November . 2004 back to index | |
◆◆◆ 01 | |
![]() ティッシュの減り方がやたらと早い今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 鼻炎気味のわたしは、ティッシュなしでは暮らしてゆけません。 昨日ドラッグストアで、安くて、かわいくて、地球にやさしいティッシュを 見つけてしまいました。即買いです。 |
|
◆◆◆ 02 | |
![]() たばこをやめられない人のきもちがわからないと思っていましたが、 わたしはコーヒー、紅茶やめられません。カフェインちゅうどくです。 外から帰って、ソファに座って、あたたかいミルクティーの入ったカップに顔を近づけ おもいきり息をすいこみます。ふぅ~~っ・・・やめられない。 |
|
◆◆◆ 03 | |
![]() 教育テレビの「ピタゴラスイッチ」をほぼ毎日かかさず見ています。 おいっこの影響で見るようになったのですが、これがなかなか楽しいです。 おとなが見てもあきません。というわけで、我が家のピタゴラスイッチです。 ビー玉がころがります。じいじ作です。 |
|
◆◆◆ 04 | |
![]() きのう、近くのハイキングコースを散歩していたら、マルコが突然走り出しました。 どうせ野良猫でも見つけて走っていったんだろうと思っていたら、帰ってくる気配? ものすごいスピードで帰ってきたのはよかったのですが、 うしろに怒り狂ったイノシシを引き連れていました・・・。 もうれつな勢いで私に向かってくるあのスリル、一生の想い出です。 画像に残せなかったのが残念! 写真は六甲牧場に行ったときの物。相手が何であろうと、 マウンティングを試みる命知らず・・・。 |
|
◆◆◆ 05 | |
![]() 自分から入って行きました。コジャックは恐がりですが、 動物にたいしてはとてもフレンドリー&おしゃべりです。 わたしやジャック、犬たちにもよくしゃべりかけます。 このあいだ、ベランダの手すりに座って ちょうど正面にある電線にとまっているカラスとおしゃべりしていました。 からすも一言一言返しているのがおもしろかったです。 |
|
◆◆◆ 06 | |
![]() 変かもしれませんが、私は犬に話しかける派です。 話しかけてやった方がいいという話を聞いてからやたら話しかけるようになりました。 気のせいかもしれませんが、変化を感じています。特にマルコ。 呼び戻すときでも、伏せて待たせるときでも「よっしゃ!」ってカンジでするようになりました。 表情も、感情も豊かになりました。よりラブラブになりました。 話しかけることで「マルコは犬」と思っていたのが「マルコはマルコ」と思うように なったんだろうなぁ、と自己分析。端から見たらコワイでしょうね。 |
|
◆◆◆ 07 | |
![]() 昨日の疲れから、今日はお昼頃まで寝てしまいました。 いぬ、ねこ、わたし共々、朝昼兼用のごはんを食べる。 それから私はひとり小さなノートを広げ、昨日の反省会。 * 疲れたけど友人達と、いろいろ語れてよい一日でした。 みなさまありがとう&お疲れさまでした。 |