感染防止対策と対応

がくげい塾では、新型コロナウィルス感染防止のため、次のことを実践してまいります。

①教室内の換気と座席空間の確保

 常に換気し空気の流れを作って参ります。また、1クラスの人数を11名にしぼり、生徒同士が密にならないよう座席と座席の間を空けて授業を行います。

②講義中のマスク着用

 講師は声を出しての講義中、マスクを着用します。

③ついたての使用

 教師と生徒が近づいて長時間話をするときは、間についたてを設置いたします。

④オンライン授業、体調の管理

 学校が休校、または学級・学年閉鎖になったときや、感染症にかかったが体調は悪くないときなどは、オンライン受講をご用命ください。オンラインでも、対面授業と同じように発言や質問ができます。

⑤感染拡大時の対応

 茨城県内で感染が再び拡大した場合、一時的に適切なマスクの着用を呼びかける場合があります。