2005  3学期

日記メニューページへ

学校での買い物学習。
事前に家で選択するお菓子のメニューを見せたのですが、欲しいものが入ってないようで
じーっと見ているだけで選択できず(1番好きなチョコロールがなくなってしまったらしい)

商品の多くが変わってしまったので、行く前に実物を見せて選択させようと出したら
「実物があるのに、何で買いにいくんだーっ!」と怒ったらしい(爆)
結局外に出るとすぐに機嫌が治り、結局カリカリチーズをお店で選択。

家に戻っても、ちょっと怒り気味でしたが、結局食べ残しを家に持ち帰って完食。
チーズの『ズ』やお菓子の文字を指差して嬉しそうにしていました。

別な日、買い物学習で買ったお菓子は、少し食べて残りは家に持ち帰る事になっているのですが
ドラくん「もっと食べたい」と怒っていたようで、家に帰ってからも怒っていました。
なので、食べる分だけをお皿などりとりわけてもらうようにお願いしました。
家でもそういう風におやつはあげています。

朝の会の時に、毎日給食のメニューの説明があるのですが、この日は『うどん』という事で
ドラくんとても楽しみにしていたそうです・・・・・がっ!
実はカレー『うどん』だったそうで(爆)、一瞬キョトンとした顔をしていたそうです。
もちろんその後、嬉しそうに食べていたそうですが。

図工では書き初めをしたそうです。先生と一緒に『うどん』と書いたそうで(爆)

療育の集まりの日。
プログラムの終了後は、おやつをいただきながら懇親会があるのですが
ドラはいつも近くのコンビニにお茶と好きなお菓子を買いに行っています。
この日は、メン*スを買ってきたドラくん。
それを見つけた先生達が「あーっ!ドラくんいいの食べてるねぇ、1コちょうだいっ!」と言ったら
渡してましたが、他の人も「ちょうだいっ!」となり
どんどん減っていくと、哀しくなってきてべそをかいていました(笑)

その後、幼稚園の男の子に見つかり(その子の好物だったらしい)、また仕方なくあげていました。
でもその男の子にあげてた時は、怒ったり、哀しがったりはしませんでした。
ちょっとお兄ちゃんぶりたかったのかもしれません。

8時半頃、コタツにもぐりこんでいたので「寝たら〜?」と言ったら、すんなりと寝室に。
その後、一度母を呼びにきましたが「かーちゃんはここにいるから」と説明し、布団に入るように言ったら
すんなりと寝てくれました。多分、母がどこにも行かないという事が理解できれば
ひとりで寝てくれるようになるのではないかと思います。

その後『9時になったら、歯をみがいて布団に入る』というのは、かなり定着してきたようです。
寒いのであったかい布団にもぐるのが嬉しいようで、今のところすんなりて寝てくれる事が多いですが
週末はドラパパがいるので、なかなか寝ようとせず
そのせいで月曜日は眠いようですんなり寝られるようです。

この日は、引っ越ししたばあばの新しいマンションに行きました。
以前の家のふたつ前のバス停で、降りる事。お隣にコンビニがあるので、そこに寄る事を事前に説明。
怪訝そうな顔をしていました。
部屋に入ってからも、すごく緊張していましたが、同じベットがある事を確認。ベットで飛んでおりました(笑)

母も父も、いろいろと仕事があったので、ドラはばあばと遊んでいたのですが
最初は緊張しまくっていたようです。
しかし、しばらくすると何故か「チーン」という音??ドラくん、じいじの仏壇の鐘を鳴らしておりました(爆)
ベットがある場所に仏壇があり、そこでひとりで遊んでいたので
「きっと、じーちゃんと一緒に遊んでるだよ」と母は思ってしまいました。

夕食は、ドラのお気に入りの○のさらに注文したので、嬉しそうに食べておりました。

帰りは電車を使って帰りました。
今まではバスのみだったのですが、これからは2路線の電車が利用しやすくなりました。
それはそれで嬉しそうでした。

学校でお友達に、よく抱きついてるドラくん。
お互いひっついてる場合がいいのですが、抱きつかれる事が嫌なお子さんも中にはいらっしゃいます。
で、大声をあげられてしまうらしい。
なので「相手が声を出したりすると、喜んでると勘違いする場合もあるので
わかるわからないは別にして、とにかく相手は嫌がってるというメッセージは、伝えるようにして下さい」と
お願いしました。
母は、理解できないにしても、やってはいけない事はいけないというメッセージは
伝えていくべきだと思っています。

