長月





東北遠征


9月は三連休、東北へ行って参りました。岩手・秋田・青森コースでほぼほぼ車での移動ばかり。中尊寺金色堂→阿仁マタギの里→龍泉洞→仏ヶ浦→恐山であります。恐山から石川県へ異動に12時間かかりました。この移動距離がたまりませんな。天気はまずまずだったので行ってよかったです。


あっち

無念


世界遺産にも登録されてるので拝みにいった中尊寺金色堂は、撮影禁止だったでごわす。金ピカ仏像はガラス板っぽいものに囲まれていました。保存の為でしょうが、美術館のようなガラス越しでみる仏殿は初めてです。あと、このお寺やたら観光地化してまして、社内にお茶とか土産屋が沢山ありました。昼食に食べたつきたてのずんだ餅は美味かった。


お子様がなづけた園名だそうです

くまー


最近はマタギに興味がありましたので、阿仁マタギと熊を見に行きました。熊をみるのは初めてだったのですが、強そうでした。上はツキノワグマです。少々小柄ではありますが、喧嘩してる姿をみるとなかなか迫力がありました。下はヒグマです。体格はでかいし、爪も凶器です。出会ったら絶対に殺されます。つーか人間は逃げられないでしょう。


おしり

かわいい


水まみれのヒグマちゃんは少しだけ残念な感じがします(笑)。シルエットだけみたら温泉に入ってる人間と間違えそう。近づいたらクマに襲われるトラップ…恐ろしい。でもその夜は温泉でクマ鍋を食しました。結構美味しかったけど、献立には「うさぎ」と記載されておりました。クマ肉を頼んだのですがと言ったら「クマです」との回答。騙されてる感もありましたが、まあいいや。


風呂上りの少女


二日目は田沢湖を経由して岩手へ。マラソン大会と被り思わぬ渋滞に巻き込まれました。この像は、「美少女たつこがかすかな恥じらいを含んで沐浴から上がって何かを待っているそのような乙女心を表現しています」、というもの。そんなのわからないよ、いっそ「たつこ、立つ!」といってる方がまだしも…。


美味しそうなお水

どらごんぶるー、けいぶぶるー


岩手に戻り龍泉洞。ドラゴンブルーの泉が見れるで、という洞窟。噂に違わぬ綺麗な水でした。人が多めでルートに制限がかかりましたが、それでも十分に楽しめます。薄暗いところなので撮影に難儀しましたが、なんとか。冬場のほうがより綺麗だそうですが、豪雪地域の道路事情はどんなものか。でももう一度みたい気がします。


にょきにょき


北上して日没後に到着した仏ヶ浦。でっかい岸壁が見れるで、というとこ。ここにたどり着くまでは曲がりくねった山道で難儀しました。曇りだったので夕焼けを見ることはできませんでしたが、なかなか雄大な景色でした。ですがそこからホテルに行くまでも時間がかかり、へとへと。石川から東北へのアクセスは車じゃキツイわー。


立ち入り禁止


三日目は朝一で恐山。激しい雨が降ったと思いきや、すぐ晴れるという時でした。地獄の名所を模したところを巡ったのですが、硫黄臭がすごいこと。友人に勧められた無料温泉にもはいったのですが、硫黄臭が体について、車内はえらいことに。畜生、ハメられたんだ俺。それはそうと、寺社は神聖な雰囲気を感じられますが、ここは硫黄のせいか別世界。畏怖みたいなものを感じました。


極楽なのかしら


ガスがあちこちから噴出しており、ごつごつした岩場です。墓標がわりなのか風車が立てられてました。三大霊山の一つらしく、漠然となんだかすごいオーラを感じましたね。そんな岩場を抜けるとそこは南国ビーチがありました。知らなかったのですが、極楽浜というカルデラ湖っぽいものがあるのです。


すごい美しかったので、他の観光客は自撮りをしてました。中には若い女性三人で楽しそうにやってました。40すぎのおじさんとしては、何があってここまで来たのかが気になりました。えらい渋い趣味と思えばいいのか、イタコ目当てなのか。どっちにしろ場違い感がすごい。