とりあえずパソコンが復旧しました。色々と失ったものもありますがひとまずは安心……
相変わらず調子悪いです。ただでさえ調子の悪いところにグラフィックボードを挿したのが止めになったようです
もはや限界か……
最近忙しいです。あまりの忙しさにストレスが溜まり、その方向性が物欲へと走らせました。その結果
外付けハードディスク120G
外付けCDR/Wドライブ
スキャナ
USB2.0ボード
が括り付けられました。いままで取り付けた代物を含めるとすでにタコ足です
おまけに今日ADSLの申し込みまでしてきてしまったりします。もはや原型がなくなりつつあります
そんな訳で最萌えトーナメントの途中経過
1 プリシス・F・ノイマン 46
2 結崎ひよの 33
3 わるきゅーれ 22
4 竹内理緒 19
5 チェルシー=ローレック 10
6 ルリ=サラサ 7
7 アーテリー 4
7 大堂寺繭良 4
7 明日香=篤川 4
10 アシュトン 3
10 レナ・ランフォード 3
10 蒼葉梢 3
13 すずきさん 2
13 黒崎沙世子 2
15 黒崎朝美 1
15 沖田総司 1
15 金沢魚子 1
15 エスト 1
15 鳴海まどか 1
15 大塚森 1
15 タルタル 1
15 キリュウ 1
15 一条さん 1
15 深海 有衣 1
15 ハニエル 1
15 タンノ君とイトウ君 1
15 メソウサ 1
15 すず 1
そんな訳でコミケが無事終了しました。
今回は見事に完売しました。お買い上げいただいた皆様ありがとうございました
それとまったくの余談ですが、当サークルの総帥が今回で3回目の遅刻をしたので二等兵に降格となりました。
これでサークルで最上位階級は拙者になりました。まぁ、あんまり意味はないですけどね
コミケの話はこれぐらいにしてコバルト小隊のお話
前作であるBTで大分不満だったMapモードが大幅に改善されて快適度UP。
個人的にはこれぐらいがちょうどええ感じやね。これ以上戦術モードに凝ったらゲームが変わってまうしね
他にもいくつか改善されており、開発スタッフの意気込みを感じる
まぁ、ゲームとしての完成度はまだまだやけど毎回確実な進歩を遂げているのは立派なことだと思うぞ
そんな訳でついに発売されました「機甲兵団J-PHOENIXコバルト小隊篇」
知っている人もいるかと思われますがアレがアレのアレだったりしますが、そんなことは別にゲーム自体に関係ないのでどうでもよかったりします。
ゲームの方は結構おもろかったりします。まぁ、積載量一致が簡単に作れてしまうのはちと問題あるかもしれないけど……
そんな訳で今世間の話題を集めているのが
エニックス、スクウェアが合併
最初に聞いたときには驚きましたがうまくいくのかね、これ。
トップページにも記載しましたが、コミケに当選しました。
日曜日・東地区・Hブロック28b 「SSS」
にて参加します。出版予定物は
GVカードリスト 完全版
を予定しております
そんな訳で最萌えトーナメントの途中結果
1 プリシス・F・ノイマン 32
2 結崎ひよの 24
3 わるきゅーれ 19
4 竹内理緒 4
4 大堂寺繭良 4
6 アシュトン 3
6 ルリ=サラサ 3
6 レナ・ランフォード 3
6 チェルシー=ローレック 3
10 すずきさん 2
10 明日香=篤川 2
10 蒼葉梢 2
13 黒崎朝美 1
13 黒崎沙世子 1
13 沖田総司 1
13 エスト 1
13 大塚森 1
13 タルタル 1
13 キリュウ 1
13 一条さん 1
13 ハニエル 1
22 金沢魚子 0
22 メソウサ 0
全部で110票
まぁ、こんな感じ
奇想天外
世の中にはゲームと言われるものがたくさんある。その中でも拙者が愛してやまないバカゲー
これの新作がついに発売されることになりました。
しかし、今回オリジナルビデオが同梱されることになったのだがそのタイトルが
というのは一体……
J-PHOENIXよ、お前は何処へ行く……
気づいてみればHPも3,000Hitを迎えていたりする。
うぅむ、何か新コンテンツでも作るかなぁ
