2003 2学期の日記

日記メニューページへ

最近ハマッてる『ま*んグミ』という商品。シートにじゃんけんの形をしたグミがはりついてるものです。
この日オヤツにこれを食べた後のシートで、きらきら水遊びをしたいと思い立ったドラくん。
突然「風呂入る〜」と手話を使ってきたので水遊びをさせました。途中何度か「母ちゃんの入ろう」と
お誘いを受けましたが丁重にお断りいたしました(笑)
結局小一時間入っておりました・・・水道代がこわいよーっ!

次の日朝っぱらから「紙を切って遊ぶ」とチョキチョキ箱(段ボールをふたつ繋いで作った
紙を切る為の箱)を指差し(笑)
なので、スケジュールに「紙を切るカード」を貼って「学校から帰ってから」と説明したら
ニニコニと納得してくれました。でも帰ってきたら、味を占めたのが「お風呂入る〜」でした(爆)

この日ふと様子を見に行ったら、蛇口から出ている水を頭からかぶっていました。え゛っ?
顔に水がかかるのは、苦手な子のハズなのですが。頭を洗う時も嫌がって大変なのに。
そういえば最近、頭を洗うのを嫌がらなくなったかも?・・・と今頃気づいた母。
なのでこの日のお風呂でよーく確認してみたら、やはり大丈夫なようです。というか全然平気(笑)
しかも以前はシャンプーした後洗い流す時、目はつぶれないし、水がかかるのも嫌いだっだので
とても大変だったのですが、この日完全に母が手で目隠しして洗い流しても全く嫌がりませんでした。
びっくりっ!何故に突然大丈夫になるの???

我が家の四畳半の狭ーい寝室に、ほぼびったりサイズのハイベット(階段で登るタイプ)が入っています。
そしてドラと私は「その下」にふとんをふたつひいて寝て、上は物置にしています(笑)
家が狭いのにモノが多い家なので苦肉の策。でももーっと笑えるのが、実はこのベット
『液晶テレビ付』なのです(大爆)寝ていてテレビが見られます。そして音声はイヤホンで聞きます。
この形になるのには歴史があって、元々は私が懸賞で当てた液晶プロジェクターで
天井に映して見てたのです。でもプロジェクターのランプが結構お高いので、今の形になったのですが。
プロジェクターの時もテレビの時も、光量はかなり絞ってあるので、ドラは赤ちゃんの時から
ぼーっと見ていました。ドラは寝つくまでは真っ暗は嫌なのですが、かといって明るい光も怒ります。
そして蛍光燈のグルーは嫌いみたいなんです。

今にして思えば、赤ちゃんの時から蛍光燈の光をとても嫌がったのです。
リビングにベビーベットを設置していたので、夜になるとすぐに愚図って起きてしまい
ハ*ズに行って遮光フィルムを買ってきて、ライトの半分に入れたり
タオルをかけて暗くしたりしてた事もありました。
生まれた年の冬は、寝ついたのでベビーベットに降ろすと起きて大泣きするので、仕方がないので
抱っこしたまま私のふとんで一緒に寝ていましたわ。お腹の上に乗っけて(爆)
今にして思えば、やっぱりかなり過敏な子だったのだと思います。
でも実は母がやっぱりそうだったらしいので、あまり気にしてなかったのですが。

そんな感じで母はずーっとテレビを見ながらドラと一緒に寝ていた訳ですが
最近はどうもそのテレビもうっとうしいらしく、嫌がるようになっていたのです。
でも真っ暗にすると母の顔が見られないので怒るのです。
なのでドラパパに相談したら『ELライト』がいいのではないかという事になりました。
ELライトは光自体はぼんやりしていますが、暗闇の中でしばらくすると
人の顔程度は見えるようになってきます。でもそのまま設置したら、やはり明るいみたいなので
ベットの上に置く形にしたら『イイカンジ』になりました。
ちなみに色はドラが好きな緑でございます。母はテレビは見られなくなりましたが音だけは聞けるので
それでガマンでこざいます〜♪

2学期の生単は調理。ミックスジュース作りに挑戦です。リンゴ、オレンジ、レモン、ロックアイス。
ドラはリンゴ1/4をテーブルナイフでザックザクと切ってたそうです。
そうです。包丁で切るのは大好きです・・・出典元「まま*とトン*ン」(笑)
でも完成品はノーサンクスと飲まなかったそうです。

別な日のミックスジュースは、みかん、バナナ、ぶどうなどの皮むきをやってたそうです。
でも何故かぶどうだけば、皮を剥くとすぐに食べてしまったらしい(爆)ジュースにならないじゃんっ!
毎回ジュース作りには熱心だけど、絶対に飲まないらしいので、母が
「氷が好きなので、完成したジュースに氷を入れたら飲むかも?」とお願いしておいたら
案の定氷1コに釣られて1杯飲んだそうです。(ミカン、グレープフルーツ、ぶどう、レモンのミックス)

ドラくん、突然吐きました。吐く風邪が流行ってるって聞いてたので、慌ててかかりつけ医に行きました。
でも喉は、赤くなかったみたいです。いつもは口をなかなか開けてくれずに喉を確認できないのですけど
今回は確認できたんです。診察前に「ねえ、カエル先生には、あーんできるんだから
○○先生にもできるよね」と言ったおいたら、いつもよく大きめに口を開けてくれたのです(笑)
結局熱も出ずに原因不明。毎日暑いし、運動会の練習も始まってますからねぇ。ストレスでしょうか。

次の日は丁度お休みだったので、まだ本調子ではないので家に1日いました。
ドラパパがでかける時「オヤツは何がいい?」って聞いたらケーキを指差し(笑)
でもそのちょっと前には、広告のお寿司お子様メニューのおまけのプリン指差してたくせに。
なのでドラパパケーキとプリンを買ってきた。そして選んだのは、ケーキでした。
そしてしばらくしたらまたお寿司のおまけのプリンを指差してる・・・お゛いっ!
母はその写真をよくよく見て気づいた。そのプリンのパッケージに「さくらんぼ」がっ!
(ものすごーく小さく写ってる)
そういえば、ちょっと前にもあんみつの中のさくらんぼを指差してたわ。本当にさくらんぼ好きっ!
・・・今度缶詰買ってこよう(笑)

オヤツ小噺?

