2011年 カウアイ上級コース体験記...その8♪




カウアイ9日目 (みんなの帰国日♪)


早朝、みんなを空港に送迎しました♪
全員、1回で空港に送ることができないので
Hiroはコンドミニアムを1度往復することになっていました。

最終班としてコンドミニアムに残っていたのは、昨日の白くまならぬ ひろくま ゲートを一緒に開いた
かえちゃん、ひろこちゃん、りえちゃん でした♪



3人を車に乗せて出発して、コンドミニアムを出るところで!!

なんと、なんと!!

 なんとなんとですよ!!!

前の車のナンバーが

 444 

ノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーム♪(笑)

まさに、みんなを空港に迎えに行くときにイノシシを見たこの場所で
みんなを空港に送りに行くときに、この444の車に遭遇♪

すごすぎーーー♪(笑)

やっぱり、これだけのイノシシ続き(笑)、4続きの祝福サインの連続は
たいっち♪は、この世界そのものから祝福されているのではないでしょうか?(笑)

おおげさに盛り上げてみました(笑)

でも、ちょっと、もう信じられないくらいのシンクロンシティーの連続です♪

一緒にカウアイ旅した人は、もっともっといろんなことを一緒に体験したからお分かりだと思いますが、
この体験記も、ほんとにダイジェスト版です♪(笑)

たいっち♪継続していると、マジですべてがつながっている♪世界♪

それをリアルに体験しやすくなっていくのかも?しれませんね(笑)

レベル4は具現化の功法として公開した通り♪
 ほんとに 今まで以上にシンクロのレベルが上がっている気がします♪

さて、空港で荷物をみんなで預けたあと、
 朝日を見にみんなで移動しました♪

最終日の朝、再び水平線から昇る朝日をみんなで見ることができました♪



水平線から昇る太陽♪



綺麗にまん丸い太陽が顔を出しました♪



そして、朝日に向かってみんなで記念撮影をした後、

みんなにプレゼントとして、Rawフードのお菓子をプレゼントしました。

途中で、あれっ、なんか プレゼントが余る気がする。。。

と思ったら、あーーーーーー。

理香ちゃんと しづ香ちゃんがいなーーーい。

ガーーーーーーンって感じでした(笑)

「気づかないでごめーーーーん。。」とちょっとヘコみました。

荷物を預けた場所にもどると、理香ちゃんとしづ香ちゃんがいて、

Hiroが

「ごめんねー。気づかずに行っちゃって」

と言ったら

「なんか、荷物を見てないとダメだみたいなことを係りの人に言われて。。
  理香ちゃんと二人でここにいることにしたんです。
 でも、二人で話していて、楽しかったんですよ。
 全然、気にしないでくださーーーい。」

ちょっと、Hiroは感動しちゃいました♪

Hiroの中で、「あぁ〜、気づいてあげられなくて申し訳なかったなぁ〜」
って、思ってヘコんだ気持ちが、ふわっと救われて、幸せな気持ちになりました♪

二人とも本当にありがとうーーーー♪


そして、今日、理香ちゃんの誕生日だったので、空港でみんなでハッピーバースデーの歌を歌いました♪

そして、感動のお別れ。。。(笑)

日本でまた会えるのに。。。(笑)

みんなの見送りでは、なんだか涙が止まりませんでした(笑)

みんな素晴らしい時間をありがとうーーーーー♪♪♪
って気持ちでいっぱいになりました♪


みんなを見送った後。。。。
コンドミニアムに戻り、チェックアウトのために、
みんなの使った部屋を確認したりして、



「あぁ〜。みんな帰っちゃったぁ〜。。。。」

と、さびしいモードに入ったら(笑)

 なんと、なんと!!

