ケーキ屋さん(es koyama) & ニーラム会 &ノームとトロール その5♪
 



翌日の金曜日は 昼にノーム修練会、夜にトロール修練会をしましたー♪


ノーム修練会のトークでは、Angel Hiroがどんな風にしてノームと仲良くなっていったのか?

そして、そのノームがもたらしてくれた8790の具現化について

エンジェルトークをしました♪


この内容、かなり面白い内容でした――♪

この内容はその内動画販売しようかな??(笑)


そうそう♪


このノーム修練会の時のこと♪


先月の熊野NARUTO合宿に参加してくれた人に

軽井沢の熊野神社の八咫烏が描かれた小さな石が入っている

「願石みくじ」をプレゼントしました♪



そしたら、なんとなんと!!!

ノーム修練会に参加してくれた ゆきちゃんが ノームナンバーの17番のおみくじを引きましたー♪



ゆきちゃんは「ノーム修練会のみ」参加でした。


そして、「夜の部のトロール修練会のみ」に参加してくれた、

マッキーが。。。


なんとなんと!!!

18番 を引きましたー♪



しかも、大吉ーーー♪

トロールは、陰と仲良くなることで豊かさがやってくるサポートをしてくれる存在で、

さらにはトロールは橋の下に住んでいるという話が有名なのですが。。


なんとなんと、このおみくじの最初の文章は。


「危険な
を渡るような心配な事があり驚きと苦しみもありますが、

 あとはすべてなごやかに喜びが訪れます。」

って、内容がトロールっぽくて凄すぎーーー♪(笑)



またトロールは小人のように小さなサイズから、

山そのものがトロールであると言われるのですが。。


このおみくじの「教え」の部分に書いてあったのが。

は山を必要としない しかし、人は人を必要とする。」



この
18番のおみくじで、内容にが出てきて、教えにが出てくるって。。

軽井沢の熊野神社で引いた八咫烏のおみくじの18番の内容♪


めちゃくちゃトロール的で凄すぎーーー♪


そうそう、このトロール修練会でのトロールトークは1時間もしました(笑)


このトークが超ーーすごくて、

スピリットトークの中でもかなりスペシャルなトークでした♪


この内容は、みんな聞きたいだろうなー♪って思って、

「販売しますので是非みてくださーい♪」

と修練会でも宣伝し、翌日のレベル5でも宣伝したのですが。。


なんと、後でわかったのですが、録画されていませんでした(笑)


トローーーーール♪(笑)

 ほんと、面白すぎ―――♪(笑)


このトロールトークの内容の一部をお話すると。。


ひとつはコンピューターが超ーヤバイ事になった時に、

コンピューターサポートのトロールがサポートしてくれて、

奇跡的に短時間だけ復活して事なきを得た体験談を話しました♪(笑)


その奇跡体験をしたコンピューターサポートトロールと同じものを広実ちゃんが持っていたので、

それをZOOMの画面にも映してみんなにみせました。


ただ、みんなに見せるにはトロールの背の高さが足りなかったので、

ハッピーハッピーから持ってきた石のコーナーの木の入れ物をトロールの下に置きました。



後でわかったことですが。。。

なんとなんと。。この木の入れ物に入っていた石が。。

なんとなんと!!!

 ノームカルセドニー♪(笑)



今日は、昼にノーム修練会、そして夜にトロール修練会です♪♪

トロールをZOOMの画面にみせるために置いた台の中にノームカルセドニーが入っているとは。。(笑)

ノームとトロールがひとつながりになって、

ZOOMに参加している感じになってました♪

凄すぎ♪ すべてはつながっているんですね(笑)


※修練会のノームとトロールのグリッド♪♪


またトロールのエンジェルトークでは、Angel Hiroの新着の体験談として、

今、書いているこの体験談の「和田神社のおみくじ体験」を話しました♪


そして、和田神社で弁財天をお参りしたこと。。

そして最後のまとめで、Hiroが熊野NARUTO合宿メンバーにプレゼントした

「軽井沢の熊野神社の八咫烏マーク入りの願石おみくじ」のシンクロの話をしました♪


それは、

「ノーム修練会のみ」に参加してくれた ゆきちゃんが 

ノームナンバー(17番)のおみくじを引き


トロール「修練会のみ」に参加してくれた まっきーが トロールナンバー(18番)を引いた奇跡。。


ノームとトロールは陰と陽の関係でサポートしてくれるということを話してきたのですが、

パワーストーンカードでノームが17番、トロールが18番。。

この二つの番号を陰陽統合させたら。。

言い換えると。。

つまり、二つの数字を足したら。。

17 + 18 =

そうです 35番!!! パワーストーンカードで弁財天ナンバーーーーー♪♪(35)


ノーム修練会とトロール修練会の前日にお参りした神社は

弁財天がいる神社でした♪♪


つながりまくりー♪と感動しました♪


またいつかトロールのトークはしたいと思います♪(笑)