スーパーの広告を持ってきて「月見だんご」をご所望(爆)
ドラって季節のお菓子が何故か好きなのです・・・ひなあられ、かしわ餅、千歳飴。ニッポン人の鏡だわ。
しっかし月見だんごとは少々マニアックだわ。でも幸いドラの行きつけのおだんご屋さん行ったら発見っ!
しかもおまけにすすきもサービスしてもらいました。そしてそのまま学校にお迎えに行きました。
すすきを見つけて寄ってきたドラ・・・『ねこじゃらじ』ぢゃないってばっ!(爆)
家に戻って早速お月見だんごを正式な形に並べ直して「同じでしょう?」と見せてから
すぐに母と一緒に食べました。「お月見だんごは月を見ながら食べる」は理解できませんからねぇ〜♪

旅行に行った時、杏仁豆腐がいたくお気に召したようだったので、市販のミックスで作ってみました。
作るところも見せて作ったので、牛乳からできてるという事はわかったと思います。
あまり牛乳は好きではないので(家ではココア以外は飲まない)大丈夫かな?と思ったのですが
さくらんぼの缶詰の中に入れたら、ペロリと平らげました。んまかった模様です。

「ど**きキッチ*」でやってた、たこ焼き器で作るお菓子。食い入るよう見つめていたので
作ってみました。でも母が手抜きしてホットケーキミックスで作ったせいが
あまり上手に作れませんでしたが。
中身はチョコとチーズで入れたのですが、形は悪かったのですがペロッと平けておりました。
・・・でもなんとなく納得はしてない模様(笑)はいはい、また機会があったら作りますよ。

最近よくカロリーブックを持ってきて、何故か「きんつば」を指差しているのです(笑)
母の記憶が正しければ、「きんつば」は食べさせた覚えがありません・・・・なんでや?
という事で、一応買ってきて様子をみました。特に反応なし。
もちろん食べましたが、「コレコレッ!」という感じもありません。
なんでだろう?何かと間違っているのかしら?
もしすると、「ゆべし」かも?四角い形はよく似ている。「ゆべし」は何度か食べさせた事があります。
という事で買ってきたのですが・・・・?やはり違ったようです。
結局それ以来要求はなくなったので、謎になってしまった。

この日の夕食は、お惣菜で買ってきたミニギョウザ(結構好物)でした。でもこの日は
何故か食べようとしないのです。何度も「食べな〜」と言ったのですが、ほき出して食べない。
なので「ガリガリ〜」って、言ったら食べました(大爆)
最近何故かそういう事が多いです。「バリバリ」「ちょきちょき」「びりびり」「どすんどすん」
・・・考えるの疲れるんだけどなぁ。

この日の給食のメニューは大好物のうどんっ!もちろんおかわりして、たっぷし食べたのに
ゴキゲンナナメのドラを見て、クラスメイトの『級長くん』(非自閉。しっかりもので
先生のアシスタントが出来るお子様です)が「まだ、欲しいみたい」と一言。
なので先生が「まだ、欲しいの?」とドラに聞いたらうなづいて
結局3杯目を自分でおかわりしてニヤーッと笑って食べてたそうです。
ドラは、彼とはとっても仲良しなのです。級長くんもドラの事がとても気になる存在なのだそうです。

以前ドラが学校を休んだ時に、級長くんがママさんに「ドラ〜、ねんね」と家でも言ってたのだそうです。
そしてドラのほうも結構まんざらでもないみたいで、なおみおなさんの家におじゃました時にふと見ると
ハソコンで遊んでた級長くんの隣に座って一緒に見てたりしていました。
こうやって同世代のお友達と、なんとなくではありますけど仲良くしてるなどという事自体
信じられない母です。障碍の告知を受けた時には、一生そういう事もないかもしれないと
思っていましたから。びっくりでございます。

涼しくなってきたので、水遊びはどうにか納得してもらえたようなのですが。
ドラひとりでお風呂に入って、しばらく堪能した後に母が入って身体を洗ったりしていたら
何故かバニくる事が多くなってしまいました。
多分いつ母が入ってくるかがわからなかったり、突然「身体を洗うよ〜」と言われたりしたので
訳がわからなくなったのかもしれません。

なのでとにかくドラが母を呼びにくるまで待ってみる事にしました。何故か浴槽いっぱいにお湯がたまると
母を呼ぶので、多分呼ぶだろうという事で(笑)そして呼ばれたら入浴。
母は入ったら、自分の身体を洗ってから浴槽に入ってドラと交代。
「ドラの番だよ」と言って、石鹸がついたタオルを渡して自分で洗わせてみました。
以前も身体の部分を指差すと洗ってくれる事はあったのですが、なかなか定着しはしませんでした。
でも今回は母は浴槽に入って手は出さず、一ヶ所10回洗うように教えて、母は数を数えてあげました。
・・・ヒント元はまつこさんです(笑)
お腹10回が終わったら、次は左手を10回。母が「反対〜」と言うと、ちゃんと右手を洗いました。
声かけしないと、何故かお腹とお尻で終了になってしまうので、次は「足」「首」「胸」「背中」と
声かけをしました。案の定声かけだけではわからない時が多いので
そういう時は場所をツンツンしてお知らせするとちゃんとできました。
背中は、なかなか難しいですが。四つ折りにしてあるタオルを広げて
両手で持たせてゴジゴシゴシと不器用なりに一応やっておりました・・・しかもノリノリ〜♪