 ハトが テラスにやってきて、

 なんとなんと、部屋のサッシのところまで入ってきたのです♪(笑)

 「みんなが帰っても、ハトや他の友達がまだいるよ!」

 とハトが言ってくれているかのようでした(笑)

 動物たち、マジでHiroの心の声聞こえてんのーーーーーーーーーーーーーーーム♪(笑)

 もうビックリです♪(笑)

 マジで、動物たちや自然界と深くコンタクトできる状態が深まって、

  ますます へなちょこシャーマンになっていってるかも?(笑)

 動物たちが、積極的に仲良しになろうとしてきてくれている感じです(笑)



さて、
チェックアウトしてから、ヘイアウに行って、上級コースが無事終了できたことを感謝して
カウアイのスピリット達のアリーにありがとう♪を伝えました♪



そして、コース終了後は、ずーーーっと休みなしで働いてきたので
いよいよサーフィン休暇です♪(笑)

プリンスビルの宿にチェックインして、
サーフボードを借りて、さっそくサーフィンしましたーーー♪



初日から超ーーーーいい感じに波に乗れて、超ーーー気持ち良くて幸せでしたーーー♪


10日目〜12日目(笑)



基本的に、毎朝、今まで通り同じ時間に起きて、
Hanaちゃんと、たいっち♪修練しました♪

そのおかげで、毎日サーフィンしても、
ホントに筋肉痛にもならず、しかも日に日に、
サーフィンすればするほど、体力があがっていって、びっくりです♪
たいっち♪のさらなる可能性を感じてしまいました♪(笑)
ほとんど毎日、朝と夕方の2回サーフィンしたのですから
スゴかったです♪
ホント、サーフィンは、かなり体力を使うスポーツなのに、
元気いっぱいでした♪♪♪

そうそう、途中でロミロミマッサージを受けましたーー♪
Hiroは、マッサージを受けるのが大好きなので、
極楽気分でした♪(笑)

ほとんどRawフード生活していましたが、
途中で、おいしいピザを食べ、新しいアイスクリーム屋のアイスも食べました♪♪


あと楽しかったのは、ファーマーズマーケット♪♪



パイナップルにパッションフルーツかけて食べるの美味しかったー♪




ココナッツ・ウォーターも超ーーーおいしかったーー♪



そう♪
そしてです♪
12日目にサーフィンをしていたとき♪
沖で、少し休憩してプカプカとサーフボードの上でくつろいでいたのです。。

すると、なんだか黒い影がHiroの方に迫ってくるではないですか!!!!!

もっ、もしかして、ジョーズ!!!!

って、そんな巨大なサイズではないですが、サメーーーーーーーーーーー!と思ったら
怖くなって、サーフボードの上に隠れようがないけど隠れました(笑)

どんどん近づいてきて、サメよりは小さそうだけど、巨大なわかめか何か?と思ってみていたら

Hiroのすごく近くに来た瞬間!!


 ぱかっ!!! 

 
 なんと、なんと!!!!

 目の前で ウミガメが顔を出して、口をぱかっ!と大きく開けたのです♪

 もう、可愛いーーーーーーーーー♪と絶叫しそうなくらい、可愛かったです(笑)

 サーフィンをしていたエリアは、ビーチブレイクと言って、砂地で波が砕ける場所なので、
 サンゴがまったくない場所なので魚はほとんどいないし、カメとか見たこと今まで一度もなかったんです。

 そんな場所で、まさかカメの方からわざわざHiroに接近してきて、
 目の前で、口を

 ぱかっ!!!!

 もう、めちゃめちゃ感動して、カメさんありがとうーーー♪カウアイスピリットありがとうーーー♪

 と感極まりました♪♪(笑)

 ほんとに、動物たちから、Hiroと仲良しになろうと近づいてきてくれている感じをまたまた感じた体験でした♪



ハナレイビーチは本当に素晴らしい場所です♪♪

13日目

今朝も、たいっち♪してから、サーフィンに行ってみました♪

ところが、嵐接が近中デ、ハナレイビーチに大波が来ていました!!