コロナのこの時期に、トロールのスピリットと仲良くなることは

素晴らしいサポートになると思うので♪♪

もしかしたら、かつてハッピーハッピーで販売していたトロール人形をまた予約販売するかも?しれません。


なんか、最近、欲しいという要望を何人もの人から聞くので。。


なので、トロールトークを聞けなかったみなさんは、よかったらトロール人形ゲットしてトロールと仲良くなりませんか?(笑)


そうそう♪♪ちなみに、もうひとつ凄かったことは。。

今回のHiroのホテルの部屋番号が。。。

なんとなんと!! 1118

 いーいー トロール(笑)



やっぱり、すべてはつながっているんですね♪(笑)



さらに、翌日。。。


たいっち♪レベル5でした♪

そのランチタイムにケーキを買いに行った流れで、ケーキ屋さんの近くのラーメン屋さんに入ることにしました。


というのも、昨日トロール修練会をやったばかりだったので、

赤鬼とかかれたラーメン屋が気になったからです(笑)



ここの塩ラーメン、なかなか美味しかったーー♪



また行きたいかもー♪

広実ちゃんとのラーメンの領収書をもらったら。。

なんとなんと!!!! 1700円ーーー♪♪

ノーム マルマル縁ーーー♪

やっぱり、トロールとノームはとっても仲良しで

一緒に活動するとすごいパワフルなのかもーー♪って思いました♪



そして、花音への帰り道で、なんとなんと!!!

551ナンバーに遭遇ーー♪



蓬莱来たーーー♪(笑)



「オカシヤセカイヤン」さんのケーキ、今回も美味しかった――♪


ナガノパープルのタルト♪

びっくりするほど皮の感覚がないもので美味しくて感動♪♪

この感覚の状態で食べるには配送の時に冷蔵してはこうならないそうで、

農家さんに直接行って、お願して届けてもらっているから出せる触感だそうです♪

セカイさん凄すぎ――♪(店長のお名前が セカイさん といいます)



そして、今回、超絶気に入ったのが、

ミルクティーのケーキ♪

Hiroは紅茶のケーキ苦手なのに。。

これ超ーーー美味しくてドはまり!!!一日2個は軽く食べられちゃう美味しさでしたー♪(笑)



そうそう♪この日のHiroの今日のパワーストーンカードは25番 グリーンアベンチュリン♪で

Hiroの一生の金運カードでした♪



実は、このカードを引くときに二枚のカードがひっついていて

その2枚のうちの一枚を引いて 25番のグリーンアベンチュリンになったので。。

気になる、最後にひっついて離れなかったカードをみたら。

なんとなんんと!!
 
 45番 エンジェライト 仲良しの精霊が くじらーーー♪



先月、熊野合宿でくじら博物館に行って来たばかりなので、

くじらサポート嬉しいーー♪って思いました♪


そしたら、レベル3終了後にちなみちゃんが

「台風13号が発生したみたいですけど、その台風の名前が クジラ だそうですよ」

とのこと(笑)



エンジェライトは「常識を超えたコミュニケーションをしよう♪」がキーワードなのですが、

レベル3の講座の情報は

『「マスター症候群」と呼ばれる

依存関係のスピリットとのコミュニケーション』から


『自分自身ハートとつながって、自らのハートとつながることで

 ワンネスのスピリット達とつながって自立して共同創造していきませんか?』

という自立を促すエンジェルトークなので(笑)


このタイミングで、常識を超えたコミュニケーションで 台風 クジラ13号発生って♪

めっちゃつながってるー♪って思いました♪


13番は仲良しの精霊が ガイア で 混沌の娘でしたよね♪

TAO(道)とのコミュニケーション♪

ワンネスとのコミュニケーションをクジラがサポートしてくれるってことかな?(笑)

先月、熊野NARUTO合宿で「くじら博物館」のヨコの宿に泊って、

クジラたちと一緒に遊んだのもつながっていましたね♪(笑)



面白すぎ♪(笑)


最終日♪♪

帰りの新幹線に選んだのが

のぞみ26号でした♪

ちょうど、和田神社のおみくじで 26=不老 で盛り上がったので。。(笑)

そして、スタバに寄ったのですが。。

スタバのロゴ―マークは、パワーストーンカードの26番のセイレーンでした♪



しかも、出発するホームのナンバーが26でしたー♪



26番ホームから のぞみ26号 でカエル♪

不老で若返るってことかな?(笑)


しかも、この新幹線に乗ったら何時につくのか検索したら。。

なんとなんと!!

 17:17 ノーム ノーム♪♪(笑)



さらには、切符をみたら 新横浜に到着の時間は♪

16:16

Hiro Hiro ♪♪

 いや。。。ヒーロー ヒーロー♪かな(笑)



座席を8号車14Dにしたので ハッピー 天使 だ――!!(笑)


今回の大阪体験談もかなり楽しかったので、帰りの新幹線でこの体験談書いて

さらには地下鉄でも、田園都市線でも席に座れて書いていたら

あっという間に家まで帰ってこれちゃいました♪

今回の大阪出張も楽しかったなーーー♪

参加してくれたみなさん、ありがとうございましたー♪



その4へ続く♪