しかも毎日やってるうちにかなり上手になっていきました。
特に背中を洗うのは、自分でタオルを広げてはしっこを持ってゴシゴシやっていました。
最初は首しか出来なかったのですが(爆)・・・手首が返せないのでしょう。
そのうち少しずつ下にも移動するようになってきました。
最近は結構力強く洗う事ができます。でも何故か順番が決まっていないのです。
どうやら痒い所(気になる所)から、洗ってるようなのです。
なので母にチェックしないと、洗わないで終わってしまう場所が結構あります。
でも今は、まあいいかっ!・・・こればっかりだ(笑)

広告のりんごを何故か一生懸命指差し。なので「りんごね。食べたいの?」と聞いたら、うなづいてる。
以前は全く手をつけなかったくせにぃ(赤ちゃんの時には食べてましたが)
学校のほうに聞いてみたら、授業で「りんごがひとつ」などとやっているのだそうで。
それで気になったのかもしれません。

次の日お風呂上がりの果物に、りんごを1コだけ買ってきました。
りんごとミカンを見せて「どっちがいい?」と聞いたら、やはりりんごが食べたいそうです。
なのでむいてやったら、ちょっとシャリシャリ味見をして食べず、ニコニコ笑って
母が食べてたみかんを頂戴っ!「なーんだ、やっぱり食べないじゃん」と思って
寝る時間になってふとみたら・・・いつの間にか完食してました(爆)
本当に食べたかったのねぇ。びっくりした。

この日は運動会当日です。昨夜は『いつも通り』に夜中に起きました。
母は明日の説明はしてないんですけどね。学校の説明でちゃんと理解できているのでしょう。
特に嫌がってはいないようだったのですが、体操服登校なので着替えるように言ったらとっても怒りました。

今年のドラの出番は「徒競走」と「障害物」と「玉入れ」です。
ただ単に走るという種目の徒競走。ドラには、とても理解しにくい種目だと思います。
「何故、走らなければいけないのか?」「どこまで走らなければいけないのか?」
視覚的な手がかりも少ない上に、人はたくさんいますし。なかなか達成感を持てない種目だと思います。
・・・という事で「何とかなりませんかねぇ?」と先生にお願いしたところ、今年の徒競走のゴールテープは
キラキラひらひらテープ(鈴の音付き)という、超ドハデなゴールテープを作っていただきました〜♪

ドラくんったら案の定、練習の段階から、いつもより早くゴールまでたどりついたのだそうです(爆)
本番はいつもよりかなりゆっくりめではありましたが、ちゃんとゴールまでまっすぐに走ってきました。
(後日撮影したビデオをよくよく見たら、主賓がいるテントのほうに手までふってました。
超余裕だったようです)
そしてゴールに入ったごほうびに1本キラキラテーブをもらって、超ゴキゲンなドラでした。
そうやって練習中からゴールテープを使うたびに、何故かキラキラテーブが減っていったそうです(爆)

障害物もボールを持って平均台をわたって、ボールをカゴに入れるというものでしたが、嫌がらずにクリア。
出演してない待機の時も、踊ったりひとり休憩したりと、結構まったりと過ごしていたようです。
午前中の最後の種目の時に、ビニールの造形が登場した時は、ドラくんとっても気になったようで
(ビニールフェチです)演目が終了した後に、@1号と一緒に確認しに近くまで見にいっていました(笑)
・・ったく。

昼食は親と一緒のお弁当です。どこで食べてもいいという事でしたので、教室に食べる事にしました。
(外では食が進まないので)でも教室に父も母も一緒にいて食べるのは違和感なのか
お弁当は好物しか入れてなかったのですが、あまり食べませんでした。まあ、仕方がないですね。
そして午後の部の時間になり、ドラを連れて運動場に行ったら、案の定少し愚図りました。

午後は、玉入れとか応援合戦(ドラパパ、保護者綱引きに参加。次の日筋肉痛になる)などがあり
それなりに参加(笑)疲れもででたようでした。
午前中はなかったのですが、午後は何度か母のところに甘えにも来ました。
でも何とか無事に終わりました。

運動会は母にとっては、学校行事の中で1番緊張する行事です。無事に終わるとほっとします。
家に戻ってからも、特に怒ってる様子はなかったです。写真をみせたら、友達を見つけて喜んでいました。

ブック*フのおもちゃ売り場で「し*じろうのおしゃべりひら*なマシーン」なる商品を購入。
多分通信講座のおまけでついてたものだと思います。
ドラに渡したら、何故か『み』しか押さない(爆)
しかも取り憑かれたようし押している・・・・わ〜か〜ら〜ん〜っ!!
「みかんの『み』?」「グミの『み』?」「耳の『み』?」・・・・うーん。「みみみ・・・の『み』?」(大爆)
トップページの絵にも描いてありますが、ドラはよく「みみみ・・」と言うのです。
やっぱりコレが1番アヤシそう(笑)

給食終了後、学校を早退して療育センターに行ったら、珍しく部屋が閉ってる。
ここは個別なのでそういう時もあるのです。初めての経験ではありません。
確かに最近は少なかったのですが。なので前の椅子に座って
「あと10分くらい、待つんだよ。お菓子食べて待ってようね」と説明。
それでもなかなか怒りはおさまりませんでした。

この日担当の先生はドラのシ*キックスマニアという事を聞いて
シ*キックスのマッチングを用意してくれていました。
でもドラくん・・・・・びっくりして凍ってしまった(大爆)
あまりにも好きなものが突然やってくると凍ってしまうものらしい。
結局いろんな事が尾をひいたのか、この日はあまり遊ぶ事ができませでした。

