過去ログ47H

[ HOME ] [ HOW TO ] [ SEARCH ] [ WEB MASTER ]


NAME
EMAIL
TITLE
COMMENT
URL
DEL (記事の削除用。英数字で8文字以内)
  Enable cookie?


900 おひさしぶりです
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/28(Mon) 00:26 [ HOME ] [ 返信 ]

romen@ヒル様、こんばんは

>103系の話題を嗅ぎつけやってまいりました。

どこかに香っていましたか?(笑)

いやぁ、103系の戸閉め音、色々に聞こえるですネ。
皆様! ほかにはどのように聞こえますか?
ぜひご意見聞きたいです。

ところで201系のチョッパ音って、
お祭りで売っている「ブーー」という音のする風船に
似ていませんか?
お祭りや盆踊りで風船からでるあの音を聞くとついM201を
連想してしまいます。

ではでは。


899 103系ドア音
投稿者 :romen@ DATE:2002/01/28(Mon) 00:13 [ 返信 ]


お久しぶりです。
103系の話題を嗅ぎつけやってまいりました。
103系のドア閉め音自分には103系がクシャミをしているように聞こえます。
いつまであの音が聞こえるかがとても気がかりです。

自分的に201が走り出す前後が一番好きです。
ドア閉め音から加速し初めくらいがよろしいかと。。

失礼しました。

898 ドア閉め音西武
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/27(Sun) 23:31 [ HOME ] [ 返信 ]

どうもどうも

103系のドア閉めの「ピシャ!」っていう音、
ここら辺については私めには「チィッ!!」っていうふうに聞こえますが、
擬音で議論(シャレ?)しても、ま、しょうがないか?

で、103系のベルト駆動の戸閉め装置は、たしか
西武鉄道の特許だったと聞いた覚えがあります。
国鉄のなにかの特許と権利を交換、相殺したとか。
しかし元祖の西武の戸閉め装置には、103系のような
音はしませんね。

九州の103−1500も静かですね。

ではでは。

897 ドア閉め音
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/27(Sun) 23:15 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

管理人様、「201系の音」関連、早速のフォローをありがとうございます。

ちょっと調子に乗って、ドア閉め音の続きなのですが、
201系は、プシィー(エア音)→スルスルスル(扉のスライド音)→カポン(ロック音?)といった感じですね。
103系は、ピシャ!(エア音)→ガラガラガラ(扉スライド音)→カッチャン(ロック音?)でしょうか?
ついでに101系は、チー(エアー音)→バン!ババン!(扉が乱暴に閉まる音。ロック音は聞こえず)ですねー。

103系は、201系よりもさらににぎやかな音のオンパレードですよね。
103系の戸閉め時のピシャ!という音は、他の系列では聞こえません。兄弟車の301系でも聞こえませんし、103系の中でも聞こえずに、無音で突然戸閉まりが始まるタイプもあるようですが、このあたりいかがなものなのでしょうか?

それでは失礼いたします。



896 ジェットカー
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/27(Sun) 21:18 [ HOME ] [ 返信 ]

副管理人様の質問に対する回答ですが
「ジェト」のような音はまさに副管理人様の
仰るとおりの「ヒュ―・・・」というかすれたような
異音のことです。

最近増えているように感じました。
先日は10両中の2ユニットが異音ユニットでした。

もしかすると同一ユニットでもMが正常音、M'が異音
ということもあるかも知れません。



895 続き
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/27(Sun) 21:12 [ HOME ] [ 返信 ]

続きです。

副管理人様の擬音に思わず「吹き出し」てしまったのは
あまりに良く特徴をとらえていて、楽しさ抜群だったからです。
一応、誤解なきよう、お願いします。

とくに「ヒンホン」には感心しました。
確かにその様に聞こえる!


副管理人様流の表記をいたしますと、
減速時は
「ブゥーーン(チョッパ音)→カシャ(チョッパが切れる音)
→ゴキッ(緩衝器音)→クシャー(ブレーキ音、ちなみに軽装201系は
ケシャー)→プシィー(ドア開放音)」

という感じですか。

因みにコンプレッサ停止音の「スコォン」
は、圧縮空気タンク内の水抜きの音ですね。

201系試作車登場時、まだ乗車出来ずにいたとき
車外からこの水抜きの音を聞いて、すごく新鮮な
気がしました。それまでの103系に無い音でした。

反対に201系にはないけれど、103系にあった音としては
ドア閉め切り時、最後に「カッチャン」と鎖錠される?らしき
音が聞き取れましたが201系にはありませんね。

では一旦失礼いたします。


894 プチレス
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/27(Sun) 20:52 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんばんは。

プチレスをば。

薗田様、かべさん様、
103系復活の話題提供、どうもありがとうざいました。
で、本日も走ったのでしょうか?
もっとも天気が良くなかったので、写真には向いてなかったと
思いますが。

副管理人様、
代理回答ありがとうございました。
ジェットカーのレスもありがとうございました。
CPの擬音にはなる程と思いつつ、つい噴出してしまいました。
いつものことですが、副管理人様の陽気な発言によって
掲示板がなごむこと、とても感謝しております。

プリペイド様
201系最終増備車就役のご報告、ありがとうございました。
また、成田臨、アコモでしたです。

ではでは。


893 ジェットカー
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/26(Sat) 00:16 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

管理人様、こんばんは。
異音車「ジェットカー」の件ですが、
モーター音が正常車の「ウィィィーン」というのでなく、
「シュワワワー」というやつのことでしょうか?

201系は、結構いろいろな音のする電車ですよね。
最近増殖中のE231系がかなり静かな電車だけに、目立つと言えば目立ちます。

ちなみに私流に201系の発車時のサウンドを文字にすると、
プシィー(ドア閉音)→クシャー(ブレーキ音、ちなみに軽装201系はケシャー)→ゴキッ(緩衝器音)→ブゥーーン(チョッパ音)→ウィィィーン(モーター音、異音車はシュワワワー)→ドドンドドン……(車輪音)、ちなみにコンプレッサ停止音は「スコォン」。

一方E231系はどうかというと、
ヒンホンヒンホン(ドア閉音、ピンポンではなく、ヒンホンと聞こえる)→フォゥー(ブレーキ音)→クィーン(VVVF音)→コトンコトン……(車輪音)
ちなみに電子警笛は「ワァン」。

となります。
皆様のお気に入りのサウンド表現はいかがなものでしょうか?

それでは失礼いたします。

892 青10編成
投稿者 :プリペイド DATE:2002/01/25(Fri) 21:07 [ HOME ] [ 返信 ]

みなさん、こんばんは。

今日、青梅線で、201系のクハ・モハのラストナンバー車による4輌編成を確認しました。

Tc20l-l55+M20l-299+M'200-299+Tc200-l55

編成番号は「青10」、電連はクハ201-155にのみ付いていました。(今朝は13運用でした。)

891 異音
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/25(Fri) 03:24 [ HOME ] [ 返信 ]

久しぶりに201系M車に乗ったのですが、
近頃、異音車、増えてないですかぁ。

あの音ジェット機の音に似ているので、私め、勝手に
ジェットカーと名付けてしまいますです。

ほかに良い名前があれば、投稿下さいませ。


では、失礼いたします。

おやすみなさい。


890 お知らせ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/25(Fri) 03:20 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんばんは

ちょっとお休みになっている、下河原線ネタ、
ただ今鋭意取材中です。
三鷹からの東京スタディアム線ともども古老(失礼)と
お話出来ました。

少しまとめてから、アップします。


それまで、本来の201系のお話をお願いいたします。


889 臨時掲示板仮開設のお知らせ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/23(Wed) 21:07 [ HOME ] [ 返信 ]

今度は画像ハリコ掲示板仮設のお知らせです。

下記に画像投稿可能な掲示板を仮設しました。

ただ今試運転中です。

仮設期間は「当分の間」です。


http://cgi.www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/private/image/smokeimg.cgi

どうか見てやって下さいませ。

注:鉄道写真の投稿に限ります。
  また、遠からず引越し予定ですので、
  あまり大切な写真はハリコしないよう、御願いします。



では、失礼いたします。



888 リンク追加のお知らせ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/23(Wed) 21:01 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんばんは

リンク室の相互リンクに当掲示板の常連様の

薗田@小作様のサイトを追加いたしました。

皆様、どうぞ遊びに行ってみてくださいませ。



薗田様、大変お待たせしてしまい、スミマセンでした。

以上です。


887 すべて廃車されているはずですが
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/23(Wed) 00:17 [ 返信 ]

さがみ様、こんばんは。

クハ201-3を組成していた10両編成は、かつて東中野で103系と衝突事故を起こして、クハ201-3以外の9両はすべて廃車となっているはずです。
クハ201-3だけが、廃車を免れましたが、事故以後ずーっと三鷹電車区の片隅で、ひっそりと予備車として保管されています。今となっては、全国で唯一の黄色い201系となってしまいました。

この件、お詳しい方の補足をどうかよろしくお願いいたします。

886 疑問
投稿者 :さがみ DATE:2002/01/22(Tue) 23:04 [ 返信 ]

素朴な疑問かもしれないけど クハ201−3と4の編成車両はどこに行ったのでしょうか?
中央線の編成表にはないですよね? 

885 103
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/01/22(Tue) 19:11 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんばんは

今日、青梅〜奥多摩間に行ったところ、103系2本とも走っておりました。
かべさん様のおかげで、クハが470になった編成も撮ることができました。
かべさん様、ありがとうございました。

884 Re:103復活!
投稿者 :かべさん@東オメ DATE:2002/01/21(Mon) 14:59 [ 返信 ]

薗田@小作様、皆様、こんにちは。

復活した103系4連ですが、今日も運用に就いていました。しかも"2編成"も!
"12"は「15運用」でした。

もう一本は、
Tc281+M158+M'291+Tc'470の編成で
"13"の札をつけ「17運用」でした。

取り敢えず"13"編成の方をハリコ掲示板にアップする予定です。

883 103復活!
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/01/20(Sun) 17:06 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんばんは

昨日、元青4が豊田に回送されたと書きましたが、本日、その編成が青梅〜奥多摩間で使用されました。
Tc467+M271+M’426+Tc324の編成で編成札は段ボールで12でした。
青梅まで回送され(小作10時40分ごろ通過)、17運用で走りました。

「19、20日、四季彩は一般車に置き換え」と駅に張り紙があり、車両が不足していたようです。(19日は103が走ったかわかりません)

この103、長い間留置してあったせいか、外板がぼこぼこでした。
車内も路線図が改正前のままで、広告も半分くらいしか入っておらず、係りの人が営業中の車内で広告を入れておりました。

古里で201との交換を撮ろうとしたら中線のホリデー快速の留置車の前サボになぜか「特別快速」が入っていました。

それと、201系の青4編成のモハが285になっていました。

わかりにくい文章ですいません。

882 成田臨
投稿者 :プリペイド DATE:2002/01/19(Sat) 20:28 [ HOME ] [ 返信 ]

私は15日(火)の10時半頃、新宿駅の9番線に成田臨が止まっているのを見ましたが、167系のボックス車4連×2でした。成田寄りがクハ167−1でした。
もしかしたら、明日もこのボックス車かも知れませんよ。
(ダイヤ情報誌等で既出のネタでしたら御容赦下さい。)

881 お詫び
投稿者 :かべさん@東オメ DATE:2002/01/19(Sat) 19:28 [ 返信 ]

こんばんわ。

↓■880のURL(画像)ですが、一寸前に削除されたようです。
大変失礼いたしました。

代わりといっては何ですが、こんなのはいかが?↓
http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020118014542.jpg

880 青梅線掲示板で…
投稿者 :かべさん@東オメ DATE:2002/01/19(Sat) 16:06 [ 返信 ]

皆様、こんにちわ。

いま「青梅線掲示板」にE231系中央線バージョンのうそ電の写真を紹介しているカキコがあります。

E231-500のラインカラーがバーミリオンで、中央部に種別表示機が埋め込まれています。

皆様、一見されては・・・。

879 成田臨は167系アコモ車
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/19(Sat) 13:37 [ HOME ] [ 返信 ]

こんいちは、皆様

近頃疲労蓄積で、昨夜は9時には爆睡、今朝は8時半まで
寝てしまいました。

さて、駅から表題の通りの情報です。

う〜ん、165系を期待していたのに!
ま、同じMT54だから良し、とするか・・・
と思っていたら、私めの車両はTc車の予定とのこと。
2重に残念でした。

明日は初詣に専念しますです。 はい。


878 ものすごいフラットモハ200-205
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/18(Fri) 23:02 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

PCの調子が悪く、一日遅れの話題で恐縮ですが、
昨日夕方乗車したモハ200-205(ムコ車です)は、ものすごいフラットでビックリしました。

昨日は西荻窪で人身事故があり、その遅れ回復運転と重なり、その乗り心地たるやヒドイものでした。
通常フラットといえばコトコトとかケタケタといった感じですが、今回のはまさにダダダダン!ダダダダン!という大爆音!ユニットサッシや網棚まで共鳴していました。レール破損などの悪影響が出ないと良いのですが。

それでは失礼いたします。

877 平日に"四季彩"
投稿者 :かべさん@東オメ DATE:2002/01/18(Fri) 20:27 [ 返信 ]