ガンガンでうちわが当たったかと思えば今度はGファンタジーでテレカが当たっていたりする
今月ついてるなぁ
そんな訳でスパイラルの放送日……なのだが
元々アニメに向いた素材で無い上に内容を大分はしょっているからどうにもヘタレアニメの領域を出ていないぞ、これ。
まぁ、東京アンダーグラウンドも最初はそうだったしなぁ……
それと1ヶ月をちょい過ぎてしまったが最萌えトーナメントの途中結果
1 プリシス・F・ノイマン 23
2 結崎ひよの 19
3 わるきゅーれ 16
4 アシュトン 3
4 大堂寺繭良 3
4 竹内理緒 3
7 レナ・ランフォード 2
7 明日香=篤川 2
7 ルリ=サラサ 2
10 黒崎朝美 1
10 蒼葉梢 1
10 黒崎沙世子 1
10 エスト 1
10 大塚森 1
10 チェルシー=ローレック 1
10 タルタル 1
10 プリシス・F・ノイマン 1
10 すずきさん 1
10 一条さん 1
なんか偏りが酷いな。企画倒れやね、これ
気が付いてみればガンガンの懸賞でハガレンのうちわが当たってみたりしている
そういや大分前に当たったメタリックステッカーが届いてないということを思い出してみたりした
そんな訳で秋の新番組も始まり、賑わってきた今日この頃
スパイラル~推理の絆~
正直な所、微妙……
ガンダムSEED
サイド7とルナツーとグリーンノアを足して割ったような1話目
ギャラクシーエンジェル
毎度お馴染みな馬鹿馬鹿しい内容に笑える。今期一番かも
そんな訳で長々と続いていた(といっても2クールだが)東京アンダーグラウンドの最終回。
まぁ、スパイラルが引き続き放送するので声優データベースのネタには困らない……といいなぁ
最萌えトーナメントを開始して1ヶ月が経過したので途中経過をば
1 プリシス・F・ノイマン 10
2 結崎ひよの 9
3 わるきゅーれ 8
4 アシュトン 3
4 大堂寺繭良 3
6 明日香=篤川 2
7 黒崎朝美 1
7 ルリ=サラサ 1
7 レナ・ランフォード 1
7 蒼葉梢 1
7 黒崎沙世子 1
7 エスト 1
7 大塚森 1
7 チェルシー=ローレック 1
7 竹内理緒 1
7 すずきさん 1
7 一条さん 1
全46票
プリシス、ひよの、わるきゅーれの3人が上位を争い、それ以外がどんぐりの背比べといった感じの1ヶ月目。
UEのデータがある程度揃ったので、声優データベースを更新しました。
しかし一気に増えたものだ。この調子ならスパロボを追い抜く日も近いかも……
それはさておきパソコンのCDドライブが半分機能しなくなったので新品を買いました。がしかし
何で5インチベイが抜けないんじゃぁ
トホホ……
コミケが終わって暇になったのでガンダム戦記を買ってみる。むぅ、これは簡単や。どのぐらい簡単かというと、当サークルの総帥にでも普通にプレイできる程度……っていまいち解りにくい表現やね。
夏コミ無事終了しました。今回も色々とあったなぁ。
何年かぶりに1人で電車に乗って行ったり、企業ブースでグルグルと守護月天のカードセットが安かったので買ってみたり、交通費を立て替えたはいいけど徴収し忘れたり、首都高で道に迷ってみたり、看板を印刷しようとしたら保存形式が.psd形式だったりと、まぁ、そんな中当サークルに本を買いに来てくださった皆様ありがとうございました。
そんな訳で本日はガンガン発売日。スパイラルの声優が公式発表されたのでデータベースに追加しました。データベースのネタがまた増えるのはとてもありがたいことです。
原稿も一段落着いたので、池袋へ公式大会の予約に行く。今回もしっかりと予約とれました。
問題はデッキをどうするかなぁ……
やはりここはサークルのモットーでもある「意外性があって理にかなう」の精神で
L-スサノオ
でいこう。意外性ならばっちりだ!
……単にオフ会の時に使ったデッキの使いまわしとも言う
懸念材料であった表紙も無事に届き、ついに本が完成いたしました。
それに伴い少々遅れましたがHP1周年企画
ガンガンヴァーサス最萌トーナメント
を開催いたしました。お暇な方は投票してくださいませ