終了後は、またばあばと待ち合わせをしていました。
受付にばあばがいるのを見つけたらニコニコと笑っておりました。
それからいつものファミレスへ行って、ケーキを食べて、しかもお菓子までちゃっかりと買ってもらいました。
ばあちゃんにとってドラは、たったひとりの孫なので可愛くって仕方がないのです(笑)

店を出てから、いつものスーパーに入るというので、ばあばとはお別れ。
お菓子でもご所望かと思いきや・・・・・「と*けるシ*ュー」???(爆)
ドラはシチューは作ってもほとんど食べません。家ではカレーも食べないのに。何故に???
でもとにかく、買うのだと言ってききません。
なので「絶対食べるんだなっ!責任とってもらうぞっ!」と言って購入。
そしてその日の我が家の夕食は、突然シチューになりました(笑)
でもそのままでは多分食べないと思った母。溶けるチーズをお皿に入れておいて
その上にシチューをかけてみました。そのおかげか本当に食べたかったのかはわかりませんが
いつもよりは食べてくれましたが案の定少し残しました。
・・・結局なんだったのだろう?また謎が増えてしまった(笑)

ある日の連絡帳「食欲の秋。最近のドラくんは良く食べます。ここしばらく残した事はなく
必ずおかわりをします。おかわりをしたいお皿を持って伝えてくれます」との事。
母の記憶が正しければ3年連続です。連絡帳に『食欲の秋』と書かれてあったのは(大爆)

母が通販カタログを見ていたら、自分も真似をして持ってきて見ていました。
もちろんグルメカタログ(ばいセ*ール)(笑)
そうしたら、見てて食べたくなったのか「うどんをどうしても食べたい」と大騒ぎになってしまいました。
なので仕方なく夕食に少しだけうどんを出してやりました。嬉しそうに食べておりました。
もちろん通常の夕食も、おかわりして食べた事は言うまでもありません。
しかし我が家は夕食にめん類を出す事はないので、学校に通うようになってからは
めん類を食べる機会は確かに減っているのです。
給食ではあまり出ないですし。週末には必ず食べてるのですが。
本当にうどん好きで困ってしまいます、しかもシコシコの固い麺が好きっ!
・・・四国にでも引っ越そうかな?(笑)

実はそのカタログには駄菓子セットなどもあって、そのページもいつも食い入るように見ているのですが
オマケのしゃぽん玉を見つけ「やるーっ!」という事で、お風呂で遊びました。
本当に視覚に振り回されるヤツ。でも本当に振り回されてるのは母なのですが(笑)

学校に迎えに行く時、小雨だったので試しに傘を持ってって持たせてみました。
去年はできなかったんですが、今回はちゃんとさして問題なく歩く事かできてました。
しかも「傘を立てて持つ」のは大変だろうと思い、「肩にかけて持つ」ように教えたのですが
それは嫌だったらしく両手で真っ直ぐに持って歩いていました。びっくりっ!
・・・ただし肩が緊張してイカリ肩になってましたけどね(笑)
でもマンションに入ろうとして、傘をたたんだら怒りました。
棒フェチのドラくん。どうやらそのまま、家の中まで持って行きたかったらしい(爆)

それからしばらくたったある日、雨だったのでまた傘をさして下校。
ウチの学校の登下校の時には、緑のオジサマがいるのです。
ドラはいつもは緑のオジサマに『手を振って挨拶』してるのですが、この日は傘を両手で持ってたので
オジサマにバイバイと言われたので、どうするのかと思ったら『右手だけで傘を持って左手でバイバイ〜♪』
・・・・・びっくりしたっ!もちろん動作はスローでしたが、そんな事が出来るとは思わなんだ母。
実はドラはこういう動きがとても苦手なのですが。何故に突然出来る訳〜?

最近何だか足を引きずったり、ドシンドシンとロッポウをふむような変な歩きかたをよくしています。
でも学校では、やっていないとの事。母はふと思いついた。もしすると?・・・ややこしやぁ〜?(爆)
「のむ*まん*い」の真似やもしれません。試しにドラに聞いてみたらぶんぶんうなついていましたが。
本当〜?「*ほんごで*そぼ」は本当によーく見ています。大好きみたいです。
最初は学校ではやってなかったようなのですが、しばらくしたら、やはりやりだしたそうな。

それにある日家にいてまったりしていたら、突然「あ〜〜〜〜」とドラが言いました。
ゆうに30秒くらいはあったと思います。聞いててびっくりした。初めてですね。なんだろう?
いろいろ考えたのですが、やっぱりコレも「に○んごで○そぼ」なのかも?

お○○さんと○っしょの今月のうた『お○しの○クニック』も、目を輝かせて見ています。
本来ならば、朝この時間はもう家を出ていなければいけない時間なのです。
でも支度が少し遅れて歌が始まってしまうと、ドラくんびたっと動かなくなってしまいます。
そして『いくら』を見るまでは、てこでも動きません(爆)・・・今月は諦めよう。

この日近所の「*二家」の広告が入っていました。ケーキを指差し「買ってくれーっ!」と大騒ぎっ!
来月はドラの誕生日があるからケーキは買うので、カレンダーを見せて説明。
一応うなついではいるのですが、でも釈然としてない模様。
母が「来月」とか「今度」とか言っても納得しないのです。
そして「明日」と言ったら治まりました。どうやら「今度」と「明日」の違いがわかるようです。こわっ!