皆様、こんばんわ。

昨日、事故ですか?なんかで車両運用が乱れたんでしょうか?"四季彩"が走っていた様ですが、本日も走っていましたね。
朝が、8時40分頃上り「二俣尾」と午後は青梅駅(時間は忘れましたm(_ _)m)にて目撃。
今日走ったのは、昨日の影響とも考えにくいのですが・・・。

876 青4
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/01/18(Fri) 18:01 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんばんは

今日、17時10分頃立川を青梅線元青4編成(103系)が豊田方へ向けて回送されて行くのを見ました。

この編成は立川方クハの前面窓が金具押さえ、モハがインバータクーラー、奥多摩方クハは靴刷り塗装車という特異な編成でした。

安否が気になります。

875 追記
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/17(Thu) 00:36 [ HOME ] [ 返信 ]

M201-297に関しては水道橋でピカピカの新車時代に
見かけました。

ナンバープレートがステンレスの銀ではなく、黒、だったので、
見間違いではないかと、最初は我が目を疑ったものでした。
のちには、窓の構造の違いに気付き、2度驚きました。

一般に安物っぽく言われるマイナーチェンジ車ですが、
軸バネにゴムのブーツ(耐雪?)をはいているところは
一般の201系より900代ゆずりで豪華です。
そのせいか、ポイント通過時の突き上げはマイナーチェンジ車の
方がマイルドな気がします。
ただ、すぐタイヤフラットを起こしていたようですが。

ではでは。

874 訂正
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/17(Thu) 00:25 [ HOME ] [ 返信 ]

100お番代→1000番代

昨日、キーボードの上にお茶がたれてから、
勝手に漢字変換してしまいます。

980也を出してキーボード買おうっと。



873 res to ■872
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/17(Thu) 00:22 [ HOME ] [ 返信 ]

こんばんは、薗田様

メールにてバナーを確認いたしました。
ありがとうございます。

間もなく相互リンクさせて頂きますので、少々お待ち下さいませ。

あと思い入れの車輛、103系に関しては

クハ103−213ほか10両です。
これらは、昭和48年早春に中央線に初の103系として
入線いたしました。
なにしろ101系ばかりであった中央線に8本ばかり入った103系の珍しいことといったら、素晴らしい!
のひとことでした。
これらにより追い出された101系が100お番代となり、
真新しい武蔵野線で活躍を始めたのであります。

ではでは。

872 青72?
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/01/16(Wed) 17:41 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんにちは
管理人様ホームページの紹介ありがとうございます。

拝島の留置線にTc154 MM’297 MM’? Tc?の6連がいました。
編成は暗くてよく見えなかったのですが、青72だったような気がします。
この編成、緩行時代ミツ19(旧編成)で最終増備車ですね。
大月事故の時は中間8両がオレンジになってムコ区へ駆けつけたことでも有名ですね。
そのときの塗装変更で、外幌の金具部分も塗装がされたので、緩行から転属するとき、どうなるのか気になっていたのですが、青梅線転属後も外幌の金具が塗装されいました。

管理人様。
私の思い入れの車両はこのモハ201−297です。
この車両は、高校受験の日の朝乗った車両で、当時、省カネ車の存在を知らず、白いナンバーの201を見て驚き試験中もそのことばかり考えていました。
これが私の201系好きになるきっかけとなりました。

ちなみに、その学校には無事合格し、入学し鉄研に入り、ムコムコさんやromen@さんと知り合いました。

871 著作権について
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/16(Wed) 14:28 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんにちは

著作権の問題が出てまいりました。
プリペイド様、問題提起ありがとうございました。

この件に関しましては以下に掲示板を新設いたしましたので、
こちらで意見交換したく存じます。

皆様、宜しく御願い申し上げます。

http://cgi.www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/private/chosaku/smokescr.cgi


870 試作パンタ
投稿者 :プリペイド DATE:2002/01/16(Wed) 02:21 [ HOME ] [ 返信 ]

横レス、すみません。

試作パンタPS918の件ですが、RM46号[1982.10号]の特集でも紹介されています。
それによりますと、本体部分をPS23、集電舟支え装置部分はPS21を基本として設計されたもので、昭和60年の2月27日にモハ201−161に、3月1日にモハ201−162・163に、いずれも大井工場で取り付けられ、3月5〜7日に、武蔵小金井−甲府間で現車試験が行なわれたそうです。

結果は良好で、そのままPS24として量産されるようになったようです。
PS918は、PS24と外観上は殆ど同じで、その雑誌が出た時点では、3輌共PS918を載せたまま運用されている、と書かれています。

管理人様へ
こういった内容の引用は、著作権に触れる可能性があると思いますので、今回の件は記事を書いた方に私から連絡を入れておきます。よろしくお願いします。

869 早速のレス、ありがとうございます
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/16(Wed) 00:33 [ HOME ] [ 返信 ]


再びこんばんは

かべさん様、クハ79のイラストが好きということ、
ご同慶の至りです。

副管理人様、M201−90、去年の古い写真ですが、
とり急ぎアップしておきます。

http://www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/privatephoto/90-1.jpeg

http://www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/privatephoto/90-2.jpeg

国分寺駅下り副本線、2001年6月頃。

西武351は、あの吊り掛け音をほぼ毎日聞いておりました。
AT:多摩川線。雨の日は空転してものすごい音をたてていましたっけ。


では、おやすみなさいませ。



868 思い入れの車番
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/16(Wed) 00:09 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

管理人様、お帰りなさいませ。
ご旅行、いろいろハプニングがあった様子ですが、
ご家族皆様ご無事でなによりです。

私の思い入れの車番は、もちろんモハ201-90であります!!
先週、国分寺で目撃しましたが、まだ乗れていません(泣)。
また「351」も私にとっては特別な番号です。これはJRではなく、西武電車の事なのですが。

それでは失礼いたします。

867 103系でもいいですか?
投稿者 :かべさん@東オメ DATE:2002/01/16(Wed) 00:09 [ 返信 ]

こんばんわ。

「771」です。低運103系の全盛の頃に、青梅線にやって来たATC高運クハ。
Tc103-771、M103-699、M'102-855、Tc'103-784この編成だけは、車番まで記憶している程です!。

薗田's HP。
拝見いたしました。私もクハ79のイラストが・・・。63系の流れを汲む初期の前面に黄色の◇形の行先板。いかん、懐古趣味に走ってしまった。

クモハ40。この日、仕事で見られなかったんですヨ。残念なのは、パンタ(編成)が逆向きだったこと。←贅沢

すいません、もう寝ます。おやすみなさい・・・。

866 201系とは無関係ですが
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/15(Tue) 23:26 [ HOME ] [ 返信 ]

発言番号■864の「864」
は大好きな165系のうち、低屋根車の最終増備車でした。


Mc165−141とユニットを組んでおりました。
■864の発言の中にこの話題を混ぜようとしたのですが
ついつい■865まで発言したあとに気付きました。

皆様、思い入れの車番ってありませんか?


865 追記 for 薗田様's HP
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/15(Tue) 23:04 [ HOME ] [ 返信 ]

拝見させて頂いたイラストのうち、

特にクハ79のイラストが気に入りましたです。



864 リンク紹介
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/15(Tue) 22:40 [ HOME ] [ 返信 ]

■863のURLは

当掲示板のお客様である、薗田@小作様のHPの入り口です。

拝見させて頂きましたが、写真がものすごく多くかなり
資料性抜群の格調高いHPとお見受けいたしました。

ぜひ皆様、閲覧下さいますよう、ご推薦いたします。



863 薗田様へ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/15(Tue) 22:36 [ HOME ] [ 返信 ]

こんばんは。

リンクのお申し出、大変ありがとうございました。

とりあえず、以下にURLをかかげさせて頂きたく
存じます。


http://www2.ttcn.ne.jp/~kakiden/


で・・・・・

出来ればバナーなどがあれば、リンク室にすぐ掲載出きる
のですが。

もし、無ければURLをじかに入れますが、なんか寂しい
気がします。

もし可能ならば、バナーなどもメール下さいませ。



862 京葉線の205系のスカート
投稿者 :プリペイド DATE:2002/01/15(Tue) 18:30 [ HOME ] [ 返信 ]

みなさん、こんばんは。

これは、京葉線内よりも、蘇我以遠の内外房線内での踏切事故対策だと思います。
103系も、成東運用に充当されていた分割編成は全先頭車に装備されていましたが、貫通編成の方は最初の1本にしか装備されていません。

元緩行線の205系ですが、大宮工場の方はモハ車の姿が見えなくなったので、いよいよ改造が始まったようです。クハはホームに近いところで改装が行なわれており、11番線ホームから、前面帯の無いクハ204の顔が見えました。

861 スカート
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/01/15(Tue) 17:13 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様こんにちは、そしてご返答ありがとうございます。

■858 国分寺のエル助様
武蔵野線に転属となる205系は山手線でしょうか?
それとも元緩行線でしょうか?
元緩行線の205系も早く運用についてほしいです。(103が減るのはいやですが…)

■860 みえみえ様
>京葉線の話なんですが、たぶん塩害を防ぐためではないでしょうか。
なるほど、京葉線は踏切が無い代わりに塩害がありますね。
確かにあれだけ高速で走っていたら塩まみれですね。
スカート付きの103系、個人的に結構お気に入りなので、いつまでもがんばってほしいです。(もちろん試作を含む201系も)

860 スカートの存在意味
投稿者 :みえみえ DATE:2002/01/15(Tue) 15:09 [ 返信 ]

お久しぶりです。ことしもよろしくお願いいたします。

◎薗田@小作 様
>スカートの話。
スカートの保護の話ですがひとつは人身事故とか置石による機器への被害をなくすためですね。だから踏み切りの数や人身事故の発生率とかからつける付けないを決めているんではないでしょうか。
で、京葉線の話なんですが、たぶん塩害を防ぐためではないでしょうか。高速で走ってくると前面から付着しやすいのだと思います。

ところでスカートって1つで重さ何キログラムぐらいあるんでしょうか。JALの貨物機みたいに少しでも軽い方がメリット多いですから。

859 今さっき帰って来ました
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/14(Mon) 22:56 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんばんは

ちょっと2泊2日程留守をしておりました。
その間のカウンターのアップが約200番!
皆様、多数ご閲覧、まことにありがとうございます。

さて話は変わって。

ただ今、盛岡より帰って来ました。
やまびこ74号でした。

12日の夜、はくつる号で青森に行き、レンタカーで
青森から三厩の青函トンネル入り口、竜飛岬へとドライブして
その日は東北自動車道で盛岡近郊?の八幡平スキー場
近くのホテルに宿泊、翌日夕刻レンタカーを返却、帰路につきました。

昨日の夕食時、私めの臨席4人分がレストラン閉店時まで
食事の用意がしてあるのに、4人の客は来ませんでした。
(私達家族はおそめにに夕食を摂ったので、閉店までかかって食事をしました)

翌朝、7時すぎにヘリコプターの轟音がして起こされてさいまい、なにごとと
思っていたらホテルの隣在地の原っぱに着陸、レスキューの
人達がわらわらと山の方に登山して行きました。
新聞を読んだら、八幡平の上の山で4人が雪崩れで遭難
とのこと。

3人が自力下山、ひとりが雪崩れの下のままだそうで・・・

おおこわ!

その後どうなったのかは、明日の朝刊待ちです。


858 オレンジ帯の205系
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/14(Mon) 22:37 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

向井@国立 様、こんばんは。
乗車位置表示に使用されるオレンジ帯の205系(武蔵野タイプでなく、初期形)の看板、アレすごく気になりますね。ビックカメラの宣伝なんかが入っているのですが、あれは何とか201系に改めて欲しいところです。
といっても、205系の大転配によって、初期タイプが武蔵野線に大量に入って来るので、205系初期車のオレンジ帯も珍しくなくなるわけですが……。アレ、もしかして、今度転入する205系の前面帯は側面にならって、オレンジの下に白と茶色の細帯が入るのかな?

