<A
HERF=http://www5c.biglobe.ne.jp/~akihiro/>お礼の部屋</A>
お礼の部屋
私が無菌室から出て、数日後
私が通っていた高校のクラスから
このアルバムが届きました。(当時17歳)
あの頃はじっくりと読む余裕はなく
パラ〜パラ〜と読んだだけでしたが
そろそろ、丸5年経つ事ですのでお礼の意をこめて
ここで紹介&返事をさせていただきます。
関係のある方がみていてくれたらいいな♪
名前 |
内容 |
お礼 |
勝間 健さま(副担任) |
かわいい看護婦さんがいたら、先生に紹介してください。 お願いします、早く元気になって先生と遊びましょう。 |
看護婦さんを紹介するのは無理です。 とりあえす元気になれました! ありがとうございます。 |
高本 剛さん |
早く元気になってね。 |
無事寛解期を越えました。 ありがとうございます。 |
桑原 龍さん |
卒業式にはこれるといいね。がんばってね by桑ちゃん |
卒業式には行けました。 お体を大切に。ありがとうございます |
かなまる さとしさん |
元気になれ! |
元気になりました。 ありがとうございます。 |
森川 雄一さん |
いつまでも体に気をつけて。 |
そちらもお体には気をつけてください ありがとうございます。 |
近江 とも子さん |
色々と大変だけど、がんばってください。 元気になって、一緒に卒業しようネ |
色々とありましたが 悪くはありませんでした。 ありがとうございます。 |
新井 由香さん |
病気に負けすに頑張って下さい。みんなも頑張っています くりはら君も一緒に卒業しましょう。 |
なんとか卒業できました。 ありがとうございます。 |
小林 由紀子さん |
元気になって、一日も早く学校に来て 一緒に卒業しようね。 |
5年をかけて元気になりました。 ありがとうございます。 |
深谷 義仁さん |
|
お体を大切に。 |
佐藤 幸子さん |
なんか、あっという間に3年間終わっちゃってネー。 3年になっていろいろな事があった気がするョ! もうすぐテストだョ。テストイヤだけど、 最後だとおもうとねぇ…。栗原くん早く元気になって 3−3みんなで卒業しよう! |
私にとっても色々とあった3年間 一事で言えば「波乱」といった所でしょう。 あまり学校へは行かなかったけれど 3−3は嫌いじゃなかったです。 ありがとうございます。 |
大久保 薫さん |
早く良くなれ みんな心配してっから |
最近、元気になれました。 ありがとうございます。 |
森田 智美さん |
あともう少しで卒業だね。元気な時はなるべく学校へ 来て、3−3みんなで思い出をつくりましょう…♪ クリも病気に負けないで がんばってね。 トモミも今夢にむかって努力してるから クリも がんばりましょう♪ 卒業式はみんなそろって涙を流そうね。 |
卒業をして早4年、智美さんの夢は 叶ったのでしょうか。 出遅れましたが、これから私は がんばって夢に向っていきますので。 ありがとうございます。 |
東宮 慶高さん |
お久しぶりで〜す!元気ですか?こっちは相変わらず バカやってま〜す!最近ソウスケが学校にぜんぜん来ない と思ったら、あいつ心の病で倒れたらしい!?でもこの前 見たから多分平気!もう少しで卒業だね!春休みが終われば 社会人になり、色々と大変そう…。栗原君も大変だと思う けど、こっちも頑張るので“頑張って下さい”!! それではまた学校で会おう。 by東宮慶高 |
今年でようやく進めます。 先に社会人となった東宮君は 今も頑張っているのでしょうか。 お体には気をつけて 頑張ってくださいね♪ ありがとうございます。 |
小笠原 真弓さん |
栗原くんはあまり学校へこれなかったみたい だけど3組はどーでしたか? もーすぐ卒業です。さいごはみんなそろって 卒業したいな!!頑張って!! |
行こうとすれば行けましたが、 “無理してまで行く所ではない“ とはかってしまいました。 3組は悪くはありませんでした。 ありがとうございます。 |
豊田 賢一さん |
もうすぐ卒業だな! 俺は、消防署に務める事になった。元気か? クラスみんなで卒業できたらいいな! くりも一緒にな!必ずこいよ! |
