汚れないパッドというのは前から売っていました。
しかしそれらは汚れない代わりに効きが悪くなるのが常でした。
今回紹介するものは、SPEED JAPANのオリジナルパッド・ローターです。

  
写真だと分かり難いのですが、ローターに特殊なデザインのスリッドが入れてあります。
このスリッド模様を表と裏に入れてあるのですが、それもパターンを半分ずらして入れてありますので、
パッド面が必ずいつもスリッドにかかっている状態を保つことができるようです。

スリッドをいれて効きがよくなるのは、パッドとローターの間に発生するガス(摩擦、温度、熱交換によって生じる)が
抜けるようになるからというのが主な理由で、そのため パッドの接地面積が常時スリットに触れるようにしているようです。

また、スリッドの形状でガスを回転遠心力で外に飛ばしているからパッドカスも溜まり難く、
効きの持続性もよいようです。
溝の深さについては限界値までいれてあって、スリッドが無くなればイコール・ローター寿命ということです。



上記表は、私の個人的な評価ですが、 参考まで・・・