ここには、中野拓哉牧師の日曜日の礼拝メッセージ[2003年1月]を短くまとめてのせています。
2003年 1月26(日) | 『御名をあがめる』 使徒19:8-20 私達には、「焼き捨て」なければならないもの、「さらけ出して告白」しなければならない、隠れた罪はないでしょうか。そのようなものを隠し持っていたら十分に素晴らしい信仰生活も、力ある奉仕も、することはできません。神様よりも大切なものがあるとしたら、それを捨てなければならないのではないでしょうか。本来罪深い人間が、神様によって聖くなることによって素晴らしい私たちの信仰の成長とみことばの拡散と教会の発展、そして成長があるのではないでしょうか。 |
2003年 1月12(日) | 『イエスを信じるように』 使徒の働き19:1-7 御心ならまたエペソを訪問するだろうと言ったパウロは神様の御心よってエペソを再び訪れることができました。 |
2003年 1月 5(日) | 『霊とまことによって』 ヨハネの福音書 さて、今年度の連合のテーマ聖句であり、また私たちの教会の新年度のテーマでもある、礼拝、しかも、「霊と真による礼拝」ということを取り上げ、聖書からごいっしょに学んで生きたいと思います。 |