消防署はどうですか! お体には気をつけてくださいね♪ 私はようやく時が進みます。 ありがとうございます。 |
中澤 辰弥さん |
はやく元気になって 学校くるべし!! |
77日でしたが、行けました。 ありがとうございます。 |
佐々木 芳弘さん |
病気にまけるな。はやく元気になって、いっしょに卒業しよう |
ありがとうございます。 |
Takao Yamazakiさん |
“ガッツだぜ” |
気合と根性! それと一握りの運でした。(笑) ありがとうございます。 |
佐藤 司さん |
はやく元気になって、いっしょに卒業しよう。 |
ありがとうございます。 |
篠原 亜紀子さん |
もうすぐ卒業だね。なんかスゴク早くて、さみしい気も する。でも、このクラスになって、本当によかったって思ってる。 だって、みんないい人だし、おもしろいし短かったけれど 思いでも出来たしね。あと残り少ない学校だけど、 卒業する前に、思い出作りしよう。 そして栗原Kunは、早く元気になってね。 じぁ最後はみんなそろって卒業しようね。Fromアツコ |
学校どころじゃなかったけれど 無事に卒業できた事が 私の学校での思い出ってところでしょう 今思うと、行っておけば良かったかな などとも思います。 ありがとうございます。 |
最首 はるみさん |
もうすぐ卒業ですネ。なんだかんだいっても この3年間ははやかった気がします。 なんか卒業式が近づくにつれてなんか さびしい気がします。栗原くんも早く元気になって 一緒に卒業しましょう。 |
長いようで短いこの1年。 月日が経つにつれ、時間のずれを 感じます。 お体に気をつけてくださいね。 ありがとうございます。 |
森 忠信さん |
気合いだ。 |
壁にぶつかってしまうとこの言葉しか ありませんね。ありがとうございます。 |
野口 真由美さん |
栗原くん久しぶりですね。私たちは毎日、学年末考査に むけて授業を受けていますがその反面、3年3組で勉強 する日が少なくなることにチョットショックです。 1日でも早く栗原くんと皆で集まれることを“きたい” しています。家での生活はたいくつだとは思いますが 頑張って下さい。 <P,S>卒業式には3年3組36人 がそろうよう楽しみにしてまーす |
家での生活は一言でいうと 「休息」といった感じでしょう。 通院もあの頃は1週に1回でしたので♪ お体を大切に! ありがとうございます。 |
白戸 峰子さん |
牛乳にアルコール入れて砂糖いれて温めて飲むとおいしいし あったまるよ。眠れなかったりする時に飲むの。 とにかく頑張れ。つらい時は、しずむまでしずんでみる。 そのうち、ういてくるから。頑張れ。 |
何かをきっかけにしなくては 浮き上がる事はむずかしいです。 私はそういう風に感じました。 ありがとうございます。 |
岸本 亮さん |
つらいことがあっても何事も頑張って下さい。 学校に来ることを楽しみにしているよ。 |
岸本くんも頑張って下さいね♪ ありがとうございます。 |
小島 正嗣さん |
1日も早く元気になって学校に来て下さい。 みんなまっています。 |
ありがとうございます |
近藤 勝利さん |
頑張って!! |
頑張りました♪(涙) ありがとうございます。 |
小林 剛さん |
元気だせ!いっしょにそつぎょうしよう くり! |
めっちゃ元気だ〜♪ ありがとうございます。 |
池田 聡さん |
同窓会で会おう! |
ありがとうございます。 |
深谷 義仁さん |
|
お体をたいせつに。 |
佐藤 弘明さん |
|
お体をたいせつに。 |
林 順子さま(担任) |
もう、卒業が目の前まできたよ。 みんなといられるのも、もう少ししかない。 やっぱりさみしいよ。栗原が、毎日のように顔を みせられないのも、さみしい。クラスの奴らは、 栗原のことを考えると、自分の健康のありがたさを 認識すると同時にとても心配している。 その思いが通じ、早く元の体にもどってくれることを 心から願います。 |
なくしたものはたくさんあって もう元には戻らないけれど それ以上に学ぶべき事、得たもの の方もあったと思います。 学校どころではありませんでしたが とても楽しく過せました。 ありがとうございます。 お体を大切に! |