薗田@小作 様、こんばんは。
確かに、武蔵野線の205系って、スカート付かないですね。武蔵野線って、高架線で踏切がないからでしょうかね?あるいは本数が少ないからかしらん?
でも、先日臨電で横浜線に入線していましたが、踏切たくさんありますよね、横浜線。ちなみに横浜線の205系はスカート完備ですね。
今後武蔵野線車輌が、運用によっては中央線立川方面に足を伸ばすことも考えられますが、その際はスカート必須でしょうね。なにせ、中央線は人身多いですから……。

武蔵野線へ投入される205系、どんな姿で登場するか楽しみです。

それでは、失礼いたします。

857 パンタとスカート
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/01/14(Mon) 11:48 [ HOME ] [ 返信 ]

みなさま、こんにちは

かべさん様、ひろ様、向井様、ご教授ありがとうございました。

試作パンタ、古本屋でバックナンバー探してみたいと思います。

試作スカート、なぜ量産型スカートに取り替えたのでしょうか?
何か問題でもあったのでしょうか?
試作のままの方がバラエティーが増え、趣味的にはおもしろいのですが…

201の話題からそれますが、スカートについてもういくつか気になることがあります。
武蔵野線の205はなぜ、スカートを付けないのでしょうか?
京葉線なんかは103まで付けているのに…
あと京葉線から青梅線に来たTc103−765は転属後スカートがはずされましたが、これもなぜなのか気になります。

いつも、いつも聞いてばかりですいません。

856 こんなところに201系
投稿者 :向井@国立 DATE:2002/01/13(Sun) 23:46 [ HOME ] [ 返信 ]

連続投稿で失礼します。

ひろ@サヒ様、京葉線の201系に乗車されたのですね。私も土曜日、所用で京葉線に乗車しましたが残念ながら205系と103系でした。途中、試作車組み込み編成とはすれ違ったのですが…。昨日の用務地はディズニーリゾート内のホテルだったので、これを機会とモノレールにも乗車してきました。舞浜駅最寄りのリゾートゲートウェイ・ステーションには京葉線の乗り換え案内が出ているのですが、何とここで使用されているピクトグラム(文字の横にある絵のことです)は、201系でした。本家本元の中央線の乗車位置表示にも使われていない201系ですが(こちらは205系ですね)、こんなところで使われているとは思いませんでした。

charm1@管理人様
20日の成田臨に乗車されるのですね。私も行こうと思っていたのですが、所用のため行けなくなってしまいました。残念です。

855 試作スカート補足
投稿者 :向井@国立 DATE:2002/01/13(Sun) 23:35 [ HOME ] [ 返信 ]

みなさま、こんばんは。確か今年に入って初の書き込みです。今年もどうぞよろしくお願い致します。

て、薗田@小作様が御質問の試作型スカートの件、ひろ@サヒ様の御回答通りです。私の知っている範囲で補足をさせて頂きますと、この編成(H32)はスカートを取り外し後に行われた編成番号整理の際にH35となり、さらにこの時代に列番表示がLED化されています。列番がLEDでスカートを取り付けていない形態はこれが唯一のものだと思われます。

854 試作スカート
投稿者 :ひろ@サヒ DATE:2002/01/13(Sun) 22:46 [ 返信 ]

みなさま、こんばんは。

今日は久々に音録りに出かけ、遅れ馳せながらようやく
京葉線の201系に乗車してきました。
マリンドリームで往復してきましたが、全速力で走るサウンドは103同様最高!
205のような横揺れも少なく、乗り心地もよかったように思いました。

さて、試作スカートの件ですが、たしか平成4or5年ごろに
踏切事故や人身事故時の巻き込みによる、機器破損防止のために
ムコ区の検修が開発し、当時のH32(現H31)編成のクハ201・200-18に取りつけられました。
そのとき取りつけられたのが、いわゆる試作型と呼ばれるスカートで現在のものよりもごっつい感じでした。
残念ながら、私も撮影はしていませんでしたが、鉄ピクの
中央快速特集で掲載されていたのを記憶しています。

その後、成果良好ということで他車への取り付けが開始され、
中央快速用車の取り付けが完了後のH9.7.3付け(JR電車編成表より)で
クハ201・200-18も現在の量産型スカートに取り替えられました。
このとき、いったんスカートを外した状態で運用に就き中央快速用の201
としては、最後のスカート無し車として活躍していました。

こんな感じでよろしいでしょうか?補足等ありましたら、
ご存知の方フォローお願いします。

853 山用試作パンタ
投稿者 :かべさん@青梅 DATE:2002/01/13(Sun) 21:56 [ 返信 ]

薗田@小作様、こんばんは。

質問のうちパングラフについて。以下の内容程度ですが。

1985.3.6からムコ区車、Tc-71〜以下10連にて甲府まで乗り入れ試験を
試作形“PS918”を使用して行われた記事があります。
(鉄道ファン‘85−12より)
また同誌‘85-5の読者投稿でパンタの写真が掲載されてます。
「 略〜中央線低屋根用PS23を改良したものと思われる〜略 」との
コメント。こんなとこですが。

スカートに付いては、申し訳ありませんがほかにご存知の方
ご教授願います。

852 ■833 削除
投稿者 :かべさん@青梅 DATE:2002/01/13(Sun) 15:53 [ 返信 ]

皆様、こんにちは。

勝手ながら、私の■833にカキコみました内容については削除いたしました。

失礼しました。

851 疑問
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/01/13(Sun) 13:56 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんにちは

201について気になることがあるので質問します。
以前、201に試作山用パンタと試作スカートがあったと聞いたことがあるのですが、形状等知っている方がおられましたら、是非ご教授下さい。

850 訂正です
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/12(Sat) 02:54 [ HOME ] [ 返信 ]

■849ですが

帰路の成田発の時刻を間違えて書いておりました。
成田発は14:50頃です。

■849の成田発では、初詣できませんものね(苦笑)。
謹んで訂正いたします。

一度は寝たのですが、な〜んか気になってもう一度
見てみたら、やっぱり間違えていました。

すみませんです。



849 成田山初詣臨
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/12(Sat) 00:54 [ HOME ] [ 返信 ]

連続投稿、すみません。

1週間位前に私めが当掲示板で書きました、成田山初詣臨に
ついて続報をば。(1月20日実施)

武蔵境(10:00頃)−三鷹(10:04頃)−吉祥寺(10:10頃)
−−−−−−−−−−−−−−−−成田(11:46頃)

成田(11:46頃)−−−−−−−−−−−−−−−
吉祥寺(16:40頃)−三鷹(16:45頃)−武蔵境(16:50頃)

の予定です。
各駅で2両ずつ募集をかけているそうです。
駅員さんも何名(含助役さん)か同行予定です。
以前、潮干狩り列車、ビール列車と参加いたしましたが、
その度に駅の方々と知り合いになれました。
武蔵境の駅員さんには結構「話せる」方が多くて
私めはお勧めのツアーだと思います。
往復運賃、往復の飲み物、お土産付きで4300円也です。
車輛は165系の予定だそうです。
私めは武蔵境で申し込みをいたしました。

因みにまだ枠はあるそうです。

普段165系の停車しない、武蔵境、吉祥寺でのカメラ
チャンスに165系の雄姿を撮っておこうと思っています。

旅行主催:東日本旅客鉄道株式会社 武蔵境駅

旅行の問い合わせ先0422−51−2903





848 オリジナルはひとつの掲示板へ!!
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/12(Sat) 00:35 [ 返信 ]

皆様こんばんは。
吾輩は201系クハ201-152様、
そして201系大好き様、初めまして!

「吾輩の転勤」、ジーンと来るものがありました。
早速、続編を是非拝見したいところですね。

ですが、管理人様の仰るとおり、投稿文を特定の掲示板へ掲載されたならば、他の掲示板に同一(あるいは同一に限りなく近い内容)のものを再投稿すべきではないと思います。

たとえば、鉄道雑誌数誌に全く同じ内容の投稿記事が出ていたならばいかがでしょうか?
「なんだ!この人、別の雑誌にも同じこと書いてるじゃん!」ということになって、投稿者本人のオリジナリティーに対し見識が疑われることになり、読者もあまり快くないはずです。

確かに、新聞記事で海外からのトピックスなど、殆ど同じ内容の記事が数紙に同時掲載されることがありますが、これはニュースソースが同一で、記事内容が契約により共同配信されるからですよね。

ちょっと大げさかも知れませんが、掲示板への皆様の投稿内容は、社会へ向けて責任を持たねばならないものであります。

ですから、複数の掲示板への同一内容の投稿は回避された方が良いと思うのです。これを容認すれば、名作と期待される「吾輩の転勤」の盗作も横行することは明らかですし、皆が勝手な投稿や引用をすることで掲示板の荒廃にもつながるのではないでしょうか?


今回の場合、当掲示板で
『「走れ!我らが青梅線!」掲示板に「吾輩の転勤」と題して興味深い投稿をしましたので是非ご覧下さい。』
と宣伝なさるのは全く構わないと私は思います。

それでは失礼いたします。
続編は「走れ!我らが青梅線!」掲示板にて楽しませていただきます。

847 写真室ちょっとだけ更新
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/12(Sat) 00:05 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、あらためてこんばんは。

表題の通り写真室の8番に、かべさん様からメール戴きました、
デビューから間もない頃の201系のイラストを掲載
いたしました。

かべさん様、ありがとうございました。

ではでは。

846 201系大好き様へ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/11(Fri) 23:39 [ HOME ] [ 返信 ]

はじめまして。(・・・で宜しかったでしょうか?)

貴重なご意見、ありがとうございます。
201大好き様のように、
■843のような、201系が大好きである、という気持ちが
ひしひしと伝わる文章を楽しみにしていらっしゃる方が
いらっしゃることは、非常に喜ばしい限りです。
皆様の中にもご発言されていないだけで、201大好き様と
同意見のお客様がいらっしゃることと感じました。

けれども、それはそれとして。

やはり、99%同内容というのはいかがなものでしょうか?

やはり、多少は文章を違えて投稿して下さることを
私は望んでおります。

これが偽らざる私の心境であります。

では、失礼いたします。



845 管理人さん
投稿者 :201大好き DATE:2002/01/11(Fri) 23:22 [ 返信 ]

別に2重投稿でもいいと思いますよ。
同じ掲示板にしているわけではないですし、同じ人なら構わないと思いますけど。 不愉快な内容ではないですし・・

いろんな掲示板でたくさんの人に読んでほしいという気持ちがおそらくあるのではないでしようか。
私もそういうことは結構ありますから。
いい文章だと管理人さんが思うのならそのままでいいのでは?
いくら何でも削除までするのはもっと非常識だと思いますよ。

844 吾輩は201系 クハ201-152である様へ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/11(Fri) 21:46 [ HOME ] [ 返信 ]

こんばんは、

私の申したことが,まだ良く分って戴けていないようですね。

私のいう「2重投稿」とは、下記にURLを掲げた他の掲示板にすでに
投稿済みの発言を、本掲示板に投稿したことを言っているのです。

http://www.venus.dti.ne.jp/~imakita/bbs4/bbs.html

上記掲示板のご発言と■843のご発言を比較してみて下さい。

最後の数行を除いてそっくりそのまま発言されていることが
分りますね。こういうことを「2重投稿」というのです。

これは社会常識から逸脱した行為と考えられます。

せめて3分の1位は、本掲示板で初めての内容となるような
ご発言を望みます。

よって、■843は自己削除をするか、自己削除の上「2重投稿」に
ならないよう、少なくとも■843の3分の1以上をオリジナル文章に
差し替えて再発言する等、善拠の程をぜひお願いする所存です。


あえて言わずもがな、のことを書きましたが、これでご理解なさって
下さいましたでしょうか?

社会常識を守ってご発言される限り、大歓迎いたしますので、
宜しくお願い致します。


なお自己削除の方法は以下の通りです。

                記:

掲示板最下段近く([次の15件]のすぐ下部)に、[記事削除フォーム]
というものがあります。
すぐ下の行の、記事No、に843と入れて、削除キーにご自身のパスワード
(コメントするときに「DEL」と書かれた右横に入力したもの)を
入れて[削除]ボタンをクリックすると自己削除出来ます。


では、失礼いたします。



843 吾輩の転勤
投稿者 :吾輩は201系 クハ201-152である DATE:2002/01/11(Fri) 11:01 [ 返信 ]

吾輩は17年に渡り、総武線を職場として走り続けてきた。
先輩の103系と共に総武線の一時代を築いてきた。
けど、昨年春から吾輩の仲間の201系が次々と青梅線、京葉線に転勤となり、
吾輩も総武線での身の危険を感じていた。
夏前には、転勤となった仲間と、後輩のE231系、209系を囲んでお別れ会が
三鷹電車区で行なわれた。吾輩と共に仕事をしてきた仲間が別々になるのは寂しさのあまり、
吾輩は号泣してしまったがそのとき吾輩の顔にかけられた酒は最高に美味かった。

吾輩はしばらく総武線に残ることになったが、その運命もわずかだと聞いていたので、
吾輩自身も次は青梅線か、京葉線か、まさか退職か、なんて思いながら走っていた。
そして次の職場は「青梅・五日市線だ」と三鷹車掌区の人に言われ、ほっとした。
けど、長年親しんで仕事してきた場から離れるのはつらい思いだった。

総武線でいちばん好きなとこは、秋葉原の鉄橋を渡るときだ。中央線と分岐して、鉄橋を渡り、
秋葉原の電気街に入って千葉へ。最高の気分だったよ。 
もうあの鉄橋を走れないのはとても残念で仕方ない。 けどこれも運命だからな。
後輩のE231系と209系に任を引き継ぎ、11月に運用から離れた。

総武線には吾輩の仲間201系は全部で19編成いたが、そのうち12編成は青梅・五日市線へ
7編成が京葉線への転勤となったわけだ。 残念ながら京葉線へ行った仲間とはもう会えないが、
お互い、総武線での職の経験を生かし、新しい職場での健闘を祈ることとした。 

しばらくして、長年、吾輩の宿であった三鷹電車区を後にして、大宮工場へと行った。
そこで吾輩は朱色に塗り変えられた。カナリア色がすごく気に入っていただけに、
鏡で朱色の顔になったのを見たときはショックだった。
そして、吾輩の新しい宿である豊田電車区に回送された。   続・・・・・


★先日は二重投稿と失礼しました。改めて書きこみさせていただきました。
 ご感想をお待ちしています  

842 残念ながら・・・
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/11(Fri) 02:01 [ HOME ] [ 返信 ]