そして約束させられてしまったので、次の日学校帰りに広告を持って「*二家」に行きました。
でも意味がよくわかってなかったみたいで、少し愚図りましたが。大抵は母が買っておくからだと思います。
もちろんお店が見えたら、突進していきましたけど(笑)買ったのは、チョコケーキでした(前日と同じ選択)
・・・最近は広告を見せるのが怖いです。

ドラは現在も着替えがひとりでできません。洋服の前後、左右、裏表がわからないのです。
印をつけたりして昔からいろんな事を試してはいたのですが、全く効果がありません。
洋服のタグが前にあっても全然気にならないようですし、ブリーフの前後が違っても、靴も左右間違っても
違和感がないようです。視覚的な印も効果なしで、はっきりいってお手上げ状態です(笑)
でも最近ボタンがついたパジャマを着るのがとても上手になってきていて、印などはつけてないのですが
鏡を見てつけたり、ボタンの掛け違えをすると、母のところに「直して〜」とやってきたりするのです。

なので学校の着替えを思い切ってワークシャツに変えました。シャツなら前後は絶対に間違えない(笑)
給食のエプロンのように色の印をつければ、多分できるのではないかと思ったからです。
でも全部に色を印をつけると5ヶ所もあるので、ごちゃごちゃになるかも?と思い
1コずつ間をあけて色の印を入れてみました。今回は補修布(アイロン接着)を5ミリ程度に
小さく切ってつけてみました。小さい印でもちゃんとわかるみたいで、どうにか出来るようですが
ボタン穴はキツかったみたいで、後から少し大きくしました。

この日はドラパパと市場におでかけ。突然走り出したのでどこに行くかと思ったら
「たらこ専門店」にニコニコしながら、突進していったらしい(爆)そして突っついて大変だったそうです。
いくら、たらこ、すじこ大好きです〜♪・・・尿酸値あがるぞーっ!

街を歩いてると選挙運動中で、どこでもうるさい〜。特にビラは配られてもゴミになるだけだから
ドラパパも私も絶対に貰わないのですが・・・ドラが貰っちゃうんですわ(爆)
目の前に出されると、ティッシュでもビラでも、ウチワでも、なーんでも貰っちゃうんです。
この日もドラパパと出掛けててチラシを渡されたらしいのですが、「返してこーいっ!」と
言うと返しに行くらしい(爆)それはそれで面白いが。

授業参観週間がありました。母は午前中学校に用があり、終了後少し様子を見に行きました。
給食を食べている最中で、母がやってきたら気になってしまい、食事は終了になってしまったようでした。

ごはんの次はお掃除です。最近はみんなでぞうきんがけをしているそうで、みんなで先生のかけ声を
合図にぞうきんがけをします。
とはいっても「たったった」ではなく、「びょんびょんびょん」(笑)
みんなでカエルのようにビョンビョン飛んで頑張っていました。
でも動きとしては、コッチのほうがいいかも〜?
ふと見ると、ドラは@2号がぞうきんを洗ってるところに行ってる〜♪・・・水で遊ぼうとしてるなぁ(笑)
なので母が「どうせならお仕事しなさーいっ!」とゴシゴシを教えてみたら、形だけは出来るみたいで。
「あっ、コレ出来そうなので、やらせて下さい〜」とお願いしてきました(抜け目のない母)

母は教室でクラスのお友達と少し一緒遊んでたのですが、それがよっぽと悔しかったのか
家に帰ってきたら膝に座ったきり動かずずーっと甘えていました。
なので「大丈夫だよ。かーちゃんは、ドラのかーちゃんだから。ドラが1番可愛い」と言ったら
嬉しそうにほっぺに何度もなでてくれました。

次の日も母は、午前中ずーっとはりついておりました。授業は体育と個別の日です。
体育は「ボールを運んで、少し遠い位置にあるかごに入れる(投げる)」などです。ドラも結構やっていました。

それから教室に戻って、個別学習です。木曜日だけ個別の時間が少し長くなっています。
この日のドラは「クラスの友達の写真カードのマッチング」をしていました。
写真を見ただけでニコニコとそれは嬉しそうにノリノリでやっていました。
個別が終了後先生から、「お友達のカード、今は同じものでマッチングさせてますが
横顔とかいろいろな角度からの写真とのマッチングもやらせてみようかと思っています」と
説明がありましたので、「じゃあ、洋服が違うのもやってください」とお願いしてみました。
そしたら先生「そうですねぇ。逆に洋服が同じものも面白いかもしれませんね」
・・・・みんなで面白がってる?(笑)大変いい事だと思いますわ〜♪

後日個別の時間に、違う写真カードでお友達の写真のマッチングをやったそうですが
それでもなんとなく分かってるようで結構やっていたそうです。
しかもドラ本人の写真は絶対間違えないそうで、先生、写真にイタズラ書きをしたそうなのですが
(まゆ毛やひげを書いたり)間違えなかったそうです。

週末はいつもドラパパと出掛けているのですが、最近家に戻ってくると調子が悪い事が続いています。
突然メソメソめ泣いたり、眠れなかったりしているのです。相変らずか○ぇらてに凝ってるせいも
あると思いますが。外出中の機嫌はいいようなのですが、オヤツを買ってくれと騒いだりして
ドラパパも少し閉口しているようです。

なのでこの日は母も一緒にお付き合いして、ドラの様子を見る事にしました。行き先はOです。
いつものコースをガンガン歩き回って・・・まあ本当によく歩く事(笑)
母が一緒なので、ドラ用の財布に200円入れて「オヤツは2回までだよ」と宣言。
そうしたら、いつものコースをずんずん歩いていきました。実はいつもは買ってほしいモノがある時に
その近くを何度もぐるぐると回るらしい(笑)それでかなりの時間を要してしまうそうなのです。
でもこの日は母がいたので諦めたらしく、オヤツは2回で済みました。しかも回遊はなかったので
いつもよりものすごく早く予定コースが終了してしまったみたいです。

まだまだ時間が余ってたので、少し遠くまで歩いてから帰る事にしました。
そしたら、途中突然「うん○がでる〜」というので、近くの公衆トイレに駆け込み・・・無事に出来ました〜♪
今回は特に下痢でもなかったのですが。この頃はもう既にあたりは暗くなってきていたので
公衆トイレは怖がるかもしれないと思ったのですが、大丈夫でした。

家に帰ってから、夕食もほとんで手をつけず。うっすら微熱があるような?
うーん、母が一緒に行ったから疲れたのかしら〜?

