カレードリア
会社に入りたての頃よく行っていたお店の一押しメニューで簡単に出来そ−
と思って作ったらいい感じに出来上がりました。レトルトを使うとお店の味に近づきます。
(家のカレーはその家の味があるからねぇ・・・)
2日目のカレーに飽きた時や、1人分だけ食事を作るのが面倒な時に
レトルトカレーを使って作ってました。
今回 更新の為にひっさびさに思い出して作ってみました。お試しあれ〜。
<材料・1人分(一皿分)>
- ご飯(冷やご飯でも可) 適当
- 残り物のカレーまたは、レトルトカレー1人分
- とろけるチーズ 適当(100gくらい)
- あればウズラの卵とパセリ
- バターまたはマーガリン 適当
<作り方>
- 耐熱皿にバターまたはマーガリンなどを塗りつける。
- 耐熱皿にご飯を入れる
- ご飯の上にカレーをかける
- 上にとろけるチーズをカレーが見えなくなるようにかける
- オーブントースターまたはレンジでチーズが溶けて少し焦げるまで焼く。
- ウズラの卵焼きをのせて(オーブンで焼く前に卵を落としていても良い)
パセリを散らす。
巷では 焼きカレーっていうのかなぁ...