■838の投稿についてですが、2重投稿であることが
判明いたしましたので削除いたしました。
■840の私のコメントも同時に削除いたしました。

とっても良い文体で、内容も良かっただけに本当に
残念でした。

841 ミツ区の201系転属関係の話は、
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/11(Fri) 01:11 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんばんは。

Tc−3を除いて黄色の201系は見納めになってしまい
ましたね。
ミツ区の201系転属関係の話を初めとして他の話題に
ついては、日を改めてレスしたいと思います。

宜しくお願いいたします。

ではでは。




839 少々お疲れ207系900番代
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/11(Fri) 00:18 [ 返信 ]

皆様、こんばんは。

今日、千代田線を利用しましたら、珍しく207系900番代がやってきました。
側面方向幕は真っ黒に汚れているし、車内ドア上の大判路線図は新しいものに交換されているものの、もう既にビリビリ。なんだかすごく荒れていました。203系もそうでしたが、常磐線車両は汚れがヒドイです。

それでもギュイーーン!!ビヨヨイーーン!!とVVVF音を轟かせながら地下線内を走り、高加速は健在!
でも、あのいかにもカラダに悪そうなVVVF創世記の電磁音を聞くと、E231系などの軽やかなモーター音と比較して、いかにも一世代古い電車だナーと感じてしまうのでした。というよりも、角の取れたモーター音の201系などよりも古くさく感じてしまうのでした。

ところで今日は京王線で買ったパスネットで千代田線を利用したのですが、このパスネットでJRの電車に乗れてしまうなんて、何となく変な気がしてしまいました。(営団線なので、当たり前なのですが。)

早くパスネットとイオカードが統一されると便利でイイですね。

それでは失礼いたします。

837 さよなら201系
投稿者 :ひろ@サヒ DATE:2002/01/09(Wed) 23:30 [ 返信 ]

こんばんは。今日は休みだったひろ@サヒです。

明日は仕事で大井工への入場回送を見ることができないので、最後の勇姿を見にミツ区へ行って来ました。
残念ながら、ミツ6は検修庫の中にいたため、沿道からの撮影はできませんでした。

が、ダメ元で運転事務室を訪ねてみたところ、ある職員の方が
「職員立会いなら…」という条件で、撮影許可をいただきほんの数分間
でしたが、黄色い201系と最後の対面をしてきました。

他掲示板で書かれているように、編成札のところと車番ステッカー横に
「さよなら201系」のステッカーが貼られていました。
いよいよ明日で最後、なんだか寂しいですね。

日本で最後の黄色い201系となる、クハ201−3の今後が気になりますね。

836 明日は目を皿のようにして!!
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/09(Wed) 23:28 [ 返信 ]

かべさん様、情報ありがとうございます。
明日(1/10)は、全神経を集中して、ミツ区、カノ区を凝視して通勤いたします(笑)。

835 Re:> 834 - 黄色201系やーい!
投稿者 :かべさん@東オメ DATE:2002/01/09(Wed) 23:19 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

> 黄色の201系はまだ残っていたのですか!!(除くクハ201-3)
> でも今晩(1/9)9時過ぎに、ミツ区の跨線橋から見てみましたが、黄色201系はいませんでした。(205系黄帯はいました。)
> 黄色201系、もしかしてカノ区にいるのかしらん?
>
一応、私の情報源はここからです。↓
http://village.infoweb.ne.jp/~fwii3867/tr/bbs/nph-bbs.cgi

ではでは。

834 黄色201系やーい!
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/09(Wed) 23:13 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

黄色の201系はまだ残っていたのですか!!(除くクハ201-3)
でも今晩(1/9)9時過ぎに、ミツ区の跨線橋から見てみましたが、黄色201系はいませんでした。(205系黄帯はいました。)
黄色201系、もしかしてカノ区にいるのかしらん?

それでは失礼いたします。

832 103系さよなら?
投稿者 :かべさん@東オメ DATE:2002/01/08(Tue) 23:20 [ 返信 ]

こんばんは、

他掲示板情報ばかりで申し訳ないですが、青梅線103系さよなら運転があるかもしれないようです。
計画段階でど〜なるかわからないようですが。「実現してほしいなぁ」なんてちょっぴり期待したりして。
そ〜いえば、72・73系やED16の時はさよなら運転あったんだよネ。

831 201黄色
投稿者 :YOKOKARSIT DATE:2002/01/08(Tue) 22:52 [ 返信 ]

某掲示板情報どおり、本日戻ってきたようです。
うちは中学生の息子が行ってきました。

830 ミツ6三鷹に?
投稿者 :かべさん@青梅 DATE:2002/01/08(Tue) 21:25 [ 返信 ]

皆様、こんばんは。

下河原線や117系の話題のところすみませんが、今日三鷹区に201系が戻って来たんですか?
総武線の掲示板にカキコがありましたが。
目撃された方いらしゃいますか?
10日に大井入場だそうで。

いよいよカナリヤ201の見納めのようで・・・。
では、失礼します。

829 117
投稿者 :いたたに@高尾 DATE:2002/01/08(Tue) 00:36 [ 返信 ]

和歌山の画像拝見しました。私のモニタの色設定が悪いのか、ウグイスに白帯びかと思いました.

これなら奈良線103と同じ色で、白は警戒色かと思いましたら、青緑に薄紫、どういうコンセプトなんですかね。

それにしても117というのも、けっこう不遇な車です。新快速も晩年、細々と残っていたものの、ほとんどは早々に都落ち、なかには中央の椅子4列のみ残して。ロングシート化された近郊化改造車も、この車内はかなり情けないです。

JRCの仲間も、朝夕の通勤用快速のみしか出番が無く、こちらもかわいそう

木目調デコラ、カバーつき照明、デッキ無しながら2ドアの落ち着いた車内、料金不要列車用車両の最高傑作、性能面で劣るものの、私は一番好きな車両です。

185の最近ある種種な塗装から見ても、この種の顔は、意外といろんな塗りわけに耐えうる顔なのかもしれませんね.

では

828 117ネタ
投稿者 :YOKOKARIST DATE:2002/01/07(Mon) 14:20 [ HOME ] [ 返信 ]

謹賀新年、今年もよろしくです。
117、就職直後、安月給で模型をすぐ買いました。

827 okok
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/06(Sun) 22:51 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんばんは

117系ネタ、どぞどうぞ。

私めも楽しく読ませて戴いております。

ではでは。



826 阪和快速色ではダメなんスかねー
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/06(Sun) 22:13 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

(管理人様、申し訳ございません!もう少し117系ネタをやらせてくださいませ!!)

原形派様、こんばんは。
ご案内のサイトで、早速117系和歌山色を拝見しました。やっぱりすごい色ですねー。というか、すごい塗り分けですね。(ちょっとキモイですなあ。)
特に窓下の帯が2重・3重になっていて、とても重い感じ。

阪和線には113系の快速色(灰色地に青帯)がありますが、色調はこれに揃え、塗り分けは117系デビュー時と同じ、が一番まともだと思うのですが。(要するに灰色地に青帯なのですが……。)
なんだか、早期に塗装変更がなされそうな117系和歌山色ですね。

それでは失礼いたします。

825 117系
投稿者 :原形派 DATE:2002/01/06(Sun) 17:18 [ HOME ] [ 返信 ]

昔の飯田線色みたいな感じに仕上がってますね。
最初はうそ電かと思いました。
和歌山線で使われるみたいですね。

↓画像はこちらにありました。
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/tsugita/imgboard.cgi

824 大好きな117系
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/05(Sat) 22:04 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

薗田@小作さま、こんばんは。
阪和系統の117系、新塗装ですか!青緑地に薄紫の帯!?結構すごい配色ですね。
117系は、201系試作車と登場時期が近く、私めは大好きな系列のひとつです。
仰るように、この時期の車輌の「クシャー」というブレーキエア音は、201系と似ていますよね。確か、あずさに使用されている183/189系にも同じ音のタイプがいますよ。

それでは失礼いたします。

823 追加
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/01/05(Sat) 19:34 [ 返信 ]

連続投稿すいません。

旅行の帰りに塩尻の駅の自販に新型あずさ登場記念コカコーラが売っていました。

822 あけましておめでとうございます
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/01/05(Sat) 11:20 [ 返信 ]

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

昨日、旅行から帰ってまいりました。
日根野の165に乗りに行っていました。
和歌山に見たことのない塗装の117系がいました。
色はオーシャンアローの緑ベースに白に近い薄紫の帯です。
新塗装でしょうか?
ブレーキの音が201とそっくりなので勝手に201系族と解釈し書き込みました。

>806プリペイド様
6連の方は青70編成だと思います。
車番は見てませんがピカピカの201が70の編成札を付けていました。

821 こんばんは
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/04(Fri) 22:19 [ HOME ] [ 返信 ]

どうもどうもcharm1です。

副管理人様をはじめとして、皆様!
下河原線について盛り上げて下さり、ありがとうございます。
現在、国分寺の配線図を一生懸命思い出しております。
ですが、昨日より私め、月初めの繁忙期に入ってしまいました。
名残惜しいのですが、8日までROMさせて頂きます。

誠にすみませんです。
ただ一言だけ質問にお答えしておきます。

>副管理人様の三鷹から武蔵野市内線とは中島飛行機武蔵野工場線でしょうか?

そのとおりです。
国鉄スワローズの本拠地、東京スタジアムに通じておりました。
かつて駅前であったところは、今でも商店街がきちっと
あります。(住宅街に忽然と商店密集地が出現、という感じです)

では、数日後にお会いしましょう。


820 Re:> 819 - みなさま
投稿者 :いたたに@高尾 DATE:2002/01/04(Fri) 20:30 [ 返信 ]

> 少々遅れましたが、あけましておめでとうございます。
>  一日の大垣夜行で名古屋入りし、3日に城崎の方へ行こうとたくらんでおりまいたら、

それはそれは災難でしたね.

>  大変な大雪でやむなく先ほど帰宅しました。
>  しかし、災難はこれにおさまらず、家に帰って1日放送された
>  「鉄道員〜青春編〜」を見ていたら、ラストシーンの手前でテープ切れで終わってしまっていました。

私、これ始めてといいますか、映画版見たこと無かったのでストーリーも知らなかったのですが、良い話ですね.

このドラマで、晩年(平成)になってからはJR北海道が舞台なんですが、制服がちゃんとJR北海道の制服に変わっていて感心しました.

で、番組終了時にテロップ見たら、協力としてJR北海道となんと鉄道ジャーナル社となっていて、
なるほどと思いました.


819 みなさま
投稿者 :romen@ DATE:2002/01/04(Fri) 02:16 [ 返信 ]

少々遅れましたが、あけましておめでとうございます。
 一日の大垣夜行で名古屋入りし、3日に城崎の方へ行こうとたくらんでおりまいたら、
 大変な大雪でやむなく先ほど帰宅しました。
 しかし、災難はこれにおさまらず、家に帰って1日放送された
 「鉄道員〜青春編〜」を見ていたら、ラストシーンの手前でテープ切れで終わってしまっていました。
 新年早々いいことがありません。

 しかしながら、313系が雪の中を120qで走る姿はものすごかったです
(120qで走っていたが尾張一宮の場内信号で30分もまたされましたが・・・。)
また、名鉄線は大変なことになってしまっていたようですが。

下河原線ネタが盛り上がっているようですが、自分は
101系が走っていたということをはじめてしりました。
それと、副管理人様の三鷹から武蔵野市内線とは中島飛行機武蔵野工場線でしょうか?



失礼しました。

818 しもがわらせんネタ盛り上がってますね
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/03(Thu) 23:44 [ 返信 ]

皆様こんばんは。
下河原線ネタ、盛り上がってきましたね。

管理人様、私の記憶の中では、下河原線でオレンジの101系が2連(すなわちクモハ100+クモハ101のオールM!)で走っていたことがあるように思うのですが、いかがでしょうか?

下河原線が府中市内で甲州街道(国道20号)と交差する場所、確かに下河原線廃止後も長い間レールが残っていて、道路がウネウネしていましたですね。

同じような道路ウネウネの思い出として、三鷹から武蔵野市内のグリンパーク跡に伸びる引き込み線が、玉川上水脇を走る道路と交差するところにもあったのを覚えています。
アレ、下河原線とは関係ありませんでしたね。スミマセン。
話が中央線の引き込み線・枝線特集になってきてしましました。

それでは失礼いたします。

817 ごあいさつ
投稿者 :ひろ@サヒ DATE:2002/01/03(Thu) 23:16 [ 返信 ]

皆さん、こんばんは。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

昨年は201系にとって大きな転機となる1年でしたが、
今年はさらに大変動の年になりますね。
去り逝く彼らの今ある姿を少しでも多く、残していければと思っています。

今年もよろしくおねがいいたします。

>管理人様
写真やビデオの動画もいいですが、音録りはまた別の意味で味がありますよね。
録音したサウンドを聞いていると、そのときの様子を昨日のことのように思い出します。
201ならば、独特のあの加減速時の「プゥーン」というサウンドの聞けるモハ201
に限りますね。



816 ROMのつもりが・・・
投稿者 :かべさん@青梅 DATE:2002/01/03(Thu) 22:51 [ 返信 ]

皆様、こんばんは。

ヘタなイラストから思わぬ盛り上がりを見せているようで・・・。私自身も「下河原線」を知ったのは昭和60年前後です。鉄道誌かなんかで、101系が走っている写真を見たくらい。
今後の展開を(どんな話題が出るか)楽しみにしています。

原型派さまへ。管理人様、副管理人様からいろいろお話があると思いますが、取り敢えず予習?ということで、下記のページを参照されてみては。↓
http://203.174.72.113/kasiwaku/shimo00.html

では、失礼します。

815 下河原線??
投稿者 :原形派 DATE:2002/01/03(Thu) 16:43 [ HOME ] [ 返信 ]

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昭和48年3月廃止?私は、そのころ影も形も
ありません・・・。
下河原線は、どのような線なのでしょうか??

