如月





山の上へ


3月に更新しといてなんですが、2月に白川郷にてライトアップされたのを撮影してきました。このライトアップは1月〜2月の週末しかやらないみたいなので行って参りました。予定としては金沢の兼六園にしよかと思ったのですが、山の雪写真とりたいなと思いましたので。三脚を忘れてしまいましたが、それでも案外撮れました。


三脚あれば楽でした。

駐車場はこみこみ。


上の写真は展望台からとりました。下の写真は同じ展望台からみた駐車場です。設定は色々しましたが、違いが分かってよいかと。ちなみに自分は午後3時に村の入り口に到着しまして、駐車場に入るまで1.5時間かかりました。もともと夜の部をとるためにきたので問題ないのですが、昼もみるならば午後2時に到着するようにしたほうがよいかなと。


あと3連休という事もあり、人が沢山でした。展望台はカメラの三脚で埋もれてます。仮に空いてても、木が邪魔してるという場所で撮影するにはイマイチ。それでも時間が経てば移動する人もいたので、撮れないことはありませんでした。


それっぽい雰囲気にみえます?


展望台降りて近距離で何枚か撮りました。ホワイトバランスを調整しながらの簡単な撮影ですが、それっぽく撮れました。肉眼では白でしたが、この色合いのほうが雰囲気がでるかなと。ちなみに白色をメインにした写真だとイマイチな感じになりました。いっそのことモノクロにしてみようかと思ったのがこれです。


一応つららもみえます。


昭和ぽくてなかなかと思うのは自分だけでしょうか。これだけで359枚撮影したところでバッテリーは切れました。まあ0度前後で稼働したならいいほうなのかな。ちなみに服装は完全武装(足カイロ付)でいきましたが、手袋してたのに指先がかじかんで大変でした。カイロで温めながらしてましたがやはり寒い。よい手袋が欲しい。


鏡っぽいです。


たまたま知ったのですが、こういう写真スポットもあったようなのでパシャっと。こういうところは三脚があるといいですね。それでも雰囲気はわかるかと。このときは晴れでしたので、写真撮りやすかったです。まあ、そういう日を選んだのですが(金沢からだと高速で1時間ちょいなので行きやすい)。もっとも、早めに行ったのにもかかわらず渋滞に巻き込まれましたが。


冬の岐阜の山地にはもともと興味あったのですが、やはり交通事情について心配してましたが、特に問題ありませんでした。つーか、石川もそれなりに雪が降るので、日常と変わりませんでしたね。最終兵器スコップは無用でしたし、観光地はやはり整備されてるので、会社の駐車場よりも快適でした(笑)。