ものすごい大きさにホントビックリでした♪

でも、地元のプロ級のサーファーは、その波に乗っていました♪
人間の大きさの何倍もある波に乗る瞬間は、ホント見ている方もヒヤッとする感じでした。

こんな日に入るのは、初心者サーファーのHiro&Hanaには自殺行為なので、今日はサーフィンはやめることにしました♪


今日は、実はカトリーナとタニアとハナレイのショッピングセンターで一緒に遊んでから、
いろいろと米国クリスタルアカデミーの打ち合わせをすることになっていました♪

部屋に戻ってから、今日の予定を確認すべくカトリーナに電話したところ

「家に来る?ご飯つくるわよ!」

という話になって、なんと、カトリーナのお家に招かれることになりましたー♪

しかも、カトリーナの手料理付ーーーーーーーーーーーーー♪

これは、すっごい貴重な体験が、嵐のおかげでやってきましたー♪♪

嵐がやってきて、ついてる♪ついてるーー♪(笑)

タニアも、嵐の影響でハナレイに行くのはあきらめていたのですが、
カトリーナの家までなら行けそう!ということになって、来ることになりました♪


そうそう、しかも、実は、Happy Happy Crystal Schoolの生徒たちの上級コース終了の次の日

なんと、カトリーナにハッピーな出来事が舞い込んできました♪

突然、アメリカ本土にいるカトリーナの息子から電話がかかってきて

「本気でつきあっている人がいるから、一度会わせたい。近々行くから!」

という連絡が入ったのです♪

そして、丁度、2日前くらいに、カトリーナの家に息子と彼女がやってきたそうです。

なので、なんと、ラッキーなことに、
カトリーナの息子さんにも会うことができました。

さらには、息子さんの彼女にも会うことができちゃいました(笑)
息子さんは、かっこよくていい感じの人でした。
彼女も、とっても可愛くて、明るい人でした♪

カトリーナが二人がいないところで、Hiro&Hanaに

「私、すっごくあの子気に入ったわ!
  考えちゃいけないと思うけど、もう孫ができるかも?とかワクワクしちゃってるの!」

と話してくれました♪(笑)

カトリーナ可愛いーー♪と思っちゃいました♪(笑)

そしてです♪♪

カトリーナの家にはかつて来たことがありますが、
今回は、のんびりゆったり家で過ごさせてもらえて、
沢山のカトリーナの石を見ることができました♪

アカデミーのカテドラルライトブラリ―はカトリーナの家では
こんな感じに素晴らしい木の台に飾られています♪



眺めのいいところに飾られて、とってもハッピーな感じでした♪

そうそう、せっかくなので、ブラックドラゴンカテドラルライトブラリーもカトリーナの家に遊びに連れて行きました♪(笑)



そして、カトリーナの第二巻の本の表紙の水晶とも遊ばせてもらえましたー♪(笑)

あの写真は、加工してツインのようにしていることを聞いてはいたのですが、
実物をじっくり見せてもらったのは今回がはじめてでした。



第二巻の表紙に重ねてみましたーー♪(笑)

おぉ〜♪♪

感動です♪

なぜなら、Hiroは、この第二巻との出会いから、
クリスタルアカデミーにものすごく深くつながっていったからです♪

嬉しくて、記念撮影させてもらいました♪



カトリーナの第二巻と、写真の水晶の実物♪♪(笑)

この水晶ちゃん ありがとうーーー♪(笑)



さらに、ブラックドラゴンカテドラルライトブラリー(笑)の前にあるセレナイト!!

なんと、これはカトリーナの第三巻の表紙に使われた石なのです!!

表紙は、トルマリンなのかな?と思っていましたが セレナイトでした♪♪



これまた嬉しくて記念撮影させてもらいました♪(笑)

でっかいセレナイトですよねー♪(笑)



カトリーナの本をいくつか並べてみました♪(笑)
ドイツ、イタリア、アメリカ、中国
いろんな国で翻訳されているんですよねー♪
実際は、もっと沢山の国に翻訳されているそうです。

あまりカトリーナのコレクションの写真は公開できないのですみません。(笑)

とにかく、もう素晴らしいコレクションが沢山ありました♪


そして、しばらくすると、タニアも無事 到着しました♪

しかも、双子の可愛い娘ちゃんを連れて♪

ノームの本を読んだときに、ノームについていろいろ詳しく書いてあって、
ノームは現在 必ず双子を生むと書いてあったのです。
かつては、そうではなかったらしいのですが、今は、必ず双子を生むそうです。

逆に言えば、双子で生まれてきている子はノームとつながっているのかもー♪

と思うと、このタニアの娘たちは、ノームとつながっているのかもしれないと思いました♪

そう思ってしばらくしたら、

驚くべきできごとが。。。。

もう目を疑いました。。。(笑)

なんと、カトリーナの部屋から双子の娘ちゃんたちが連れてきたぬいぐるみは。。。

クマーーーー♪

そして、白クマ―ーーーー♪

お約束の!!!