では、また。

814 西武多摩湖線の3連って・・・
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/03(Thu) 00:58 [ HOME ] [ 返信 ]

クモハ351+サハ1311+クモハ351だったですよね。
中間車サハ1311は、運転室側扉を残したまま
全客室構造に改造された珍車でありました。

車号を控えておかなかったのが、今となっては無念であります。

西武旧塗装の17M車3連の美しい編成でしたね。

サハ1311は恐らく西武多摩川線のクハ1311の改造では
なかったではないでしょうか?





813 加速
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/03(Thu) 00:35 [ HOME ] [ 返信 ]

101系4M1Tの加速、かなりハイだったですよ。

特に帰路の北府中発車時なんかは。

保線が良くなかったから揺れたけど。


812 無題
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/03(Thu) 00:19 [ HOME ] [ 返信 ]


まず、運用された車輛ですかね。
Mc101+Mc'100のそれぞれトップナンバーの
ユニットプラスバラで組成された101系5連。
これは競馬開催日でした。
あと、東京からの直通101系基本7連などもありました。
これは東京から7連で来たのか、東京から10連で来て
ムコで付属3連を切り落としたのかは、定かではありません。
勿論両方あったのかも知れません。

旧国の区間運用もありました。
有名どころはMc40-61でしたが、他にもMc40はおりました。

今日はこんなところです。


#皆様へ

ここは201系「族」掲示板です。
でも
「族」
という言葉を私めは広範囲に解釈しております。
201系のいしずえになった101系は勿論OKです。
また、真面目な話題ならば「鉄」の大半の話題もOKです。

どうか本年も当掲示板をみんなで盛り上げて下さることを
期待しております。
どうか、宜しくお願い申し上げます。

#副管理人様へ
私め、昭和48年3月小学校卒です。


811 「今年の話題」という程ネタはないですが
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/02(Wed) 23:55 [ HOME ] [ 返信 ]

どうもどうも、こんばんは>副管理人様

私の記憶も相当曖昧で・・・・・・

でも結構覚えているんですヨ。

例えば国道20号の踏切を通過するときに
保線の悪さからか、ちょっと傾き具合に浮き上がった
感じがしたとか、北府中駅のひなびた感じとか。

「今年の」という長いスパンでは話題を引っ張る自信は
ないですが、数週間くらいは引っ張れそうです。

話しをアップしているうちに、更に詳しいお客様の
登場待ちといったところでしょうか。

わりかし良いネタではあると思っております。

副管理人様に振りますが、
下河原線の一番の思いでって何ですか?

う〜ん、けっこうワクワクしてきました。





810 同感です!
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/02(Wed) 23:41 [ 返信 ]

皆様、こんばんは。

管理人様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
懐かしの下河原線特集、是非今年の課題にしましょう!

実は下河原線廃止の昭和48年3月というと、私はまだ小学3年生で、当時は生まれ故郷の武蔵境に住んでいました。(ちなみに親の実家である国分寺の当所に転居したのは昭和48年の8月です。)当時の国分寺は私めにとっては「国分寺のおばあちゃんち」だったのです。
管理人様は中学へ進学される直前でしょうか?
当時、私めはカメラを所有しておらず、今となっては記録性のあるものはありません。唯一の頼りが脳裏にうっすらと残る記憶のみです……。

国分寺は、下河原線の他にも西武多摩湖線がイイ味を出していて、朝から晩まで西武351系のツリカケ音を聞いていたため、管理人様ご指摘のように、私めは西武ファンとなってしまった次第であります。

さあ、今年も充実した一年になりそうですね。
どうぞよろしくお願いいたします。

809 訂正
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/02(Wed) 22:43 [ HOME ] [ 返信 ]

下河原線の廃止は昭和48年3月31日。
昭和48年時点では私め、小学生でした。

ごめんなさい、なにせ29年前の話ですから
間違えました。



808 レス2題
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/02(Wed) 22:31 [ HOME ] [ 返信 ]

こんばんは

■806 プリペイド様
今年もプリペイド様の、大変な博学のご披露、宜しく
お願いいたします。
また、最新情報ありがとうございました。

プリペイド様ご報告の152、153が営業となると、
あと残り20両でしょうか?
あれ、10両だったでしょうか?
置き換え完了間近なのは確かですよね。

■807 副管理人様
副管理人様、今年もぜひ宜しくお願い申し上げます。

下河原線には中学時代に何度か乗り納めにいきました。そのときのミニ旅行記は、
機会を見つけてカキコしたいと思っております。

イラストについては、副管理人様にとって地元ですから
かなりインパクトがあったと思います。

いずれ副管理人様と私め、二人協力して、懐かしの下河原線特集、
やってみたいですなぁ。

ではでは。

807 鉄道イラスト
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/01/02(Wed) 00:52 [ 返信 ]

皆様、今年もよろしくお願いいたします。

かべさん様、「写真室8」のイラスト拝見いたしました。お上手ですね!!国分寺駅の下河原線ホーム、うーん、とっても懐かしいです!

下河原線自体は昭和48年の武蔵野線開業時に旅客輸送は廃止されてしまったわけですが、下河原線ホームは、国分寺駅が駅ビルになる直前(今から約10年前)まで残っていました。
イラストの遠方(電車の後方)には実は陸橋がありまして、花沢橋と称するのですが、この橋から西国分寺方は、現在も中央線の複線の南側に下河原線の単線が残っていて、中央線の北側を走る西武国分寺線の単線と合わせて、あたかも複々線のような風景となっています。

このあたりも、近い将来、中央線は複々線、国分寺線は複線になって、3複線のにぎやかな区間となることでしょう。

それでは、失礼いたします。

806 今年もよろしくお願いいたします。
投稿者 :プリペイド DATE:2002/01/02(Wed) 00:35 [ HOME ] [ 返信 ]

あけましておめでてございます。
新年早々ですが、四季彩の運転日で私の休日と重なるのが元旦しかないので、四季彩の写真を撮りに行って来ました。

その際に見かけたのですが、元三鷹区12番編成が、大井工場での全検を終え、青梅・五日市線で運用されていました。

Tc152+MM'294+MM'295+Tc'152 編番不明 55運用(1/1)
Tc153+MM'296+Tc'153 11番編成 09運用(1/1)

クハ201-153とクハ200-152・153に電連が付いています。
11番編成というのは現在使っていない編成番号の上、両方のクハに電連が付いていることから、Tc153の編成は、6連に組み直される可能性もありそうです。

805 写真室更新のお知らせ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/01(Tue) 21:50 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんばんは

写真室、8番:鉄道イラスト館

新設いたしました。

ではでは。


804 久しぶりに・・・
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/01(Tue) 02:58 [ HOME ] [ 返信 ]

連続投稿すみません

新年を記念して青色2号に変えました。

イメージとしては、関西または京葉の201系といった
ところです。

関西方面の方でもし、未発言のお客様がいらっしゃたら
ぜひ、なんでも良いですから「鉄」の書きこみ、
宜しくお願い申し上げます。

今夜はこれにて失礼いたします。

皆様、お休みなさいませ。



803 お知らせ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/01(Tue) 02:24 [ HOME ] [ 返信 ]

こんばんは、

来る1月20日に武蔵境始終着成田往復の団体臨時列車
(いわゆる成田初詣臨)が
武蔵境駅のイニシアチブで設定されました。

恐らく私めにとりナノ165系の乗り納めになると思います。

出発は10時頃、帰着は4時半頃です。

私めは参加予定ですが、どなたかご一緒しませんか?
詳細はごく近日発表いたします。

ではでは。

802 あけましておめでとうございます
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/01/01(Tue) 00:08 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、あけましておめでとうございます。

早速入り口を変えました。

どうぞ、入り口からお入りになって
正月気分を楽しんで下さいませ。

本年も宜しくお願い申し上げます。


801 副管理人様へ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/31(Mon) 23:32 [ HOME ] [ 返信 ]

こんばんは

今年は本当に色々どうもどうもでした。

副管理人様の補佐にどれだけ助けられたか・・・

ありがとうございました。

それでは、来年お会いしましょう。

ではまた。

P・S:また身内でキリ番とってしまいました。(苦笑)



800 かべさん@青梅様へ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/31(Mon) 23:27 [ HOME ] [ 返信 ]

こんばんは

ご丁寧なご挨拶、痛み入ります。

文面からすると、ご待機(なにを待機?笑)中のようで。

私も待機中であります。


799 今年もお世話になりました
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2001/12/31(Mon) 23:27 [ 返信 ]

皆様、今年もお世話になりました。

今年は201系にとって、激動の一年でしたね。
新年は、今度は205系が大きな節目の年を迎えると言えそうです。また、中央線の高架化工事も佳境に入り、またまた毎日、目の離せない一年となりそうです。

皆様の201系族に対する熱い思い、新年も楽しみにしております。この掲示板に是非お立ち寄り下さい。

管理人様、一年間ご苦労様でした。
新年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。

798 皆様ありがとう
投稿者 :かべさん@青梅 DATE:2001/12/31(Mon) 23:11 [ 返信 ]

皆様、こんばんは。

今年も後僅かとなりましたが、皆様はどんな一年でしたか?
ネットを始めたばかりの私が、元祖201掲で管理人様に声掛けて頂き、こうして皆さんと知り合うことができました。
青梅線の201系置き換え情報が知りたくて始めたんですが、それ以上の収穫でした。(^o^)

プライベートでは、あまりいいことのなかった一年ですがなんとか無事年を越すことができます。・・・実を言うと昨日パソコンが不調になり今日夕方まで設定等ばたばたしてました。(動画をはじめかなりのデータを失いました)(T_T)

普段電車に乗ることも無く、またオリジナルな情報ネタも投稿できなかった私ですが、これからもよろしくお願いします。m(-_-)m

あっそうそう、東急もE231ベースの車両を投入するようですね。(言ったそばからパクリネタ!)↓
http://www.railfan.ne.jp/tokyu/topics/5000.html

では、一旦失礼します。(えっ)

797 行く年来る年
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/31(Mon) 22:46 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんばんは。
本年最後のご挨拶です。

皆様には、ゆく年の雑務を終えられ、静かに来る年をお待ちになっている
ことと思います。 来年はどんな良い年になるのでしょうか?
昨今の世情から、過大な期待は禁物とは思いますが、やはり幸せを願わず
にはおれません。

ゴールデンウィーク初日?に思いたち、GW中に突貫工事で作った本HP
でしたが、皆様のご意見交換の場として少しはお役に立っているみたいで、
感無量であります。
なにしろそれまでは、ホームページってなにそれ?っていう状態だったの
ですから。そして開設後は過去発言を飛ばしたり、色々失敗もいたしました。
しかしながら8ヶ月弱で、800件近くのご発言を賜る掲示板に成長いたし
ました。これも皆様の暖かいご支援のおかげ様と、切に痛感している次第
であります。2回開催されたオフ会もご好評戴きました。
本当に嬉しいです。HPを作って良かったなあと、偽りなく思っています。

皆様に心より、おん礼を申し上げます。
本当にどうもありがとうございました。

来る年も、本年に変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
では、来年またお会いいたしましょう。

2002年に大きな幸あれ!!!