ただ、まだ小学生なので、子供同士じゃれあったりする事自体を禁止してしまうは
もったいないような気もします。
ここらへんの『塩梅』が、なかなか難しいです。

母がお取り寄せした『激辛からし高菜』・・・・ドラくん、はまってしまった(爆)
ものすごく辛いのに「もっとよこせーっ!」と大騒ぎ。こうなるとなくなるまで、パニくります。
うぇ〜んっ!ドラが食べるようになると、メニューとして出せなくなっちゃう〜。
確かに漬け物好きなのですが、からし高菜とは。塩分多いのでそんなに食べさせられません。
こうやって母のお楽しみが、どんどん減っていくのです(哀)

学校で公開研修会があったそうです。課題別学習をたくさんの人が見にきたそうです。
ドラくん、嬉しそうに見学者の顔を見つつ課題をしていたので
いつもより時間は2倍はかかっていたそうです。
しかも見学者がいなくないってしまうと、グスグスと機嫌が悪くなり
また戻ってはきたら、ニコニコだったそうで・・・・・営業スマイルかいな(爆)

ドラくんは、何故かお客が入ってるほうが、調子が良いのです。どうしてかはわからないのですが。
でも何故か運動会や学芸会では、その威力が発揮出来ないのですが。何故ゆえ?
先生の観察によると「みんなが自分の事を見てるのが嬉しいみたいです」との事。
ただの目立ちたがり屋なのかも?

個別で、単語の文字を並べる事をやっているドラくん。傾向として1番下の文字から並べているそうです。
→例えば、うどんなら『ん』から並べる

そういえば、母に聞いてくる時も、何故に単語の1番下の文字が多いです??

我が家はドラと母が7時起床。ドラパパは7時40分起床です。
ドラは朝起きると、テレビが正面に見られる場所でまったりとしています(寝てる事もあります)
お茶や朝食は、自分で正面に置きます。でも実は、本来はこの席にはドラパパが座る席です。

この日、いつものように7時40分にドラパパが起きてきたら
ドラくん、自分で朝食とお茶を本来の自分の席に移動させていました。
しかもその際に、うっかりお茶をこぼしたら、やはり自分でぞうきんをもってきてふいていました。
やはり日々同じ事をくり返していると、次の行動にちゃんと移る事ができるようになるだなぁ〜とびっくりしました。
実は、我が家は日々同じ行動している事が、多分普通の家庭より多いと思います。
それはドラの障害がわかる以前からだったのですが。

買い物学習で、渡したお金をまたもらおうとしていたそうです・・・あるある探検隊っ!(爆)
お店にお金を入れるお皿あったり、相手が手を出してくれると、結構スムーズにいくのですが
よくあるパターンは、レジの作業が手間取ったりすると、待てずに「何か行動を起さねば」と思うらしく
変な事をする事があります。ゆっくりしてやってもらえれば出来るという事でもないんですよね。
ゆっくりされると混乱してしまう事もありがちです。

以前買ったボールプール。付属のボールは全く遊ばないので、袋に入れてドラのおもちゃ箱とは
別の場所にしまっておきました。それを偶然見つけたドラくん。引っ張り出して、久々に遊んでいました。
夕食の時間になって、母はしまうように言い、夕食の支度を始めました。ふと気づくと・・・・・あれ?
ボールはおもちゃ箱に入れたと思った母でしたが、元あった場所に戻していました。
しかもご丁寧に、ちゃんと入っていた袋に入れて(爆)

私の子じゃないかもしれない〜っ!(私はこんな片づけ上手ではない)

この日は恒例の新入生の1日入学の日で、毎年在校生の授業は午前中で終了です。

休日にはいつもドラとでかけていますが、どうしても混雑する場所へは連れていけません。
待ち時間があったり、人が大勢だとそれだけで楽しめない事が多いからです。
ですから混雑が予想されるような場所には、我が家は平日の学校休みなどを利用して行く事が多いのです。