この日の夕方、ドラパパが帰ってくる前から「梅*し*まさま」カードを持ってきて準備万端なドラでした。
さて夕食という事になり、「梅*し*まさま」をかけて食べていたら、ドラくん突然泣き出した。
・・・あ゛〜、ふりかけがいつもより少なくかったんだわ。
「さま*まシリーズ」の袋は小袋タイプなので、食べかけのものを使うと
少なめになってしまう事があるのです。かといって、ふたつ出すと気になるので
いつもひとつずつ出して、食べ終わったら新しい小袋を出すようにしていたのですが。
以前なら「かかり方が少ないっ!」と怒ってちゃんと主張したのですが
この日はさめざめと泣いて主張したのです。なので慌てて新しいのを持ってきてかけようとしたら
「かけちゃだめーっ!」とお怒り。なのでドラのお茶わんに入ってたのを入れ替えて新しくしたのですが
結局その日はそのまま口にしませんでした・・・・覆水盆にかえらず(爆)
どんどんややっこしくなっていくぅ〜っ!

急に寒くなったので、慌ててコタツを出しました。母はいつも通り?気持ちよくうとうとしていたら
ドラもうとうとが始まってしまい、完全に寝る態勢になってしまいました(珍しい事です)
なので「梅○ャーベッ○」(一口サイズのアイス)を、ドラの口に放り込みました(爆)
・・・・しばらくしたら、突然コタツから出てきて、ニコニコと笑って完全に目が覚めたようです。
それからしばらくしたら、冷凍庫(冷蔵庫はふたつあって、ひとつは現在
ドラが開けられるようになってます。『冷蔵庫くんを守れっ!』で登場した冷蔵庫くんです)を開けて
何度も確認していたのが笑えました。

この日も給食はうどん〜♪音楽の授業が終わると、さっさと自分でエブロンに着替えて
「早く給食を取りに行こうっ!」と、@1号を誘いに行ったそうです(笑)
他のお友達の準備もあるからと、「少し待ってて」と言われてちゃんと待てたそうで
先生が「よしっ!行くか」と言うと、手をひいて食堂までダッシュしたそうで(爆)
もちろんおかわりもして、ゴキゲンだったそうです。

セキで朝4時に起床。鼻は出てないので、喘息の手前なのかもしれません。
結局そのまま朝まで起きていました。もちろん母を起こそうとして
ありとあらゆる手を使っていたみたいですけど、母はそれにもめげず寝ていました。
でも起きたら、タックルされ続けていたので、身体が痛かった〜。
結局熱はないし、朝になったら咳もおさまったので、学校には行きました。

その日の夜も咳がででいました。、かかりつけ医に処方してもらった薬を飲ませたのに
今回は効かなかったようです。熱もないのですが、身体も大きくなってるので薬が効かなくなってるのかも?と思い、この日の放課後、かかりつけ医のところに行きました。
かかりつけ医の医院は、次の順番の人は『中待合室』という別な部屋で待ちます。
いつも混んでいるので、待つのは通常なのでそれなりに待てるのですが
この日『中待合室』に通されたのに、看護婦さんの手違いで、ドラの番ではなかったのです。
そうしたら、もう怒る怒るっ!!
母は「あのね。ドラは本当は次なんだって。看護婦さんが間違えたんだって」と何度も何度も説明。
・・・もちろん間違えた看護婦さんには、まる聞こえだったと思いますが(笑)
別にイヤミに言ってた訳ではないのですよ〜。そうやって説明しないと、収拾がつかんのです。

そして順番がきて診察室に入っていったら、今度は先生に怒っていました(笑)
でも診察はキゲンが悪くなりにも何とか出来て、母は喘息気味と思ってたのですが
どうやら立派な喘息だったみたいです。薬が効かなかった事を話すと、薬はもう1年以上前のものでした(爆)
・・・そりゃあ、効かない訳だわ。体重も増えてますし。最近は本当に丈夫になったので
とんとお世話になっていなかったのです。
母はついでにダ○アップの事も相談しました・・丁度コッチも在庫切れだったので。
そしたら「もう年齢的に大丈夫でしょう」という事で、ダ○アップ、卒業となりました。はぁ〜、ほっとしました。
ドラの場合は、いつてんかんの発作がおきても不思議じゃない子なので
脳波検査などは継続的に受けなければいけないのです。
これからは『薬をいつ入れるか』という事で悩まなくて良くなったので、それだけでも助かりますわ〜♪
新しく処方された薬は、すぐに効いてくれて、この日の夜はよく眠れたようでした。

ドラと一緒にエスカレーターに乗る時、当然母はドラを前に乗せます。
下に降りる時は前を向いてるのですが、登る時は何故か母のほうを向いて乗るのです。
危ないので何度も注意するのですが、全然効果がありません。
なのでエスカレーターがそろそろ登り切るという時には、前を向かせるようにしていました。
でもある日ふと母は『もしかして?』と思い、そのまま放っておきました
・・・・登り切る手前で、くるっと向きを変え、何事もなかったようにそのまま歩いていきました(爆)
やっぱり「後ろに目」があったのか〜♪(だから違うって)

エスカレーターに関しては、もうひとつ謎があります。「左側に寄って」と何度言っても
すく゜に右側に行ってしまうのです。
母はその度に「あんたは関西人かいっ!」と突っ込んでいるのですが(爆)なんでだろう〜?