796 向井様へ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/31(Mon) 22:45 [ HOME ] [ 返信 ]

どうもお久しぶりです。
ご丁寧なご挨拶、恐れ入ります。

ミス投稿してしまった場合の処置ですが・・・

ミス投稿をマウスでなぞり、コピーする。
最下部の削除キーで発言番号、パスワードを入力し
発言削除をする。
改めて、「COMMENT」にペーストする。
誤記述を直して再投稿する。

これで誰にも分らず当初の発言をアップ出来ます。
どうぞお験しあれ。

ではまた。


(本日はまだ発言する予定です)

795 すみません
投稿者 :向井@広島 DATE:2001/12/31(Mon) 21:27 [ 返信 ]

すみません。書いている最中に投稿ボタンに手が当たってしまいました。関西の201系については、デジカメが戻ってきてからリベンジの予定です。現在は実家にある前のデジカメで、広電の撮りまくりをしています。

それでは皆様、よいお年を。

794 お世話になりました
投稿者 :向井@広島 DATE:2001/12/31(Mon) 21:23 [ 返信 ]

皆様、こんばんは。2001年もあと数時間で終わってしまいます。遅ればせながら、先日のオフ会では楽しいひと時を過ごさせていただき、ありがとうございました。その後も忙しい日々が続いたため、なかなか書き込めずにいましたが、帰省してようやく落着きました。今回は京都、大阪に立ち寄ったのですが、時間の都合から201系には乗れずじまいでした。愛用のデジカメもピットインしていますので、写真もなしです。また近いうちにリベンジを

793 レス続き
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/31(Mon) 18:29 [ HOME ] [ 返信 ]

レス続きです。

■ 758 いたたに@高尾様
車内温度の話ですね。
高尾以西の山線では車内が寒く、高尾以東では暑いということで。
昔の小田急線みたいに選択扉閉めスイッチがあると良いですね。
201系は省エネ電車をうたっているのですから(まあこの場合の
「省エネ」とは抵抗ロスをなくしたことと回生ブレーキをいって
いるのでしょうけれど)、車内温度ロスについても前向きな姿勢が
あると良いですね。選択扉閉めについては、冬に限らず夏場も
優等列車退避や終着駅での、長時間扉開放時の冷房ロスにも有効
なのだから、ぜひ欲しい処ですね。ただ今更改造するには車齢が
高すぎるか?ということはあります。

■ 774、782 YOKOKARIST様
ユザ○ヤの情報ありがとうございます。私めにはDMが届いてない
のです。私めもカードもっているのにオカシイナぁ。
ところでYOKOKARIST様は伏字(私もそうだけど)をお使いの
ようですが、このケースは別に伏字にしなくとも良いケースと思わ
れます。但し苦情がらみのケースのときは営業妨害と取られないよ
うに伏字を使うのが妥当と思われます。

また、お励まし、ありがとうございました。

■ 783 中央特救様
Nゲージの201系試作車、完成めざして頑張って下さいませ。
さて、文面から推察するに公共のお仕事に就いておられるようで。
尊敬いたします。最初にHNをお見かけしたときになんで「特急」
でなく、「特救」なのだろうか、という疑問をもちましたが、
今回、納得いたしましたです。はい。

■ 787 副管理人様
特快速にクロスシート車輛の導入、私も賛成です。但し全部の特快を
そうしてしまうとラッシュ時に困りますので、運用2つくらいを
当該車輛にすると良いかもしれません。
まあ、夢(妄想という言い方はキツイと思う)の夢ではあると思い
ますが。

■ 788 薗田@小作様
なかなか受けているようですよ、201系3000番代。
どうもありがとうございました。
皆様も我こそは、と思う方、面白いウソ電をメール下さいませ。

ところでなぜ、3000番代と名付けしたかというと、サイドビューから
広島の115系3000番代を連想したからです。別に深い意味はありま
せん。

■ 784、789 副管理人様、かべさん@オメ様
フジサン特急の情報、ありがとうございました。
情報によると、今晩から営業開始とか。
富士山麓が寒くなければ、速攻で行くのですが、私めにはちょっと厳しい
です。
どなたか写真をお撮りになった方がいらっしゃったら、ぜひメール下さいませ。
元日は8割の確率で不在しますが、2日には掲載出きると思います。

では、失礼いたします。


792 レス集です
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/31(Mon) 12:46 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんにちは

レスをサボって貯めてしまったもののうち、レスを付けられる
発言についてレスを付けたいと思います。
今更ながら、になってしまい済みませんでした。

■ 677 ひろ@サヒ様
ミツ6の201系の音撮りについて、
>休日の深夜?ということもあって、乗客も少なくベストの状態で
>録音することができました。
とっても良かったですね。
私め、音のファンでもあります。鉄道音のサイトをサーフィンしては
ダウンロードなどをしております。
第3回オフ会に出席が可能なときはぜひアミダくじの景品として
ご出品下さるよう、希望いたします。

■ 709〜714 東京時刻表
私めも東京時刻表が欲しくなり、1週間前に購入しました。
随分と使えそうな時刻表ですね。皆様、情報ありがとうございました。

本屋さんで尋ねたところ、毎月21日に発売だそうで。
鉄道雑誌発売日と同一日ですね。また部数が少ないのですぐ売りきれになる
そうです。ですから東京時刻表が欲しいときは、鉄道雑誌購入時に一緒に
買ってしまうというのが良いかも知れません。

■ 716 かべさん@オメ様
車掌さんの乗務日記のご紹介、どうもありがとうございました。
私め、お気に入りに追加してよく読ませて戴いております。
#特に人身事故がらみの記述に緊迫感があって宜しいと思います。

■ 719、721 副管理人様
東北地方の旅行記、どうもありがとうございました。
もし鉄分ある写真があれば、メールお願いしても良いですか?
写真室に掲載したいと思います。
新潟鉄工経営破綻ですが、このために四国の坊ちゃん列車の新製増備が出来なく
なっているようですね。(鉄道雑誌による)

■ 724、727、728、730 薗田@小作様
いつも新鮮な情報ありがとうございます。まさに当掲示板の青梅線特派員といった
ところでしょうか。来年も宜しくお願い申し上げます。
う〜ん、関西方面にも特派員が欲しい!!

■ 736、738、750 原形派様
薗田様同様、いつも新鮮情報、ありがとうございます。
相互リンクを張らせて戴いておりますが、お互いのHPが来年も更なる躍進を
することを願ってやみませんです。

■ 752 プリペイド様
201系に限らず、103系も含めて地道に自分の足を使って得た情報に
いつも感心しております。
また、第3回オフ会はフル出場出きると良いですね。

#当掲示板に一度でも真面目な発言をされていて、オフ会未出席のお客様へ
恐らく来年の春以降に、第3回オフ会が開催されると思います。
その為の掲示板があります。そこの過去ログを読むとオフ会のおおよその
雰囲気が分ります。ご興味ある方は管理人までメール下さいませ。
入り方をお返事いたします。
#メールアドレス:201suki@orange.biglobe.ne.jp

つづく

791 フジサン特急補足
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/30(Sun) 20:49 [ HOME ] [ 返信 ]

こんばんは

副管理人様、かべさん様
フジサン特急の情報、ありがとうございました。
前にも書きましたが、実は、私め、165系も大好きな
形式なのです。
で、もう少し詳しい情報がないかと 165系掲示板 に
行って見て来たら、情報がしっかりとありました。
以下のようです。

http://www.din.or.jp/~kou1/165/pea/index.html

興味あるお客様はどうぞご覧あれ。

ではでは。

789 「フジサン特急」運転
投稿者 :かべさん@オメ DATE:2001/12/30(Sun) 20:06 [ 返信 ]

皆様、こんばんは。

No.784で国分寺車輌管理室のエル助@副管理人様が情報下さった富士急の「フジサン特急」が明日大晦日深夜から1月3日まで初詣電車として運転されます。
下記参照↓
http://www.fujikyu.co.jp/traffic/railfan/ticket2002.html

写真が一寸小さいのですが、なんかこのイメージどっかで見たような気が・・・。小田急にあった「ゆめ」のような感じ?
でもよく見ると、連結器カバー(?)が「赤」で口を。でその上のバンパー(?)部に目玉。なんかPEAの頃の面影がまったく無いような・・・。

788 ウソ電
投稿者 :薗田@小作 DATE:2001/12/30(Sun) 16:35 [ 返信 ]

皆様、こんにちは

エル助様、ウソ電についてのご感想ありがとうございました。
RMMの今月号にウソ電の作り方が載っていたので試しに作った次第です。
中央快速の201も早かれ遅かれ置き換えられるでしょうし、そうなった場合の転属先として私が考えたのが中央本線高尾以西でした。
ただ、松本まで現行の201で行くのはちょっと辛そうなので、保温対策やトイレの設置等の改造が必要と思い、あれこれ考えているうちに、201系3000番台のようになってしまいました。
2ドア化はないと思いますが、実際、「四季彩」のような改造車もでたことですし、もしかしたら…?

失礼いたしました。

787 いいですねえー、201系3000番代!
投稿者 :国分寺車輌管理室のエル助@副管理人 DATE:2001/12/29(Sat) 23:50 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

薗田@小作様、写真室の「ウソ電2」拝見いたしました。
とってもいいですねえー、2扉化の201系。すばらしい!!
中央特快への117系導入論者である私めとしては、これ、絶対ウケルと思うのですが。
201系なのですから、いざとなれば在来の4扉車とも併結可能ですし、山線だけでなく都心部の座席指定車としても活躍しそうですよね。

薗田様の作品を拝見していたら、なんだか本当に登場しそうな気分になってきました。
もしかしたら、側窓は四季彩のような一枚窓の連続に改造されるかも知れませんね。こうなると201系の面影は殆どなくなってしまいますが……。

ところで、中央西線にセントラルライナー313系が走っていますが、これも格好いいですね。オレンジの塗色といい、そのまま中央線東京口に走らせても全く違和感がなく、なんとか首都圏へ引っ張り出したいところです。
モデモ製のNゲージ313系セントラルライナー3輌セットを入手し、ふと感じた次第であります、ハイ。

それでは失礼いたします。

786 201-3健在
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/29(Sat) 05:00 [ HOME ] [ 返信 ]

たびたびすみません。

■773で副管理人様よりクハ201-3が健在であること(どうもありがとうございました)を
ご報告戴きましたが、
今回、その時の写真をメールいただきました。
よって第二写真室へ掲載いたしました。

http://www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/privatephoto/hukukanrinin.html

第二写真室へ掲載したことですが、
今回の写真は時事性が高いから、という理由であります。
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。


まだまだ保守やレスをしたいのですが、時間切れとなりましたので、休むことにいたします。

それでは、おやすみなさい。



785 写真室更新
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/29(Sat) 04:33 [ HOME ] [ 返信 ]

こんばんは、というか、おはようございます、というか・・・

写真室を更新いたしました。
更新は1番、4番、6番の各部屋です。

写真室

http://www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/index.html へ

どうぞ。



784 PEA復活!「フジサン特急」に!
投稿者 :国分寺車輌管理室のエル助@副管理人 DATE:2001/12/29(Sat) 00:20 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

本日(12/28)付けの交通新聞に、富士急行が購入したPEAのリニューアル写真が出ていました。

その名も「フジサン特急」。
(ちょっとダサイかな?)
白黒写真なのでよく分かりませんが、
白地(?)の車体にフジサンをキャラクターにした漫画がいっぱい描かれています。

車輌は3連X2本の6両で、方向転換は行われず、PEA時代と同様、展望車は片方の3連には上り先頭、もう一方には下り先頭に付くとのことです。

これでひとまずPEAもしばらく安心。
中央線新宿まで直通運転してくれるのかな?

それでは失礼いたします。

783 完成までの道のりは・・・。
投稿者 :中央特救 DATE:2001/12/27(Thu) 01:19 [ 返信 ]

 皆様こんばんわ。試作車組込み編成の
完成、かなり遅れてしまいそうです。
ここ2〜3日、中間に組込まれる先頭車部分の
連結方法で悩んでおりました。
 ストックしてあったTR231X等の
台車をカトーの蜜連にして先頭車同士を
連結させたのですが、お互いの先頭部分が
接近しすぎてカーブなどでは前面の
ステップなどが干渉してしまいます。
 ただ、先頭車に履かせた台車が元々、
中間車用ですからこの様になってしまう
みたいですが、それを解消するためにも
先頭部分はトミックスのTNカプラー
にしたほうが良いみたいですね。
 当直明けで、TNカプラーを購入して
試したかったのですが、一昨日の通勤途上、
立寄ったコンビニの駐車場にて貰い事故に
遭ってしまいました。おかげで愛車の
臨時入場でカプラーの購入が・・・。
 こうなったら、1月から本格的に
改造工事に取り掛かりたいと思いますが
これからの火災シーズン突入で
火災での出動が増えることを
考えると更に完成が遅れそうですね。
 完成までの道のりはまだ長そうでう。

782 一旦閉め切り中止シーズン
投稿者 :YOKOKARIST DATE:2001/12/26(Wed) 13:42 [ HOME ] [ 返信 ]

いたたに@高尾さま
防護無線と信号の関係、良くわかりましたありがとうございました。
あまり出くわしたくないシーンですね(笑)
当該列車の先頭に乗ってるのでなくて良かった・・・

エル助@副管理人さま
ヒツジやさん(笑)
某東〇ハンズよりも品揃えのアイテムが
自分の趣味に合っていて好きです。
鉄以外の売り場でも、なんだか創造意欲を掻き立てられますね。
地下のおもちゃ売り場がミニとい〇らすみたいで子供は喜びますが、
クリスマスからお年玉シーズンにかけてはちょっと近寄りがたいです。

管理人様
冬休みはまたお忙しいのでしょうか?
がんばってください。

ではでは

781 お知らせ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/26(Wed) 01:12 [ HOME ] [ 返信 ]

たびたびすみません。

95H掲示板は現在、串制限をしておりません。
ですがあるお客様から、まだ書き込みが出来ない方が
数名いらっしゃるらしいとのメールを戴きました。

もし該当するお客様がいらっしゃるときは、メールにて
ご一報下さると幸いです。

また、ここのところメールに目をとおせなかった間に
お写真をメール下さったお客様、間もなく掲載いたします。
まことにすみませんです。

本日はこれにて失礼いたします。
おやすみなさい。



780 大阪の201系
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/26(Wed) 01:05 [ HOME ] [ 返信 ]

大阪の201系に久しぶりに乗車いたしました。
青色の4M3Tです。
なんか数年前(といっても東西線開通前)より加減速が
各段に良くなっておりました。
首都圏の6M4Tより良好に感じたのはどうしたことでしょうか。
すうっと速度が伸びていく感じでした。ブレーキも初速が
くっとシャープに、いわゆる切れの良さというものを体感しました。
う〜ん、なにかが違った感じでした。
減流値をいじったのかも知れません。
オフ会で201系元運転士様が仰っていましたが、
運転席のノーフューズスイッチ(NFスイッチ)をただ
減流値増にたおしても減流値は増えない、とのことでしたので、なにか別のスイッチをいじったのかも?

