その8 たいっち♪合宿 in 九頭龍神社♪
そして、Happy Happy Crystal Schoolのオフィスに帰ってきて気付いたことが。。
オフィスの下に最近自動販売機が設置されたのですが、そこにはなぜか
こんなジュースが売っていたのです(笑)
改めて、えーーーーーーーー♪って感じでした♪(笑)
たいっち♪合宿でドラゴンボールのネタでこんなに盛り上がっているときに、
オフィスの丁度真下にある自動販売機にドラゴンボールのジュースが売っていたなんて。。。
もう象、もう猪木、もう15にとどまらず、もうドラゴンボールだったんですね(笑)
ほんとに、もうもう言いまくって、Hiroは牛みたいですね♪(笑)
やっぱり、Hiroは、牛に乗っているヒー老子 なのかも?(笑)
しかも、よく見ると
ドラゴンボールのジュースには、カメハメ発砲オレンジソーダ と書いてあります(笑)
カメハメ波にかけて、カメハメ発砲 とちょっとダジャレ入ってます(笑)
「 ダジャレの中に宇宙の真理あり♪ 」というAngel Hiroの格言(笑)来てます(笑)
カメハメ波がカメハメ発砲 なら 希望波は希望八方♪ で対抗します♪(笑)
希望は八方の方向にあるよ♪
つまり、希望の光はあらゆる方向に存在しているんだよ♪ってことに気づける技が
希望波ーーーーーーーーーーーーー♪です(笑)
旅の初日に引いたカードがスギライトで孫悟空だったのは、ドラゴンボールの孫悟空につながりまくりですね♪
さらには、孫悟空で猿つながりの ダジャレルファーにもつながっていますね(笑)
って、もう覚えてないですかね?(笑)
「ワイはHiroやーー♪(十六夜)、ダジャレルファーHiroやーー♪」
猿つながり、孫悟空つながり。。。。ほんとつながっています。
しかも、カンに描かれているドラゴンボールの星は 1 つです♪
そうです♪Hiroが今回の合宿でゲットしたスーパドラゴンボールは、ひとつ星のイーシンチューでした♪
まさかオフィスの下の自動販売機にある 同じ1つ星のドラゴンボールとつながっているものを引き当てるとは。。
さらにこのジュースをよく見るとイーシンチューが
DRAGONの文字の「 O 」を示しているのですね♪
だから、一つ星がここに入っているんですね♪
DRAGON BALL の文字の秘密に初めて気づきました♪
星の形は、五芒星です♪
5−−−−−−−−−−−−♪
やっぱり、たいっち♪レベル5はドラゴンボールの世界につながって
希望波を発する功法なのでしょうね♪(笑)
レベル5は、まさに希望の光を八方に広げる功法なのです♪
レベル5まで受けている人は衝撃ですよね♪
さらには、孫悟空自体をプリントしてもいいのに、なぜか孫悟空の服のアップで
「 亀 」マーク♪(笑)
亀のアピール凄すぎ(笑)
ドラゴンボール そして、 大きな 亀 マークと来たら。。。
ドラゴンと亀といったら、これでしたよね(笑)
魔法のドラゴン パフ が初めて引いたカード♪
そして、リンパーティーで出会った ドラゴンと亀の龍亀(ろんぐい)
金運アップのサポートでしょうかーーー♪(笑)
カウアイ体験談で、ドラゴンボールの漫画つながりを書いたときには、
「なんで漫画?」と思った人もいるのではないでしょうか?(笑)
でも、ほんとにすべてはつながっているんですよ♪日常の小さなことにつながりを発見して楽しむことで、スベパーが見えやすくなっていくのだと思います。
さらには、このドラゴンボールのジュースの隣には。。。
なんと、なんと!!!!
仮面サイダーーーー(笑)
仮面ライダーにダジャレルファーして(笑)、仮面サイダーです(笑)
ダジャレ菌がHappy Happy Crystal Schoolから近隣に蔓延しているのでしょうか?
