■今月の一曲■
(5・6月)
|
 |
日本舞踊の演目をこちらで紹介していきたいと思います。
月一曲くらいのペースで・・・頑張ります♪
|
ちょうどあやめの季節なので、今月はこの一曲を選びました。
潮来のあやめは6月が見ごろだそうです。 |
大和楽 あやめ
作詞・長田幹彦 作曲・宮川寿朗
|
初夏に咲く色とりどりの、あやめかきつばたの花が
五月雨に濡れて水辺に映える姿が描かれ
またその花の精とも思われるような蛇の目傘をさした美女の
幻想的な濃紫の哀感といった悩ましい姿を詠みこんでいます
いかにも作詞者長田幹彦らしい耽美的な
浮世絵風ともいえる色彩の美しさが匂い出て
大和楽の曲が見事に甘美な雰囲気を発散させ
甘美な風情や哀感にじむ情緒がたっぷり描かれています |
 |
|