103系掲示板での話を借りて恐縮ですが、主制御器内に
減流値ダイアルというのがあるそうで、これを再設定
したのかも知れませんね。


USJの103系は実際ハデハデでした。
面白かったのはUSJからの帰路で、USJ駅から環状線
方向に乗車したときは天王寺行きの方向幕で、車内放送も
天王寺行きと言っていたのに、西九条から環状線外周りに入ると、「この電車は環状線外回り大阪、鶴橋方面行き」と言っていたことです。
大阪で下車したときに方向幕を見るとしっかり「大阪環状線」
に変化していました。
いったいどこで化けたのだろう?

ではでは。

779 プチレス集です
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/26(Wed) 00:43 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんばんは

昨日大阪より帰って来ました。

レスを貯め過ぎましたので、直近のものからレスさせて
下さいませ。

■エル助@国分寺車輛管理室様
こんばんは。
新しいHN、なかなか似合ってますね。
分る人には、エル助様が西武ファンということがHNから
推察できます。あと、以前HPの名前も〜車両管理室
という名前で作られると仰っていたような?
HP作られるのですか?
もしそうならば、実に楽しみであります。
また、ルートaのご報告、ありがとうございました。
201−3に関する補足についてもありがとうございました。
とりあえずホッとしております。


■中央特救様
お久しぶりです。
ヤフーオークションでの201系試作車ゲットおめでとうございます。
エル助様も仰っているとおり、完成が楽しみです。
完成の暁にはぜひ写真に撮って写真室にアップさせて下さいね。

■プリペイド様
中央特救様に向けての一連のアドバイス、ありがとうございました。
私も大変参考になりました。

■かべさん@オメ様
ブレーキと、架線の話を振って下さり、ありがとうございました。
そして、元関係者・その弐様、大変丁寧なご返答ありがとうございました。
中央快速線のインテグレ―ト架線化は数次に渡る集中工事で
新宿以東がかなり進捗しましたね。
新宿以西では、ポツリポツリといった状態です。
私は下り線の吉祥寺近辺と阿佐ヶ谷近辺でインテグレート架線化を見ています。
またインテグレート架線については、数年前鉄道ピクで
鉄道付帯施設の解説の連載があったときに、詳細に解説
されていたのを読みましたが、号数を失念しました。
思い出したら、また書きます。


■YOKOKARIST様
お久しぶりです。
実況中継ありがとうございました。
E231系のブレーキが良く利くのはやはり重量が軽い
からなのでしょうね。

とりあえずレス集、一旦切ります。


778 ヒツジマークのDM
投稿者 :国分寺車輌管理室のエル助@副管理人 DATE:2001/12/26(Wed) 00:32 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

YOKOKARIST様、こんばんは。
私のところにもヒツジマークのユザワヤ吉祥寺店から、鉄道模型バーゲンのダイレクトメールが来ました。このお店は、Nパーツもかなり充実していて、都内でも有数の大型店と言えますね。(特に地下一階に売り場が移ってから。)パーツだけでなく、アクリル板や金属板や工具類もたくさんあって、私の場合仕事にも重宝しています。

ちなみに家内にもDM来たのですが、こちらは手芸用品のバーゲンDMでして、ユーザーによってDMの文面を変えているようです。(といっても家内も最近鉄分濃くて、子供の手提げ袋に201系や営団5000系を刺繍している!!)

最近ユザワヤはグリーンマックス(GM)と組んで、オリジナル完成品を色々出しています。しかも店舗によってオリジナル品が違うようです。また以前の話ですが、特売品も吉祥寺店はオレンジ色のTOMIX103系、津田沼店は黄色のKATO201系、蒲田店はTOMIX209系と言うように地域密着主義を貫いていました。

でもせっかくやるのならKATOの特製品にして欲しいですね。GMはやはり何となくプラモデルっぽいですので……。
ちなみにペンギンモデルというメーカーから、205系・209系変身セットと題して、総武中央線の黄色帯、八高線色帯などのステッカーが発売されています。

それでは失礼いたします。

777 Re:> 775 - 無線信号
投稿者 :いたたに@高尾 DATE:2001/12/25(Tue) 23:45 [ 返信 ]

> メリークリスマス!連続ですみません。
> 昨日夕方、四谷手前を総武線下り乗車中、
> 運転席からアラーム音。(かぶりつきだったので)
防護無線発砲ですよね。

> 急停車しました。併走していた快速線もすぐ斜め前で停車。
> 運転士さんは右手の受話器で確認してました。
> このときって信号は「青」なんですねー知りませんでした。

防護無線と信号は連動していないんです。そのため、他線区の発砲で安全に問題が無いときは、受信中は25K以下で運転できるようになっています.

> 見事に一斉に止ってました。上りもはるか前方で停車中。

たしかに周辺の電車がほぼ同時にぴたっと止まるさまは見事ですよね.たまにだらだらと動いて停まる電車もいるけど(変な位置で停まらずに駅所定位置に止めようという運転士の配慮、違法ではありますが)

> 結局、東京駅の人身事故で中央総武線は影響なしで、すぐ動き始めましたが。
> E231のブレーキ性能すごくいい感じです。
> 「非常」なので効き心地なんてどうでもいいのでしょうけど、ぐぐっと静かにつんのめるように止りました。

たしかにこの車ぐぐーと効いて、最後停まるときはソフトですね。最近の新車はみんなそうみたいではありますが

> あ、でもあれって非常ブレーキだったのかなー
> 運転士さん左手でどんな操作していたかよく見てませんでしたので。
> ではでは。つまらない話ですみません。

かなりきつい停まり方だったか、ブレーキを目いっぱいの位置まで入れていたか?(車によりハンドル違うのでむずかしいですね。)

776 Re:直通予備と直通管
投稿者 :かべさん@名ナコ DATE:2001/12/25(Tue) 18:21 [ 返信 ]

皆様こんにちは、お寒う御座います。

元関係者・その弐様、と云う事は図面の中の「直通管」は常用ブレーキ用なのであってまったく別物と・・・?。
て事は、この図面集は、「昭和52年2月 運転部……」で、図面そのものは[昭和39年5月 TCクハ103「SELD空気ブレーキ装置ツナギ ED163954」]なので、まだ施工されていない図なのだな?
う〜ん???

話変わって、
K電会議掲示板ある、八王子の103系(ダンボール札「青3」)ですが、架線の無い側線に押し込まれているのを見ると寂しさを感じますね。一利用者としては車両が更新されるのは嬉しいのですが、鉄道ファンとしては・・・。

201の話題が無くてスイマセン。
予報では今夜「雪」との事(木曽路は日差しの中雪が降ってました)皆様身体には気お付けください。
ではでは。

775 無線信号
投稿者 :YOKOKARIST DATE:2001/12/25(Tue) 16:20 [ HOME ] [ 返信 ]

メリークリスマス!連続ですみません。
昨日夕方、四谷手前を総武線下り乗車中、
運転席からアラーム音。(かぶりつきだったので)
急停車しました。併走していた快速線もすぐ斜め前で停車。
運転士さんは右手の受話器で確認してました。
このときって信号は「青」なんですねー知りませんでした。
見事に一斉に止ってました。上りもはるか前方で停車中。
結局、東京駅の人身事故で中央総武線は影響なしで、すぐ動き始めましたが。
E231のブレーキ性能すごくいい感じです。
「非常」なので効き心地なんてどうでもいいのでしょうけど、ぐぐっと静かにつんのめるように止りました。
あ、でもあれって非常ブレーキだったのかなー
運転士さん左手でどんな操作していたかよく見てませんでしたので。
ではでは。つまらない話ですみません。

774 205系
投稿者 :YOKOKARIST DATE:2001/12/25(Tue) 16:10 [ HOME ] [ 返信 ]

どうもご無沙汰しております。
エル助さま>
201-3存命で何よりです。
205系もだんだん外見が汚れてきましたね。

吉祥寺ユザ〇ヤからDMがきました。
ユザ〇ヤ&GREEN〇AX共同企画、
205系総武線仕様6両で13800円
10両だったら買うのに(笑)
K〇TOの埼京線仕様のラインカラー塗り替えで即席でできるらしいのですが・・・・正確には南武線?仕様の塗り替えがより本物に近い(笑)

773 クハ201-3(黄色)健在!!!
投稿者 :エル助@国分寺車輌管理室 DATE:2001/12/24(Mon) 23:09 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

本日(12/24)、三鷹電車区の跨線橋から車庫を見てきました。車輌はもうすっかりE231系だらけといった感じでした。
が、なんと東中野事故車のクハ201-3(黄色)の無事を確認できました。消息が確認できず非常に心配していたのですが、現在、電車庫棟のすぐ南側の19番線の奥にひっそり留置されています。クモヤ145とは連結されていません。19番線は電車区南側の道路からも確認しづらい場所です。

いままでクハ201-3はもう少し南側の21番線(?)が定位置で、沿道からも容易に観察できたのですが、何らかの理由により以前より見えにくい場所に移動したようです。

これで、全国で唯一の黄色い201系が健在であることが確認でき、ホット一安心しました。

中央特救様へ。
こんばんは。
一度に15両、201系試作車を御入手とは、すばらしいですね!!私も3両所有しますが、10両フル編成が組めるなんてうらやましいですー!
201系試作車の醍醐味は、なんといっても2パンタとクモハの存在でしょうか。約20年前の製品ながら、そこそこ出来映えも良く、さすがKATOの製品と思わせます。
車輌更新が完了いたしましたら、是非レポートをよろしくお願いいたします。

それでは失礼いたします。


772 直通予備と直通管
投稿者 :元関係者・その弐 DATE:2001/12/24(Mon) 22:49 [ 返信 ]

すみません、途中で送信してしまいました。
気を取り直してもう一度!

かべさん!、皆さんもう一度お付き合いください。

この103系等の「直通管」と「直通予備ブレーキ」は
違うのです。

この直通管は、101系以降のいわゆる新性能電車
から採用された「電磁直通ブレーキ」と呼ばれる
制動方式のブレーキの制御を司る為のブレーキ管
なのです。(説明が下手ですみません!)

車両と車両の間を通してある空気管のうち、
コックが黄色のものが直通管です、
因みに白が制動管、赤が元溜管です。

運転士が制動ハンドルを回すと「0」から
グーンと上がる黒い針の圧力計があります、
これが直通管です!

編成全部に引き通され、各車一斉に運転士が回した
制動弁ハンドルの角度に応じた圧力が供給されます。
で、電磁直通の呼称から想像出来るように、
空走時間を減らす為に電気指令併用なんです、
当時は画期的なものでした。

しかし、非常ブレーキは従来の
自動ブレーキを使用しているなど、
構造が複雑、部品点数が多く保守等の作業が
煩雑等の欠点もクローズアップされ、
205系以降の全電気指令式に取って代わる様
になりました。

直通予備は、直通の名前がついていますが
全く別なものなのです。
私鉄系では一般には「保安ブレーキ」と
呼ばれていますね。

771 直通予備と直通管
投稿者 :元関係者・その弐 DATE:2001/12/24(Mon) 22:18 [ 返信 ]

こんばんわ、かべさん!



>103系は「ブレーキ装置ツナギ」図面の
>“直通管”て言うのがそれなのかな?

この「直通管」と「直通予備ブレーキ」は
違うのです。

この直通管は、101系以降のいわゆる新性能電車
から採用された「電磁直通ブレーキ」と呼ばれる
制動方式のブレーキの制御を司るブレーキ管なのです。
(説明が下手、スンマソン)
運転士が制動ハンドルを回すと0からグーンと上がる
黒い針の圧力計があります、があります

770 勿体無いのはやまやまなのですが・・・。
投稿者 :中央特救 DATE:2001/12/24(Mon) 01:49 [ 返信 ]

 エル助様、みな様こんばんわ。例の試作車
のお話ですが、私も20年目にしてようやく
購入できる方法を知り、思わず調子に乗って
しまい今回ヤフオクにてオレンジ色の
試作車を15両ほど購入してしまいました。
とりあえず、塗装状態の良い車両を中心に
中央快速線時代の10両編成を
組成し、塗装状態などの芳しくない
残りの1両を除いた4両を使い総武線編成を
組成をさせることを考え付いた
次第であります。
 やっぱり、勿体無い気もしますが、
オレンジからイエローに塗り替える
とともに、くたびれきった車体を
甦えさせるためにも実行しようと・・・。
 個人的には手放す予定もないと
思いますのでこの際だから施工
してしまおうかと考えた次第であります。
 ただ最近は夜中などに火災などが
頻発し仕事に疲れてしまい、改造作業に
取り掛かれないのが悲しいですが・・・。
  

769 有難う御座います
投稿者 :かべさん@オメ DATE:2001/12/23(Sun) 23:11 [ 返信 ]

皆様、こんばんは。
元関係者・その弐様、プリペイド様こんばんは。

ご教示有難う御座います。
・直通予備ブレーキ
と言う事は、201系は“標準装備”なんですね。
で・・・103系は「ブレーキ装置ツナギ」図面の“直通管”て言うのがそれなのかな?(元京浜東北の運転手の方からもらったツナギ図なんですが)
・インテグレート架線
なんやら仰々しい?名前ですね。私はイメージ的に「ダイレクトカテナリ」なんて思ってたんですが(笑)

768 インテグレート架線
投稿者 :プリペイド DATE:2001/12/23(Sun) 20:47 [ HOME ] [ 返信 ]

山手線などの新方式の架線は、標題のような名前ではなかったでしょうか。

767 かべさんにお答えします
投稿者 :元関係者・その弐 DATE:2001/12/22(Sat) 23:42 [ 返信 ]

一問目
>103系4連以下に施工の「直通予備ブレーキ」って
>どんなブレーキなんでしょう?