これはひとつの仮説なのですが「左手で手すりを持つのが嫌」なのかもしれません。
ドラはどうやら右利きのようです。まだ完全ではないようですが。
もしかすると、バランスがとりにくいのかもしれないです。

この日から1泊で、ドラパパは*阪に出張です。ドラパパが泊まりで出張するのは滅多にない事です。
とはいっても平日だったので、夕食と朝食にいないだけで、夕食はいない事がたまにあるので
「とうとは帰ってきません」と説明したら、納得していつもよりもごはんは食べていました。
寝る時にもいないので、問題はなかったです。

サイトで地域限定のお土産を見せて「とうとに、お土産頼もうかっ!」と言ったら
ぶんぶんとうなづいて、結局選んだのが「ジャ○○ントボッ○ー 京○抹茶○すぎ味」でした(笑)
・・・そんなの本当に食べるんかいな(笑)
でも京*限定と書いてあったので、もしなかった時の保険に
「アポ○抹茶味」を第2候補にしてメールを送信。
「ほら〜、とうとにお願いしたからねぇ」とメールを見せたら、うなづいておりました。

1番の問題は朝起きた時でした。特にいつも通りではあったのですが
母が支度で側を離れたとき泣いてたようでした。
でも「とうとは明日帰ってくるよ」と言ったら、すぐに納得していました。
朝はドラパパ担当なので、久々に母と登校。校門に着いたら母に手を振って
すんなりと学校に入っていきました。

そしてお土産は・・・やっぱり食べないじゃんっ!「でっかいポッ○ー」が良かったのかも?

この日学校の給食の配膳で変化があったそうです。
ドラは1年生の時から給食係をしてるのですが、お盆に牛乳の写真カードを置いて
マッチングしながら配っていました。それを2日前からカードなしでやっていたそうなのですが
この日初めてカードなしで配れたそうです。
実は以前から1対1の個別学習では出来てたそうのですが、本番ではできていなかったそうです。
先生方、この3日間ずっと手を出さず観察してたそうなのですが
ドラはそれが当たり前のような顔をして、やっていたそうです(笑)本当に出来るときは突然なんですよねぇ。

この日はドラの8歳の誕生日。毎年恒例のワンホールのケーキでお祝いです。
事前調査をドラにしたところ、何故か好物のチョコケーキ、チーズケーキではなく
クランベリーパイやらショーケーキをご所望。
しかも今回はどれもアートな雰囲気のケーキばっかりなのです。
うーん。どうしよう?という事で、母はいろいろ歩き回って「これ、いいかも?」と
ピンときたショートケーキを買いました。
特に決め手はなかったのですが、シンプルなのですが、とてもキレイだったので。
しかもこのケーキ、サービスのろうそくが細くて長〜いタイプのもので
火をつけたらとってもキレイなのでした。
そしてお味は「うまーいっ!」大正解でした。
ドラはあまりの美味しさに、食べおえてしまった後、さめざめと泣いておりました(爆)
はいはい、また来年ねぇ〜。おいそれとは食べられないよ。だって、3000円もしたんだものっ!

何故か突然絵本を持ってきて、「ぶどう」を指差し(笑)
食べたいのか、何か言いたいのかはよくわかりません。
食べたいのであれば、もうとっくに季節は終わってるんだわよ。
なので「また来年ね」と言ったのですが、意味不明だったみたいです。
でも結構しつこいのです・・・くだものカレンダーでも作らねばいけないかなぁ?

療育センターの日。この日は結構ノリノリでやっていて、洗剤関係のマッチングをしていたのですが
案の定ささーっとやっていました・・・が、ひとつ間違えたのです。ソ○ランCを(笑)
でも間違えた事がすぐにわかったみたいで、自分で直していたのですが。
実はソ○ランCは2種類あったのです。色と形が違うものでした。
・・・・という事は、ドラは「ソ○ランC」というロゴ(文字)を見て、間違えたという事になります。
ドラは以前は、マッチングをして間違えるのは「色と形が同じもの」でした。
文字には注目していなかったのです。「間違い」を見ると、どこに着目しているのかがわかるんですね(笑)

そして前回凍ったシ○○ックスのマッチング。今回は大丈夫でした。でも(笑)
「トロ○○ルサワー」を見た途端、『食べる攻撃』が始まってしまったぁぁっ〜っ!!
実はもう「トロ○○ルサワー」はないのです(涙)
生産はしてないみたいで。でもどうやら絶対諦めないみたいです。さて〜、どうしよう〜。

それからしばらくしたある日、ドラパパとAへ。
なんとっ!探し求めていたト*ピカルサワーを見つけたそうです(爆)
ドラは見つけた途端、狂喜乱舞だったらしい。
何故ゆえ、こんなにトロ*カルサワーがいいのか?買ってパッケージを見て想いだしたました。
この商品、他に比べてキラキラ度が強いのです(爆)やっぱり外側が重要なのよねぇ。

食後にみかんを食べてるのですが、ドラはどうやらじょうのうが薄いのが好きなんですね。
ほんでちょっと厚いみかんだったりすると、ほっぺにそのままため込んでる事があるんです。
・・・・お前はリスかっ!!(大爆)
そしてあろうことか口に入れたまま寝ようとするので、「ジュース!」と言って、母はほっぺを押します(大爆)
ドラは、何故かそれをとても喜びます・・・似た者親子?
不思議とそうすると、残りのじょうのうも食べてしまいます。

ちなみに食事の時も、食べたくないオカズを口に放り込むと同じ事をします。
こちらは「モグモグ」と言うと食べる事もありますが、そのままの場合もありその時は結局ほき出します(笑)

夕食は、宅配のお寿司を注文しておきました。ドラの分は、いつも「梅巻き」と「いくら」を注文します。
でもこの日はお店の手違いで、「梅巻き」でなく「手巻き梅」がやってきてしまいました。
ドラは「手巻き」は上手に食べられないのです。
『手で持ったまま口でちぎる』のが上手くできないので、最近は細巻きしか食べさせた事がありません。
お店の人は「交換してくれる」と言ってくれたのですが、また時間がかかってしまうので
まあ、本命は「いくら」だし(笑)・・という事で、そのまま受け取りました。
そんて試しにドラに食べさせてみたら、結構上手に食べてるぅ〜♪
お寿司屋さーんっ!間違えてくれてありがとー!