ハナクマーーーーー♪ & ハナ白くまーーーー♪(笑)

数日前に、みんなと体験した、白熊体験に書いたように

−−−−白くまクッキー体験(笑)

ハナクマ でも、 ひろくま(しろくま)でも
ゲートは既に開き続けているよーー♪と教えてくれているようでもありました♪

ーーーー

と、書いたように、
ホントに、ハナクマ と 白くま がこの写真で両方出てきました♪
しかも、ノーム(小人)たちからのメッセージが明確にわかるように
双子の子供がクマたちをわざわざ別の部屋から、この部屋に持ってきたのです♪(笑)

ほんと、面白すぎですねーー♪(笑)


そして、カトリーナとカトリーナの息子と彼女、さらにはタニアと双子の娘さん達、
Hiro&Hanaで、ランチタイムを過ごしました♪



カトリーナがつくってくれたご飯もとってもおいしかったです♪

タニアは
「HiroとHanaのおかげで、ホントにラッキー♪
 こんな風に、カトリーナがご飯を作って、ホームパーティーみたいにしてくれるなんて
  もう何年もズーーッと前にあったけど、それ以来、ずっとなかったことなのよ!」

と、とっても喜んでいました♪

そうそう、カトリーナが飼っているインコが超ー可愛くて
名前をカーシャっていいます♪



カーシャ♪♪

ほんとに、可愛くて、「ハロー」とか、いろいろしゃべるのですが、
笑い声も真似して出すのですが、その笑うタイミングとかは、
ホントに人間の言葉を理解しているとしか思えないタイミングで笑うことがよくあるので
ホント、びっくりでした♪

動物たちは、ホントは、みんな声が聞こえているのかもしれませんね?(笑)

そうそう、そういえば、金運のハチさんも、テラスに遊びに来てくれたのでした♪♪

カトリーナの家から見える景色は、緑がいっぱい見れる素晴らしい景色で
とっても素晴らしかったです♪



カトリーナは、やっと心から一生住み続けたいと思える場所を見つけた!と言っていました♪

ホントに素晴らしい場所でした♪♪

カトリーナの家から帰るとき、ものすごい嵐になってきました。
雨も激しく風も強くて、運転するのが結構怖かったです。
ホントに、前がほとんど見えなくなってしまうぐらいの大雨が繰り返し降ってきたので。。

しかも、雷の音がゴロゴロと聞こえてきたのです♪

おぉ〜♪ドラゴン来ているねーー♪と思いました♪

なんとか、無事コンドミニアムに帰ってきたところ
近くに車から海が見えるところがあったので、
そこまで行きました♪

しばらく、真っ暗な海の方を見ながら雷の光を見ていました。

しばらくして、もう部屋に帰りたくなったので
声に出して、「ドラゴンさん、あと3分ここにいるので、すっごい稲光見せてください♪」
って言ってみました♪

そしたら、 なんと、なんと!!!

 そう言った、丁度3分後に

 今までで一番明るい稲光が上空で現れました♪



Hanaちゃんと、「おぉ〜♪♪マジで、ドラゴン来ているねーー♪」
と大喜びしました♪(笑)

この写真でおぉ〜♪♪と思った人がいるかもしれませんが、
この写真は無料で配られていた広告の中に たまたま入っていた稲妻の写真です(笑)

その後、部屋の電話がなり、Hanaちゃんがとったところ
「洪水警報発令中で緊急警戒」のお知らせでした。


ブラックドラゴンカテドラルライトブラリーと、カトリーナのもとにやってきた石達が出会ったことで、
なんだか、ほんとにスゴイレベルのドラゴンが目覚めちゃったのかも?と思いました(笑)



その9へ♪