これは、
通常のブレーキ系統とは全く別の空気源と指令系統
を持ったブレーキのことです。

これは常用ブレーキが故障したときに、
使用するものです。
国鉄系では201系から本採用となったものです。

採用の発端は、1970年に富士急と近鉄で
相次いで発生した旅客の死傷を伴う重大事故
からその装備が義務づけられたものです。

この二つの事故の共通点は、
通常のブレーキが不能となり、
急勾配区間で逸走した点です、
近鉄は生駒トンネル内(当時は単線)
での正面衝突、
富士急は急曲線で脱線転覆でした、
富士急は先頭車3103号車の乗客を乗務員が
後方の3104号車に誘導したところ、
皮肉にも後方の3104が脱線転覆してしまった
というものです。
担当乗務員の心情は想像に絶するもの
だったと思います。
富士急では今でも4を「忌み番」として
使用していません。

二問目は、
>架線関係ですが、八高南線で採用され改良型?が山手
>線を皮切りに中央線も新宿以西にも施工されている、
>き電線直接吊架式の架線方式の名称は何と言うのでし
>ょうか?

八高南線に使用しているタイプは
文字通り、「直接吊架方式」といいます。
英名は解らないです、

山手線で使用始められてる新方式、
未確認なんでどんな物か解らないです

京王で1978年の京王新線で同様に
飢電線と吊架線が一緒になってる
方式がありますが、これについては
「フィーダメッセンシンプルカテナリー」
(長い)と言います。

さらに詳しい方お願いします。

766 そうそう
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/22(Sat) 21:25 [ HOME ] [ 返信 ]

そうそう、出かける前に201-3の情報をば。

いつも201−3と手をつないでいるクモヤ145が
一両だけミツ区の例の場所にポツンといました。

201−3は見つけられませんでした。
一昨日の話です。

いよいよどこかへいってしまったのでしょうか?

では、行って参ります。


765 長期間の留守すみませんでした。
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/22(Sat) 20:39 [ HOME ] [ 返信 ]

こんばんは、

やっと昨夜で、もうゲッソリの忘年会、最終回が
終了いたしました。

しかしながら今夜、銀河で大阪行きなのです。
家族サービスというものであります。
ユバーサルスタジオに行ってきます。

帰り次第書き込みをいたします。

ではでは。

764 質問
投稿者 :かべさん@オメ DATE:2001/12/22(Sat) 20:03 [ 返信 ]

皆様、こんばんは。

2点ばかり質問があります。
先ず1点め、
103系4連以下に施工の「直通予備ブレーキ」ってどんなブレーキなんでしょう?
201系(青梅・五日市用4連)も施工されているのでしょうか?
二点めは、
架線関係ですが、八高南線で採用され改良型?が山手線を皮切りに中央線も新宿以西にも施工されている、き電線直接吊架式の架線方式の名称は何と言うのでしょうか?

どなたか、宜しくお願いします。
そ〜いえばシンプルカテナリの和名はなんて言うんだっけ・・・?

763 もったいないです!
投稿者 :エル助@国分寺車輌管理室 DATE:2001/12/22(Sat) 00:30 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

中央特救様、こんばんは。
Nゲージで201系試作・量産混成をご計画とのことですが、201系試作車の窓ガラスを加工なさるとのこと、これはちょっともったいないような気がします。

ご存じのように、KATOの201系試作車は1980〜1981年ころ発売されたもので、朱、青、黄の他になんとウグイス、エメラルドも発売しておりました。現在、この試作車は生産中止しており、中古市場では定価の2倍以上のプレミアムで取り引きされております。
ですから、製品の原形は復旧できるようにしておいた方が良いと思いました次第です。
余計な口出しをしてしまい、申し訳ございません。

KATOからは、新年1月に新103系が単品で再生産されます。また、2月に201系量産車朱色のセット売りが再生産です。この際に、アッシーパーツとして、新103系・201系量産車の窓ガラスが大量に供給されると思いますので、それまでお待ちになってはいかがでしょうか?

ああ、それにしてもエメラルドグリーンの201系試作車、手に入らないかなー。欲しいなー。

それでは失礼いたします。

762 金欠病なんです・・・。(涙)
投稿者 :中央特救 DATE:2001/12/21(Fri) 23:58 [ 返信 ]

みなさま、プリペイド様、こんばんわ。
例の試作車の組み込み編成の場合、試作車の
窓サッシの表現の違いはやはり
自分も気になっておりました。
 新103系や201系量産の窓ガラスに
交換が一番ベストのようですが、
今回、201系試作車の購入やパソコンや
らデジカメの購入やらで見事に金欠病に
なってしまいました。
 来年、車の車検も控えていることもあり
しばらくは緊縮財政に徹してピンチを
切り抜けないと・・・。
 ただ、一時凌ぎで900番台の
窓ガラスの一番上の表現は
極細液体コンパウンドで消し去ろうと
画策している最中です。
 でもやっぱり、窓ガラス交換は
表現統一のためにも実施しておきたいですね。
いつになったらできるのやら・・・。

761 お金があれば、の話ですが…
投稿者 :プリペイド DATE:2001/12/21(Fri) 21:55 [ HOME ] [ 返信 ]

中央特救さん、みなさん、こんばんは。遅レスですみません。

>試作車組み込みの総武線編成
ということは、0台との混結編成ということですね。
KATOの201系の窓サッシは、900台は「三」で、0台は「二」で表現されており、見た目がかなり異なります。
0台の発売以降、900台の車体を見た人は、違和感を感じてはいるのではないかと思います。

私は、KATOが201系0台を出す前に、900台の窓ガラスを、同じKATOの103系冷房車の窓ガラスに替えてみたことがあります。(戸袋窓、ドア部分はそのまま)
するとどうでしょう、それまで違和感を感じていた900台の車体が、非常にリアルに見えてきました。窓サッシが「二」か「三」かで、かなり見た感じが変わってきます。
それまで「201−900は、何かしっくりこないなあ」と思っていたのですが、車体の作りは間違っていない、ということが判りました。

中央特救さんも、もし0台と900台の混結編成を組成なさるのでしたら、900台の窓サッシを、201系0台か、103系冷房車のものに交感するといいですよ。
1輌のために別の1輌を潰すことになり、費用がかなりかかりますが、アッシーパーツで車体を買うか、もし中古屋などで状態不良の安価品が見つかりましたら、トライしてみる価値はありますよ。

760 方向幕
投稿者 :薗田@小作 DATE:2001/12/17(Mon) 18:06 [ 返信 ]

みなさま、こんばんは

ダイヤ情報今月号の「落書きダイヤグラム」のコーナーに201がでていました。
青梅特快東京行きの方向幕の青梅特快の部分が消えた車両の写真が載っていました。

759 再・朱色1号の家電製品
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2001/12/15(Sat) 01:15 [ 返信 ]

たびたび申し訳ございません。

朱色1号の家電製品について、下記サイトに公式発表がなされています。
ブランド名は「ルートa」だそうです。

http://www.akiba.or.jp/rootA/rootarelease011213.html

それにしても、アキバを通過してしまう中央線のオレンジ色がどうして選定されたのかしらん?
どうせなら黄5号の方がアキバっぽいのに。
でも、まっ黄っ黄の家電商品では売れないでしょうね。だから、オレンジになったのでは?

では失礼いたします。

758 T10?と車内温度の話
投稿者 :いたたに@高尾 DATE:2001/12/15(Sat) 00:45 [ 返信 ]

・T10塗装の話
T10編成の東京方も塗装がばりばりになってきてますね.しかも向けた下地が黒い.

塗り直しとかしないのですかね.晩年の101系でもあんなにひどい塗装状態は見たこと無いです。

・車内温度の話
今週になってから朝ものすごく寒いですね.高尾発の電車乗ったときは、すごく寒いです。特に高尾出庫の電車は車内が温まっていないのでなおさら、ところがこれも国分寺くらいまで来て車内が混雑してくると、一転蒸し地獄。座っていると顔のあたりは熱く、足元は寒い。立っている人は相当暑いものと思います.

大月発通特は高尾ですでに暑く、それでも車掌さんは暖房を切らないため、立川あたりでもうすごい状態、交代車掌が慌てて切るようですが、時すでに遅し。耐え切れずに窓を開ける立ち客と体の位置が低く、寒いらしい立ち客の間で、窓を降ろしたり上げたりの変なバトルが発生することも。完全空調の209,231がうらやましい。

猿橋から通う知人の話だと、朝は相当寒いらしく、201の場合はドア数が多いため、全然暖かくならないらしい.恐らく相模湖高尾の8〜9分無停車で急激に暖かくなるのでしょうね.トンネルばかりの上、トンネル内は外ほど気温が低くないので。

では

757 朱色1号の家電製品
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2001/12/14(Fri) 23:55 [ 返信 ]

皆様こんばんは。

今朝、通勤途中にラジオでちょっと聴いたのですが、
どうも中央線のオレンジ色(朱色1号)をシンボルカラーとする家電製品が発売されるそうです。

これは、不況を上向かせるために、秋葉原の電気街が共同でオリジナルの家電製品ブランドを設立し、
製品のシンボルカラーとして万世橋を横切るJR中央線のオレンジ色を採用するというものだそうです。

朱色1号の洗濯機や冷蔵庫、テレビなどが発売されるのでしょうか?
なんだかとても気になります。

それでは失礼いたします。

756 ■755の補足です
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/14(Fri) 20:59 [ HOME ] [ 返信 ]

補足です。

編成札はありませんでした。
10両貫通編成でした。
表示は回送でした。

恐らく大井工場上がりと思いますが、
今回ダイヤ改正で、中線退避の回送運用が
できたのでしょうか?

もう、間もなく復帰予定ですが、なにしろ忘年会が
多くて多くて。
今月すでに6回、あと2回こなさねばなりません。


755 中線に201系
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2001/12/14(Fri) 17:46 [ HOME ] [ 返信 ]

皆様、こんばんは

超多忙の為、レスは付けられないわ、オフ会の総括も
まだ、という状態です。
皆様、ごめんなさい。

本日、所用で武蔵境踏切近くを通った際の目撃です。

時間は16時数分前、Tc200−51を先頭に全検上がりの
ピカピカの201が中線を高尾方に出発していきました。

運行番号は65でした。

中線で201を見るのは初めてでした。

ではでは。

754 やはり・・・。
投稿者 :中央特救 DATE:2001/12/11(Tue) 16:33 [ 返信 ]

 ご教授ありがとうございました。やはりDT46X改の
TR231Xみたいな感じですね。私も管理人様と同じ考えを持っていたのですが、まさかディスクブレーキ化されているとは思いませんでした。これで改造作業に取り掛かれそうです。とりあえず、カト−のTR231X台車は
昔、確保した分がどこかにストックしてありますから改造作業よりも発見作業の方が先になりますが・・・。

753 電連、間違えました。
投稿者 :プリペイド DATE:2001/12/11(Tue) 16:19 [ HOME ] [ 返信 ]

すみません、「基本的に4連のクハ201と6連のクハ200に付いている」が正当です。失礼しました。

752 今朝の青梅・五日市線
投稿者 :プリペイド DATE:2001/12/11(Tue) 16:17 [ HOME ] [ 返信 ]

連続でスミマセン。

[1]:Tc 17+MM' 27+Tc' 17 「15」
[2]:Tc 35+MM' 78+Tc' 35 「11」
[3]:Tc 74+MM'166+Tc' 74 「05」
[4]:Tc 80+MM'176+Tc' 80 「17」
[5]:Tc 76+MM'169+Tc' 76 「09」
[6]:Tc145+MM'284+Tc'145 「03」
[7]:Tc147+MM'287+Tc'147 「13」
[8]:Tc149+MM'290+Tc'149 「07」
[9]:Tc151+MM'293+Tc'151 「19」

[60]:Tc 16+MM' 25+MM' 26+Tc' 16 「19」
[62]:Tc 73+MM'164+MM'165+Tc' 73 「07→09」
[63]:Tc 75+MM'167+MM'168+Tc' 75 「13」
[64]:Tc 79+MM'174+MM'175+Tc' 79 「11」
[66]:Tc144+MM'282+MM'283+Tc'144 「05」
[67]:Tc146+MM'285+MM'286+Tc'146 「53」
[68]:Tc148+MM'288+MM'289+Tc'148 「59」
[69]:Tc150+MM'291+MM'292+Tc'150 「01」

電連は、基本的に4連のクハ200と6連のクハ201にだけ付いていますが、[5]編成のみ、両方のクハに付いています。


- Original Script by KENT -
- Anew Layout design & Reinforced by 3rd Level -