2004 初めての移動教室

日記メニューページへ

養護学校は、移動教室(宿泊学習とも言います)という行事があります。
修学旅行などとは違い、生活スキルのや自主性を育てるのが主な目的になっています。
生活棟がある学校などでは、入浴の手順などの学習を、コンスタンスに学校で行ってくださる事もあるそうですが
大抵の学校では、年1〜2回の移動教室でしかチャンスがありません。
でも家庭で日々教えても、なかなか獲得できないスキルが、移動教室の経験で出来るようになるというは
とても可能性が低いので、今後、この行事も変化していく事になるだろうという意見もあるそうです。

でも保護者の立場から見ると、いつも関わってくださる先生が一緒なので
ある程度安心して送り出せる唯一の機会という事もあり、レスパイトという視点から見ると
とても重要な行事なのだと思います。

さて。3年生になったドラくんも、とうとうこの移動教室に出掛ける事となりました。
・・・・はっきりいって、母のほうがドキドキです(笑)

行き先は、学校から1時間程度の場所にある宿泊施設です。ドラは、ここには行った事がありません。
我が家は、遠足などの団体行動の行事がある時は、できる限り事前に一度連れていく事にしています。
なのでドラパパと前の週に宿泊先の下見に行ってきたそうです。
親と離れて行くので、不安が少しでもなくなればいいなと思っての事なのですが。

ドラは周辺を散策して「ふーん」という感じだったそうです。
そして心配のタネ。駅前のコンビニが「シ*キックス」シリーズが充実していたらしい(爆)
怖い〜♪

学校で移動教室の説明会がありました。初めての事でしたので、とにかくわからない事だらけでした。

荷物は、学校で使用しているバックとは別のものを使用する。

移動教室用にパックを用意するとは、全く聞いていませんでした。
母はいつも登校に使っているバックを使用するつもりでしたので。
そしてあと数日しかないのに、ドラが使えるバックがすぐに見つかる訳もないので
もちろん「聞いてないので、学校のバックを持たせます」と宣言しましたです(笑)

荷物は事前に学校に一度持っていく。

これは「荷物調べ」というもので、子供本人の為に行うものではなく
学校側が必要なものが入ってないと困るので、事前にチェックを入れる為のものらしいです。
これも、もちろん却下。

3日前に、事前学習で『当日と同じ荷物を持って』『途中の駅の改札前まで行く』

え゛っ???・・・・・結果は目にみえてると思うが(笑)
もちろん、母は混乱を避ける為『当日の荷物』は学校には持たせませんでした。
それでも改札口前で、お約束通り暴れたそうです。当たり前です。
先生には「暴れますよ」と言ったんですけどねぇ。
来年は事前学習の時は、休ませるかな?

宿泊前日。親と離れての宿泊は初体験のドラなので、とにかく不安だらけだと思うので
効果があるかどうかはわからないですが、TEA○○Hっぽいスケジュールを作ってみました。
あまり早くに説明すると、それがまた混乱を呼んでしまうので、前日に説明をしました。
そして「寝る」というカードを見せたとたん、とってもぴっくりした顔て、寝室に入ってしまいました。
単なる「寝る」カードに反応したのか、明日泊まるという事が初めて理解できたのか。
・・・・どっちものように気が(笑)
それから観覧車の写真を見て少し凍り、東*タワーの写真を見たら、ゲラゲラ笑って大喜び。
ようわからん。

今回はとにかく移動に地下鉄が多いので、それも気がかりです。母にとっても不安材料が多かったのです。
でもそういうのはすぐにドラに伝わるので、ポーカーフェイスを装いましたけど。

当日・・やっぱり5時起きですか(笑)
朝起きたて、ホワイトボートの今日に宿泊先と寝るカード。明日のところに東**ワーをはりつけておいたら
東**ワーを取ってニコニコと笑っていました。なので「明日よ」と念を押しときました。
しばらくしてふと見ると・・・・げっ!東**ワー、真っぷたつっ!(爆)朝からハサミでチョキチョキ〜♪
・・・なっ、なんで?さっきまで、喜んでたのに?

帰ってくるまで、まともに食事をしてこない可能性もあるので、朝、無理矢理、焼きおにぎりを追加で食べさせて
いつもの時間、いつもの格好で、でかけました。ただ違うのは、荷物が重い事だけ。
でも特に気にせずに、本当にいつも通りにでかけてしまいました。
ひとりでのお泊りは、私の実家に預けた時だけなので、ほぼ初めてと言っても良いと思います。
でも実はドラよりも母のほうが気が気ではなく、ドラがでかけたら、いろいろとやろうと思ってた事のほとんどは
手つかずになってしまいました。静かすぎると落ち着かないもんですねぇ。

結局夜は、一番最後に寝て、そして一番早い5時起きだったそうです(笑)予測通りですね。

解散は学校ではなく駅でしたので迎えに行ったら、到着しても母の存在に全く気づかず。
声をかけたら、とんでもなくひどい顔をしていました。多分混乱しまくって、疲れ果ててしまったのでしょう。
家まで帰る途中に声かけして帰っても、まだ何だかよくわからない模様。
しばらくすると、母に対して怒りはじめ・・・・そしていつものドラに戻りました。

前日は、水族館や観覧車。次の日は、東*タワーの観光と、かなり盛り沢山のスケジュール。
そしてお土産まで買ってくる事になっていました。
ドラが買ってきたのは、巨峰ぶどう〜???・・・・何故に東*タワーで、ぶどう??
パッケージを見ると、うまそうな巨峰の写真だっだので納得。
中身は巨峰の干しぶどうをホワイトチョコでコーティングしたものですが。
帰ってきてから1個だけ食べ、ふんふんとうなづき終了。そしてふと気づくと、寝ていました。

多分、こちらの想像以上に、大変だったのだと思います。
母は、今から来年の宿泊の事を考えると気分が暗くなってしまいました。

この日は保護者会があり、その後、宿泊学習の時のビデオ鑑賞会がありました。
何故ビデオ鑑賞会をするかというと、養護学校はプライバシー保護の為、写真撮影やビデオなどの扱いには
とても慎重で、たとえ保護者が希望しても、ビデオのダビングや貸し出しはしない方針になっているからです。
だから、お仕事中のお父さん達は見られないって事ですね(涙)

ドラくん、やはりかなり凍った顔をしているのがよーく伺えました。
一番ウケたのが、早朝。みんな死んだように眠っている映像がパーンしてくると
突然、ひとりだけ座布団に座って困り顔をしているドラがっ!、皆、大爆笑っ!
ドラはというと、ビデオを鑑賞している間は母と一緒にいたので、「待たされている」ような状況になってしまって
最後のほうは、怒りはじめてしまいました。どうやら「見たくない」という事もあったようです。
もう事後学習で一度見ているという事もあったのかもしれません。