浅草の船乗り場を出発した"チビたち"
写真で見る限りの隅田川は、まぁキレイかな
?
永代橋とリバーシティ21・左から3番目の白っぽいビルの21階が、"マイハウス"
リバーシティ21をバックに記念撮影。
今度は隅田川下流方向からの"リバーシティ21"です。
重なっているビルは除いて、左から4番目の白っぽいビルが私たちの住む10号棟ですね。
勝鬨橋です。
昔は、真中から2つに開閉していた模様。
浜離宮で下船したら、八重桜が満開でした。
ここまでの船料金は大人\640と、まぁお安いのではないでしょうか。
この日の"浜離宮"は、暑いくらいの陽気でした。
"チビたち"も暑いし、歩いたしでバテバテモード
!!
浜離宮から月島まで歩く道すがら、晴海にオープンした"トリトンスクェア"のオフィスビルが見えました。
月島の"もんじゃストリート"の1軒、『近どう』でランチタイム。
私はといえば真昼間から、ビール・焼酎と呑んだくれていたのは、云うまでもありませんね。 (^_^;)
このあたりの写真がピンボケなのは・・・
佃天宮地蔵尊の入り口が、こんな所にあったのは以外でした。
民家と民家の極々僅かの隙間ですよね。
内部は狭いながらも、地蔵尊でした。
今日の旅の終わりは、佃小橋(赤い橋)からのリバーシティ21です。
しつこいですが、一番右端の白っぽいビルです。 (笑)
因みに、左の3つは超高級分譲マンションらしいです。
所詮、あたしには縁のない物件って、開き直りもチトさびしい。
それにしても今日はよく歩いたものだ。