18キン運ワークをやったとき、
「 1 を いぃ〜 」、「 8 を ハッピー 」、「 キン を 菌 」として
いぃ〜 ハッピー 菌 運ワークという ダジャレワークをしました。
いぃ〜ハッピー菌を身近にばらまいて
ハッピーになりやすい環境を作って、ハッピーな運をアップするという
18菌運ワークというのを実際に行ったのです(笑)
その時にばらまいた、いぃ〜ハッピー菌に感染して ダジャレが近所に蔓延しているのかも。。。(笑)
カメハメ発砲オレンジソーダ― もダジャレ、 仮面サイダー もダジャレです。
しかも、この並び。。
亀 の右横に 仮面サイダー
つまり、亀んサイダー(笑)
亀んサイダー(笑)
ここも意図的にダジャレで配置しているんでしょうか??
やりますね。。。
ダジャレルファー Hiroへの 挑戦状でしょうか?(笑)
缶でダジャレルファーしてきているのも、リンカーン、金缶(キンカーン)にたいする挑戦状でしょうか?(笑)
しかも、この仮面サイダーは、仮面ライダー 1号です♪(笑)
イチゴーーーーーー♪(笑)
1号と言えば、人生で初めて 台風1号に接近したのが
たいっち♪レベル5 を公開した直後に行った宮古島でした。
そした、台風イチゴー(一号)が接近した時に 虹が出現したんですよね♪(笑)
台風1号を、イチゴーにしたのも、ダジャレルファーならではですよね♪
さらに、ドラゴンボール と 仮面サイダーのジュースのホームページのトップページを見てビックリ♪
2012年に発売された商品であり、名前が
「 ヒーローズ缶 」 ヒーローズ カーーーーン(笑)
ヒーローズ缶は、1本1本はヒーロー缶ということになるのでしょうから
1本は、ヒーロー缶。。。Hiroカーン(笑) ヒロカーン!!!!!
リンカーン、キンカーン、ヒロカーン♪(笑)
カーンつながり、ついに、Hiroにつながっちゃいましたね(笑)
しかも、どちらも全9種類って書いてあります(笑)
9個のスーパードラゴンボールを持って、九頭龍神社をめぐったあとに 9種類のヒーローズ缶情報を知るのも面白過ぎ♪
さらには、上のページで仮面サイダーのところには
「 勇気と元気を届ける応援炭酸飲料 」
ドラゴンボールの方は
「 7つの元気パワー配合 」
って書いてあります。つまり、どちらも共通の言葉は
元気 ですかーーーーー!!
ですよ!!(笑)
どうなってんの???(笑)
そうそう、もうひとつ驚いたことが、
帰ってきてから九頭龍カフェでゲットした龍の小判♪
この「お財布に入れておくだけで、お金に恵まれる不思議な小判です。」って書いてある
金の龍の小判を入れたその日に♪♪
なんとなんと!!!
会社に現金 15万円持って来てくれた人がいましたーーー♪♪
まさか現金で石の支払いに来てくれると思っていなかったので
現金ですかーーーーーーー!!(元気ですかーーー!!的にアントキノ猪木のネタ風に読んでください(笑))
って感じでした♪
しかも、 15万円
イチゴ 蔓延ーーーーーーーーーーーーーーー♪♪
イチゴのつながりが、どんどん明確になってきましたが
イチゴ蔓延(15万円)
イチゴが蔓延しているようですね(笑)
15−−−−と言えば。。。
この「亀んサイダー」の仮面ライダーがよりによって、
仮面ライダー イチゴー(1号)でした!!
仮面サイダー9種類のうちの 1号がオフィスの下にあるとは。。(笑)
そして、さっきのHPの仮面サイダーの 仮面ライダー1号のページを改めて見たら衝撃が。。(笑)
上の仮面ライダー1号誕生秘話。。。。衝撃的でしたーーーー(笑)
どこが衝撃的だったかというと。。。
「 1号のデザインは。・・・・当時 5 歳の彼の長男が選んだものを元につくられた。」
と書いてあるではないですか!!この上の文章にある数字は、1 と 5 だけです!!!
