ときめき part 33 |
地元の若者たちが民族衣装を着て熱烈歓迎。 |
|
欄干も真新しく木の香が匂いたつようだ。 |
|
観光用に復元されたサーモンの缶詰工場。 |
|
勤めを終えたばかりの鯨ウォッチング船が係留されている。 |
|
アイシー・ストレート・ポイントでホエールウォッチィング船に乗った。 |
|
ザトウクジラは、集団で泡を吹いて魚群を取り込み捕食するらしい。 |
|
|
|
|
|
鯨は、尾っぽがかたちとして一番とらえやすい。 |
|
鯨は臆病なので、大きな船には近づいて来ないらしい。 |
|
鯨の家族連れの遊泳か、少なくとも3頭はいる。 |
||
ジュノーの商店街。 |
|
RED DOG SALOON、昔懐かしい酒場。 |
|
白い花が満開、雨にうたれて清々しい。 |
|
ジュノー⑤(アメリカ・アラスカ州) 2017年5月20日 市街地と海岸に面して横たわる丘の斜面には瀟洒な邸宅が建ち並んでいる。 |
|
白人が当地に入植して、最初に作った住居、クリーク家屋。 |
|
|
|
プリンスルパート③(カナダ) 2017年5月26日
|
|
インサイドパッセージ② (アメリカ・アラスカ州) 2017年5月27日
|
|
サンフランシスコ②(アメリカ) 2017年5月14~15日
|
|