BIGLOBE-SIM-非おススメ 昨年末にIPADminiを購入し使い慣れてきたので、お外でも使うべくデータ通信(sim)の契約を始めました。どの会社でも似たようなものらしいので、プロバイダ契約してるビッグローブでやってみましたが、対応が素晴らしい程最悪でしたので、皆様に報告をしたいと思います。皆様のsim契約する際の参考になればよいかと存じます。時系列でみると以下の感じ。 【不良症状】 1日目:カード到着、無事使用ができる 2日目:「simカードが挿入されてません」と表記。カード出し入れしたら使用ができる 3日目:「simカードが挿入されてません」と表記。カード出し入れしても使用ができない カード認識がされず、3日で通信ができなくなるという素敵な仕様でした。結果から言えばこれ不良品です。まあすぐ取り替えてくれるだろうと思い、サポートセンターへ電話。しかし、ビッグローブは20〜30分経たないと担当者に繋がりません。自分は電話中に電池が切れましたので、皆様もご注意下さい。そしてここからの対応が素敵です。かいつまんだ流れは以下の感じ。 回答1回目(待ち時間含めて60分) 『原因がsimなのかタブレットなのか不明だから取替対応でけへん。カード再発行なら有料(三千円)かかるよ。ちなみにクーリングオフでけへんよ』 なんということでしょう。不良品送りつけて対応しないという神対応。使いたいなら追加料金払えと来ました。確かにカードなのかタブレットなのか原因をつきとめないと話が進まないので、アップル直営店にいき本体の原因調査しました。この時電話はすぐつながり、持ち込みですぐ調べてくれました。 【持ち込み結果】 ・本体に異常なし。ためしに別のsimカード入れたら接続確認済み ・simカードが異常である可能性が高い ・本体に問題ないという書類(証明書)を作成してもらう アップル店員の対応は丁寧でした。最後まで面倒みるという姿勢が見られました。ちなみにビッグローブのsimカードはドコモなので、同じドコモカードで確認です。そして引き続きビッグローブへ電話。テーマは「タブレットに問題なく、simカードに問題が見られる。証明書もある」です。 回答2回目(待ち時間含めて30分) 『技術的な事なので、別の窓口で対応してください。ちなみに無償交換できると思うよ』 なんということでしょう(2回目)。技術的なことなら最初から言えばそっちに連絡するっての。ちなみに最初の人は無償交換でけへんといい、今回はできるんじゃね?という人による対応の仕方に変化が見られました(=ズサン)。そして別のサポート対応窓口にたらいまわしへとステージが変わります。 回答3回目(待ち時間含めて30分)
『申し訳ないけど有償による取り替えになりますわー。あと本体確認したみたいだけど、そのsimカードで別のタブレット動くか確認したん?』 なんということでしょう(3回目)。部品に問題あることを確認するのは客ではなく、貴様らの仕事だろうが。本体に問題ないなら、引き算でsimしかないでしょうがと怒鳴り散らしてもよかったのですが、私は静かに確認をとりました。「わずか三日で使い物にならないものを送り、問題の所在を客にやらせ、電話でたらい回しにした挙句、サービスを使いたいなら追加料金を払え、という回答でよろしいか?」 さすがに担当者もだまりました。そして「調査するから後日電話するわー」という所で終了。ちなみに不具合のあったsimカードは送らなくて良いという謎対応。何を調べるのだろうと思ったのですが、ドコモのものだからいろいろあるのでしょうか。そして5日後に連絡がありました。「無償でカード再発行しますわー」です。何を調べたかわかりませんが、こんな結果となりました。
連絡から一週間後に再発行の部品が届きました。一応稼働も確認。やはりsimカードが問題でした。これで終了かと思いましたが、再発行のお知らせメールでこんな記述がありました。無償対応である筈なのに 「再発行費頂きます」
なんという事でしょう(4回目)。ここまで来るとお笑いコントです。どこまで私を楽しませてくれるのでしょうか。おいおい話が違うじゃんよという事で、即電話。 回答4回目(待ち時間含めて20分) 『送ったメールは全員配信するものなので、シンドさんのはきちんと無償対応でっせ』 契約した人全員に機械的に一斉メールを送ってるので、こういう形になりましたとの事。何となくわかっていましたが、説明不足ですね。不良品送りつけた側としての誠意が感じられません。格安simだから仕方ないのでしょうが、悪い意味での典型的な昔ながらの企業体質であることがよくわかりました。 最近始まったサービスだし、まあカード自体に問題あるケースはレアだったのですかね?最悪、消費者相談センターに連絡するつもりでしたけど。対応したので契約しておいてなんですけど、ここの回線速度は遅いので別の会社をお勧めします。自分もプロバイダ変更するまでとりあえず様子見。 |