15は、いぃ〜 5 という意味だと書き続けてきましたが、
上記のHPに書かれているように、仮面ライダー 1号 のデザインは、
原作者の子供が
「これが いぃ〜♪」 と 5 歳のときに選んだものだったのです!!!
つまり、 15は、まさに いぃ〜 5 という意味もあると書いてきましたよね♪(笑)
やっぱり、くりかえし書いてきた、15(イチゴ)は、いぃ〜 5 。。。
つまり、たいっち♪レベル5は、いぃ〜 ってことで間違えないようです♪(笑)
同時に、クリスタル上級コースの 5つのハイボディーの情報もですよね♪
来年から、いよいよ日本でも、Hiro&はなが5つのハイボディーの情報である上級コースを伝え始めるのにもつながっていそうです♪
スーパードラゴンボールつながりで起こった数々のミラクル体験の旅。。
そのドラゴンボールの星は、五芒星の希望の星でした♪
希望の星をまた見つけちゃいましたね♪
石の仕入れでリンカーン・ナンバーに乗り、
その後、中国にパンダに会いに行ったらガイドが「リンさーん」(林さん)で、
金環日食のときカウアイ島に行ってカトリーナに金の缶のパンダボトルをもらって「キンカーン」(金缶)
今回のたいっち♪合宿には、まさにキンカーン日食(金環日食)の日に入籍した美千子ちゃんが参加してくれていました。
さらには、今回マリリン&トーマスの惑星プログラムは「 日食 」だったので、
みんな「 日食 」のヴァイブレーショナルジュエリーつけてました♪
キンカーン日食つながりーー♪
カトリーナにもらった金の缶(笑) キンカーン パンダ(笑)
こんかいも、旅の最後にHiroが気づいたのは カーン(缶)つながりでした(笑)
カーン(缶)つながりまで、こんなことになるとは。。。
今回たいっち♪合宿がスタートしてすぐに、
今年の石の仕入れで乗ったリンカーン・ナンバーと同じ 111 ナンバーに出会いました。
それにより、お賽銭は、毎回 111円を入れました♪
箱根神社で 1回、
九頭龍神社 新宮で1回、
本宮で2回、白龍神社で1回。。
111 円を合計 5−−−−回入れていましたーー♪♪
しかも、九頭龍神社 新宮で111円を入れた後、
入れる前と比べて、信じられないほどの超ーーーーー大量なオーブが写ったのです♪
そして、111円を最後の5回目に入れたのは九頭龍神社 本宮です。
その後にとれたのは、これです♪(笑)
見事に111円 5回目の後、五芒星のドラゴンボールと 希望の光が写っていましたね♪
紫色の光は、ラベンダーの妖精の光でしょうか?
111 ラベンダーの妖精♪
2012年 フェアリーBOXには 富良野のそらちゃんからもらった ラベンダーの花粒を一体一体入れたので、
九頭龍さんと仲良くなるサポートを妖精さんがしてくれたのかもしれませんね♪
5回目の111円を九頭龍神社 本宮に入れたあと、紫色の光がドラゴンと写ってくれたのですから♪
2012 フェアリーBOX の効果、本当に今年いろいろすごかったなぁ〜♪♪
あっ、フェアリーBOXに付けた、石は改めて、クリソコラでしたね!!!
九頭龍神社のおみくじで今回引いた おみくじ♪
そうです。47番
そして、47番は クリソコラーー♪ ハッピーハッピーパワーストーンカードで47番は♪
そうです♪既に書いたように♪ クリソコラーーー♪
やっぱり、たいっち♪合宿で九頭龍さんと仲良くなれたのは、
ラベンダーの妖精のサポートもあったし、フェアリーBOXのサポートもあったんだーー♪
とこれに気づいて超ーー感動しました♪
やっぱり、ハッピーハッピーのスペシャルBOXシリーズすごいですね♪♪(笑)
2013年のエンジェルBOXも超ーー楽しみです♪♪
スーパードラゴンボールを使って、子供のように遊んじゃいました♪(笑)
それに付き合ってくれた、参加者のみなさんありがとうございました♪
そして、長い体験談を読んでくれて、ありがとうーー♪
体験談目次へ♪