その2 北海道 2度目のたいっち♪上陸(笑)♪♪

その後、ニングルテラスへ向かいました。
さっきまで、晴れて虹が出たのに、
ニングルテラスへ向かう時は激しい大雨でした(笑)

やっぱりラベンダーの妖精たちが晴れ間を見せてくれて、虹を見ることができたのかもしれません。


しかし、ニングルテラスに到着したら雨がいい感じで止んでくれました♪


ついてる♪ついてるーー♪(笑)

ニングルテラスとはどういうところかというと。

パンフレットに書いてあったことをそのままのせると。。

−−−以下パンフレットより

ニングルとは作家、倉本聰氏の著書「ニングル」に登場する昔から北海道の森にすむ
身長15cmほどの「森の知恵者」のこと。
アイヌ語で「ニン」は縮む、「グル」は人の意味。
ニングルテラスのクラフト作家たちは、ニングルの気持ちを尊重し、
単に作品を「作る」のではなく、それぞれの知恵を絞って「創る」をテーマのもとに、
ここにしかない、ここだからあるクラフト作品をご用意しております。
富良野の森を散策しながらニングルの気持ちにぜひ触れてみてください。

−−−−

と書かれていました。

身長15cmほどの「森の知恵者」。。。。

小人ーーーーーーーーーー♪♪

ラベンダーの妖精につながったあと、
今度は小人♪♪♪

そらちゃんのプラン、素晴らしいです♪♪



ホントに小人が住んでいるような場所でした♪



ニングルテラスでは、さまざまな作家さんの作品が売られていました♪



沢山の素晴らしいものに出会えて感動ーー♪

そして、半分見たところで
そらちゃんがカフェに連れていってくれました♪

このお店はカウンターに座ると
コーヒー豆を自分でひかせてくれるとのことでワクワクしました♪



そらちゃんのもとにやってきたフランスで買った小人♪



コーヒー豆をひいているところを撮影してもらいました(笑)

ひきたての豆の香は最高ーーーでした♪♪♪



サイコー、ひぃ〜〜♪(笑)って感じでした♪

なんのこっちゃ♪(笑)



コーヒーの入れ方もとってもプロフェッショナルで感動しました♪



ケーキもコーヒーも おいしかったーー♪

その後、木の小人を作っている人のお店に入りました。

その人が木の小人を作っている姿を見たら、なんだか感動しちゃいました♪


 そして、一番気に入った1体をつれてかえることにしました♪

 その子は、今できたてのホヤホヤとのことでした♪


 コーヒー飲みながらのんびり過ごしたタイミングもばっちり♪だったみたいです♪

 のんびり過ごしていなかったら、この子には出会えていなかったのですから♪

 やっぱりすべてはつながっているんですね♪



うーーん。魂が宿っている感じがします♪
ニングルさんも、Happy Happy Crystal Schoolのサポートに来てくれたのかも♪♪

これ全部自然からとれた木の枝やドングリの帽子などから作られているのです♪

つくっている人の目を見たら本当に楽しそうに作っているのを感じました。

この小人には喜びの波動がすっごく乗っているのを感じて、またまた超ーーー感動♪♪

なんというか、
作品に向けているピュアな思いにスゴク感動しました♪


Hiroも、来年あたりからモノづくりの小人達や妖精たちと
共同創造していく方向に向かっていこうかなぁ〜♪って思いました♪


そして、この小人をつくった人が名刺をくれたのですが、もらった名刺のお名前が

金井 豊 さんでした。

金 が 豊かにやってくるサインでしようか?

しかも 金井をひらがなで読んだら

かない 豊

願いが叶って 豊かになっちゃうってことかもぉ〜♪っておもいました♪

やっぱり、新しい方向性。。。そっちもありかなぁ〜♪(笑)


その後、蝶ーーーー可愛い きつね の絵が描かれた作品を買っちゃいました♪



狐の足跡が紙粘土の上につくられていて、可愛いきつねの親子が描かれていました♪

超ーーー可愛かったので、思わず買っちゃいました♪

北きつねに会えるといいなぁ〜♪


そして、たいっち♪の会場でもある森のコテージに行きました。

木に囲まれた空間は、とっても素敵で
幸せでしたーーー♪



紅葉が綺麗だったーー♪♪



コテージのテラスからの景色♪♪

たいっち♪入門コース1日目の夜は、
みんなでホテルのディナーを食べながら懇親会をしましたー♪



料理はどれも とっても美味しくて、
みんなと過ごせて楽しかった〜♪



二日目の朝、みんなで記念撮影♪♪

とっても楽しいたいっち♪入門コースでした♪♪

入門コース終了後の夜、そらちゃんがパスタをつくってくれました。
つくっている間に、東京からの参加した方とテラスに出たら
星空が超ーーーーーーー綺麗で感動しまくりました♪

