ときめき part 4 |
うっかり、本物の彫像と騙されそうになったこのパフォーマンスは、その中でも、出色のできばえであった。 ![]() ![]() |
バレンシアは、人口80万人、スペイン第3の都市である。 |
|
ドンキホーテが、巨人と間違えて戦いを挑んだとされる風車である。 この丘の360度開けた展望も、また風車に劣らず素晴らしい。 |
ラマンチャ地方は、「ドン・キホーテ」の物語の舞台となったところである。 |
|
街の南東部にシェラ・ネバタ山脈が聳えている。 イベリア半島でもっとも長く(約800年)イスラムの支配下にあった。 左の写真:アルハンブラの丘からの展望 サン・ニコラス広場近くの居酒屋では、地元の人々が、ギターを奏で、歌声を張り上げ、秋の夜長を愉しんでいた。 ![]() ![]() |
|
|
|
夕刻、広場で仕事から開放されたロバ達が、「ああー、今日は疲れたよー」といわんばかりに、大きな声で泣き叫ぶのを、御者が、必死になってなだめている、なんともほほえましい光景を目撃した。 ミハスの闘牛場 この闘牛場は、四角い形が珍しいと喧伝されるが、いかにも村の闘牛場らしく、ちっぽけで可愛らしい ![]() ![]() |
|
酒、タバコなどが安く買えるので、週末ともなると、スペインから大勢の買い物客が押し寄せてくるそうだ。 この写真は、月曜日の繁華街の賑わいである。 |