱業・建設事業・製造業・運輸業・電気、ガス、水道、又は熱供給の事業・その他の事業などがありますが さらに各種類毎に細分化されています。ちなみに 建設事業・・20/1000 製造業では 食料品製造業・・9/1000 陶磁器製品製造業・・18/1000 機械器具製造業・・8.5/1000  その他の各種事業・・5.5 /1000など ・・ 災害率から鑑みて陶磁器関連の18/1000の率は 20から徐々に下がってきてはいますが まだまだ高い率だと思います。じん肺も減少していることだし、 なお検討の余地があると思います。  
労働保険 2002・4・11
 建設事業・立木の伐採の事業は原則として、個々の工事又は作業現場毎に有期事業として保険料の申告・納付等の手続きを行わなければなりません。

「一括有期事業報告書」
平成13年4月1日から14年3月31日までの間に終了した元請け工事で 請負金額が1億9千万未満、かつ、概算保険料額が160万未満の工事が対象となる。(下請け工事は算入の対象とはならない)

「一括有期事業報告書総括表」の作成・・労働局提出用
13年度確定と14年概算の算出
労働保険ではまず保険年度の当初に概算で保険料を納付しておき、保険年度末に賃金が確定したところで精算するという方法をとっています。二元の建設事業もしかり。
法定納付期限 5/20日となっております。  次回は メリット制について
 2002・4・9
 
世の中に絶えて 桜のなかりせば 春の心は のどけからまし

 世知辛い 世の中です。桜があったから 春を満喫できたのです。平成のこころ・・・・

いらかのなみと 雲のなみ 重なるなみの なか空を たちばなかおる 朝風に
高く泳ぐや 鯉のぼり・・・一度描いてみたいな・・こんな風景を

今夕の伊坂ダムは 強い風でした。頭上の鯉のぼりも 風をはらんで元気のよいこと・・
澱んでいた身体が walkingでリフレッシュする。あたりは もう薄暗かった。 
画家達にURLの公開を・・ 2002・4・4
 メール交換を始めたのは takeちゃんやスギさん達がきっかけをつくってくれたから・・ いろいろアドバイスを頂戴しましたね。仲間はどんどん増えて・・もう何人位にふくらんだの? ほとんど毎日 メールが行き来するようになりました。しゃべり出したら止まらないもの・・おかしくって・・
デジカメの楽しみ方も教わりました。
今回 思い切ってHPを 公開したのは・・油絵の仲間達にも見て貰いたかったから・・・。そうしたら やさしくて あたたかい感想を次々ともらって〜〜とても 嬉しいです。いつもお世話になるばかりですが・・・これからもお付き合いのほうをよろしくね ・・いっしょに〜いい時間をもてる幸せを いつも かみしめています。今 作品を 竜宮城に展示して貰っています。 じろうさんのお手配で・・古ちゃんにもお世話になりました。
仕事で行けなかったのに 皆様 ありがとう!
西国観音巡礼 2002・4・3
 pzlさんの一日写真に「おもろい手拭い」が掛かっている。なつかしい〜〜
第26番一乗寺のもの(加西市)
兵庫県の清水寺と姫路市の円教寺と3カ所をセットにして巡礼をした覚えがあります。
キリスト教徒のパレスチナ巡礼や回教徒のメッカ巡礼は いまなお盛んであるが 日本でもインドから中国を経て巡礼の風俗が伝わってきてから 各地の霊場を巡礼する事が盛んであります。
観音巡礼でもっとも古い歴史に支えられているのが 西国三十三カ所です。私流に青岸渡寺を打ち始めに番外の花山院にて打ち納めをしました。この花山院もセットしておけばよかったのに いつでも来られる楽しみにと ここを省いたばっかりに 難儀しました。電車・バスで乗り継いでわざわざ お参りした記憶があります。観音様が旅の道連れだからこそ できたのかもしれません。
花は人を魅了する 2002・4・2
 羽津城址は 早朝から^〜犬の散歩がてらの花見客を招き入れる。
満開の桜の別天地と化す。秘蔵桜で・・・
花の虜になった人々は 魂を抜かれたように その美しさに心酔するようです。
老若男女・・いずれもおなじです。なぜか犬だけがシャンとして見えます。
 2匹の犬を従えたその男性は 花をみて動きを止めた。私が いいアングルを探して 写真に納めていると 2匹の犬が私に猛ダッシュしてきました。
そのはずみで 男性は引っ張られて 前にずるずるっと〜のめり込んだ。
なんだかとってもユーモラスな一駒だった・・・
朝は ここ・昼もここ・夕方は伊坂ダム・海蔵川は夜桜へ・・
花見三昧 2002・4・1
朝な・夕なに花を愛でる。 昼もじっとしていられない・・お花見弁当を持参で出掛けた。桜の力強くて 太い幹・・そこから枝分かれをして空へ向かって伸びゆく何本かの枝・綿雲みたいにパステルトーンでふんわりと咲き誇るそめい桜・・今日は とりわけ真っ青な空によく映える。花吹雪となって舞うのが風とともに車窓から入って なにげなく ひとひらある。もう〜どこもかしこも 辺り一面  さ・く・ら・・・・