5シリ−ズ(E39) 「ホワイトウィンカ−、キセノンライト」       戻る

以前より気になっていたのだが、少々高価なものなので見送っていた物の一つに『キセノンライト』がある。
実はこれを思いきって購入してしまったのだ ! (細君はあきれていたが)
定価25万円、まずはそれをあっちこっちのカ−ショップに問い合わせ、実売価格を調べることからはじめた。
しかし一番安いショップでも20万円は下回らず、しかも地元では取り寄せ商品で、在庫があったのは一番近場で埼玉だった。
結局、カ−ショップ通販で買うならネット通販でも同じと思い、いつもの輸入車パ−ツのネットショップを覗いてみると、これが一番安く18万円台で手に入る事が判り、これ以上安価なショップは無いと思い購入を決断したのだ。

さてさて、これが思った以上に明るいのである。
信号待ちなどで隣の車がキセノンライトを点けていて、『あかるいなぁ』と思っていたのだが、これが実際に運転席に座って自分の視界として捉えると強烈に違うのが実感できてしまうのだ。20年前、シ−ルドからハロゲンに換えた時の驚きの比ではない。
ハロゲンは所詮電球だということを思い知らされるのだ。

最近自分は夜の運転が多いので、この投資は高くは無いと思える。



ユニットそっくり交換なので、取付はいたって簡単

   

ホワイトウィンカ−にしたばかりだったので、少々もったいない気もするが・・・ユニットを外した写真

  

取付後、左右裏側



外観上は何も変わらない



点灯してみると違いは明らかだ !
写真でも、色の違いが解ってもらえると思うが、肉眼だと色と明るさの違いがもっと歴然だ !!