もっときれいな星空を見にいこうということになり、
車で山奥に行くことになりました♪

砂利道を走って車で山奥に入っていくのはドキドキでした♪

そして、見晴らしのいいところで車を停めて
ライトを消したら超ーー真っ暗闇でした。

しかし、空を見上げたら

蝶ーーーーーーーーーーーーー感動ーーー♪

ものすごい星空が拡がっていました♪

そして、道路に寝転がった状態で星空を眺めていたら

ものすごい明るくて長い流れ星を見ることができました♪

蝶ーーーーーーーーーーーー感動♪♪♪

たいっち♪入門の二日間お疲れ様ーーー♪と宇宙から言われたみたいで
嬉しくなりました♪♪♪

そして、きっと いろんな願いが叶っちゃうんだなぁ〜♪って思いました♪♪

どんだけ願いがかなっちゃうんだろう♪ワクワク♪♪


再び宿に帰ってきたら、なんとなんと。。

コテージの前に

鹿ーーーーーーーーーーーーー♪

しかも、親子の鹿が姿を見せてくれました♪♪


感動ーーーーーーーーー♪

今年の春レベル5を公開し、
今年のエンジェルツアーのシャスタ&デンバーで
鹿5−−−−−−−−体験した直後の富良野出張において。。

またまた鹿にで会えるなんて、嬉しすぎーーー♪♪

レベル5のパワーアニマル 鹿に会えて、幸せーーー♪

残念ながら写真には撮れませんでした♪


次の朝、外を眺めたら真っ白な世界で、
 濃霧でした。。

 ノーーーーーーーーーーーーーーーーーーム♪(笑)

小人もアピールしまくりです(笑)

朝食の時間にはすっかり晴れて、
気持ちいい森の中で朝のティータイムをそらちゃんと楽しむことができました♪



お茶をしながら写真撮影後のHiroをそらちゃんが撮ってくれました♪
森の中で朝のティータイム最高ーーー♪♪



こんな写真をとりました♪(笑)

その後、かなやま湖に行きました♪

前回の北海道体験でも書きましたが漢字で書くと
金山湖で 金山の湖ということで
金運アップしちゃいそうです♪(笑)



とっても綺麗な湖だったぁ〜♪




白樺の木も超ーー綺麗だったーーー♪♪

そして、富良野の街に向かう途中で。。

なんと、なんと!!

北きつね に出会いましたーーーーー♪♪♪



蝶ーーーー感動ーーーーー♪♪

車を停めたら、こっちをジーーーーーっと眺めてくれました。

さらに、写真が撮れるように わざわざ窓の真横にやってきて
じーーっとこっちを見てくれました♪♪



蝶ーーーーーーーーーー可愛かったーーーー♪

北きつねと友達になれたようで、とっても嬉しかったです♪
さらには、北きつね は その場でくつろぎまくって顔をかいてました(笑)



蝶ーーーーーーーーー可愛かったーーー♪♪

なんだか富良野のスピリット達を代表して北きつねちゃんが、

「さよならー♪また きつねぇ〜♪」

って言ってくれに来てくれたみたいで嬉しかったです♪

おっと、きつねぇ〜♪ じゃなくて、来てねぇ〜♪でした(笑)

でも、金山湖で 北きつね が姿を見せてくれたなんて。。

金運、来たーーーーーーーーー(北) きつね♪

ってことかも♪

これから金運ますます来ちゃうのかも?

鹿も。。。

考えてみたらニングルテラスで北きつねに会いたいなぁ〜♪って思って作品買っていましたよね♪♪

これです。これっ♪



ニングルテラスにいた小人が、北キツネに連絡とって、
「Hiroに会いに行こう♪」って言って、登場させてくれたのかもしれません♪
あの北きつねの背中には小人がのっていたのかもーーー♪♪

なんだか、いろいろなつながりに感動ーーーー♪♪


富良野の街について、ローソクの手作り体験させてくれるお店に連れて行ってくれました♪



オーナーさんがとっても素敵な方で、お店の雰囲気も素晴らしくお洒落で
とってもよかったです♪



今回つくったローソク♪ 
ラベンダーの妖精と仲良くなったので、一番上は紫色にして
ラベンダーの妖精と仲良くなるローソクをつくりました♪

飛行機の時間が迫っていたのでハイスピードでつくりました(笑)

でも、とっても楽しい豊かな時間が過ごせました♪♪

富良野に行ったときには、是非よってみてください♪


富良野キャンドル工房


飛行機で羽田に到着したゲートを見てビックリ♪



5A,5B ゲート。。

5えぇ〜、5Bee〜♪(笑)

やっぱり、レベル5えぇ〜ってことだし、金運のハチさん的にもレベル5はいいってことなのかもぉ〜♪って思いました(笑)

とーーーっても、とっても楽しい北海道出張でした♪♪

主催者のそらちゃん、いっぱいいっぱいありがとうーーー♪

そして、参加してくれたみんなもありがとうーーー♪

そして、北海道のスピリット達もありがとうーーー♪

さらには、お留守番をしてくれていた、多美ちゃん、はなちゃん、ショップスタッフのみんなありがとうーー♪

みんないつもいつもありがとう♪







体験談目次♪