ドラくん最近、教室の棚に登ってるらしい。自分の身長よりも低い、カバンなどを入れてる
ロッカーらしいのですが。連絡帳に「最近家でも登ってますか?」と聞かれ
「今まで登ってなかったんですか?」と逆に聞き返してしまった母(爆)
だって今まで登ってなかったほうが、不思議なんだもの〜♪
これって、やっと学校に慣れたって事なのでしょうか??

保護者会がありました。マイペースぶりは相変らずだそうですが(笑)
今年度になって、朝の係仕事を当番制にしようとしたのですが
1学期には全員に拒否られて一度は断念したそうです。
でも最近は名前カードのところに貼ってある係仕事カードを自ら確認して
行けるようになってきてるそうです。最近はそれが完全に声かけなしで出来てるそうです。すごい〜っ!

これは母の現在の私感なのですが。ドラは成人した時、作業をする際などに
「人の指示で動く」より「ホワイトボードの指示にそって動く」ほうが安心できるのではないかと思うのです。
人間はどうしても日々抑揚が違うし、言い方も微妙に違います。気をつけていてもなかなか難しいです。
毎日同じように指示を出す事は多分不可能だと思います。
でも、ひとつのカードにひとつの意味を持たせれば、混乱をする事はないでしょう。
これって構造化??・・・よくわからんけど(爆)

師走に入り、母だって忙しいのです。なので、家でバタバタ動いてたら怒りまくっておりました。
最近学校でお掃除もしてるので、ふき掃除でもしてもらおうと思ったのですが
それどころではなかったようで(笑)
夕食を食べにドラパパが帰ってきてもまだ怒っていて、コタツの中から出てきません。なので
「ごはんを食べてる時は、コタツの中にもぐったり、上に乗ったりしない」という約束なので
「寝室に行って怒っていなさい」と一喝。そして寝室でしばらくふてくされた後
ニコニコして出てきて、夕食をモリモリ食べはじめました。

週末に親子でおてかけしてきて、帰ってくるなりドラパパが「今年のクリスマスカードは笑えるぞーっ!」
何?と思って見たら・・・・もう腹がよじれるくらい笑いました。
他にもすんごいキラキラしているカードが、たくさんあったそうなのです。
ドラパパ、何度も何度もいろいろ聞いたそうなのですが。

クリスマスツリーを出しました。毎年出してる小さいツリーです。
ドラくん学校から帰ってくるなり見つけて、母に「あるよー」と教えていました(爆)
寝るときにツリーのライトをつけたら大喜びで見ていました。

母が「クリスマスが来るねぇ。それが終わったらお正月が来るねぇ」と言ったら
『クリスマス』には反応しなかったのですが、『お正月』という言葉に思いっきりうなづきまくって
ニコニコしていました。「もういーくつ寝ると〜♪」と唄ってやったら、大喜びっ!
そんなに『お正月』が楽しみだとは全然知りませんでした(笑)

ドラパパ。母のご用でドラが大好きなビニール袋がたくさんあるお店までドラと一緒に行く事に。
でもこのお店に行こうとすると必ず途中のAで降りると騒がれてしまうらしいのです。
ですから、事前にサイトでお店の写真を写真を見せて、しかもAを経由しないように説明。
無事にたどりつけたようです。

年末なので、お供え餅(パックになってるヤツ)も売ってると思ったので
安かったら購入してきてもらうように頼みました。
ドラくん、お供え餅を見つけて購入したので嬉しそうだったそうです(笑)

この日は学期末恒例のお出掛け。電車に乗ってファミレスにお昼ご飯を食べに行くそうです。
実はそのファ*レス、我が家がよく行くジュースバーがあるお店で・・・この時点でちょっと恐ろしい(爆)

行く前にはデパートの屋上で遊びにも行ったそうです。最近行ってないんですけどねぇ。
・・・というか嫌がるんですけど。結構ノリノリだったそうです。そしてお店に到着。
実は保護者会の時に、事前に親から注文を取っていました(笑)
ドラは多分「うどん」と、ジュースは2杯は確実に飲むので(多分コーラ)3杯目まではいいですが
あげる時に「これでおしまい」と釘をさして下さいと先生にはお願いしておいたのですが。

案の定、食事はうどんを注文し、お友達のから揚げまでゲットして食べたそうです。
でもジュースの選択はオレンジジュースだったそうで(ちょっと意外)でも、ちゃんとそれも飲んだそうです。
でも学校に帰ってから突然涙ぐでたらしいのです。どうやら原因は、帰り際にだいだいくんが作った
『コーラの水割り』を飲もうとして止められた事のようです(笑)
後日先生に確認したところ、選択した時にコーラもどうやら触っていたらしいのです。
いつもはおかわりができるのに、出来なかったからか?

あともうひとつ考えられるのは「視覚的に違和感」があったかも?
そのファミレスは、家族で何度も行ってる所です。今まで他の人とは行った事がありません。
ドラの場合、「いつもと別な人と行く」とそこは今までとは別な場所になってしまうような
感じになる事があるようです。これは・・ある程度は仕方がないですねぇ。
経験値が増えていけば、改善はされていくとは思います。