という事で、午後からドラパパにもお休みを取ってもらって、出掛ける事にしました。
行き先は、いろんなスポーツやゲームを限られた時間楽しむ事ができる施設です。
サッカー、バスケット、卓球、ミニゴルフなどのスポーツや、ボールプールなどの幼児向けのもの、
ダーツやビリヤードなどのゲーム、ゲーセンもあり、全て時間内であれば、追加料金はかかりません。
触って気に入らなければやめればいいという、まさにドラ向きの施設なので
以前から連れて行ってみたかったのです。

実は本来の目的は、トランポリンだったのですが、最近なくなってしまったそうで(涙)
それでもいろんな場所に行き、いろいろ触りまくったり、びっくりして逃げたりと(笑)
それなりに面白かったようです。
1番喜んだのは、ポールプール@幼児用(爆)

実はここには大きなインラインスケートのコートがあるのです。
ドラはインラインは学校でやっているので滑れるのですが
学校でも自らやりたいと訴える事はないようなので、どちらかというと「オシゴト系」なのだと思います。
なので一応みせて「やるのなら、靴はここだよ」と説明したのですか、特に反応はありませんでした。
母も今日は遊びに来たのだからと、それ以上は言いませんでした。
が、ポールプールで遊んでいたのですが、突然、靴置き場に行き「やる〜」
え゛?本当にやるんですか??

経験がある方はおわかりでしょうが、インラインはやるまでの準備が大変なんです。
靴、防具、ヘルメット。防具はひじとひざと手首に装着します。
これをしておくと、転んだ時に痛みがあまりないそうです。
もちろんドラには付けられないので、格闘してやっと装着し(ドラパパが付けてくれた)
「いいよ〜」と言ったとたん、コートに入っていったドラくん。
初めての場所だからなのか、最初はかなり転んでいたのですが、そのうちにガンガン滑りはじめ
・・・・・すっ、すごいっ!かなりのスピートを出してすべっています。
専用コートなので、どうやら学校とは比べ物にならないほどのスピートがでるようです。

平日という事もあり、すべっている人はまばらでしたが、それでも数人が一緒にすべっているので
母はよそ様にぶつかりはしないかと、気が気ではありません。
で、ふとドラパパを見ると・・・・・装着に手間取ってるーっ!!
でも様子を見ていると、人がいるとちゃんとよけてすべっているんですわ。
こんなに上手に滑れるとはっ!本当にびっくりしまくりました。
それから無事にドラパパもコートに入り、一緒にすべっていたのですか、全然ドラのほうが上手(爆)
ドラパパは東*ボ*ーズ世代なので、昔すべった事はあるそうなので
「止まり方がわからんっ!」などと言いながら、結構楽しんでおりました。

しばらくはすべってから、一度呼んで途中休憩をさせ、もう一度行くというのでまた滑り(笑)
でも結構疲れてきてるようなので、もう一度呼んで見ると「もうやめる」ということでした。
滑りおわった後は、しはらくぼーっとしていました。あ゛〜、やっぱりオシゴトだったのね♪
きっともう来るとはいわないかも知れませんね。
でもすべってる時は、ニコニコ顔ですべってたんですけどね。

それからそこを出てから、近くの行きつけのスーパーに行きました。
時間も遅かったので、外食をする予定だったのですが、どのメニューがいいのか決められません。
やっぱり疲れ果てたようです。
なのでそのスーパー内のファミレスで、ドラが好きそうなものを注文。
結局、最近何故かハマっているチャーハンを完食〜♪元気が戻りました。

天気が悪い時は、布団を乾燥機にかけるのですが、学校から戻ってきて乾燥機がふくらんでいると
そこにダイピングし・・・・・気持ちはよーくわかるんのだが(笑)
そしていつも、母に怒られてるドラくんです。

着替えは、一応自分でできるドラくんですが、冬の時期に着る下着だけは、母が着せています。
何故かというと、毎年季節の変わり目に混乱するからなのです。
どういう風に混乱するかと言うと「下着を着るとその上は着ない」とか「パジャマの上に下着を着る」とか(笑)
でもこの日、母がちょっとぼーっとしていたら、ドラくん、自分でシャツを持ってきたのでした・・・びっくり。

でも、もう3月なんですけど〜?あったかくなる頃、間違いなく混乱するんでしょうねぇ。

月曜日の朝、起きた時から「右下奥」の歯をとても気にしています。
連絡帳に書いておいたら、学校でも保健室で診てもらったそうですが
特に変わった場所はなかったそうです。

しかし、とても気にしていたので、ドラが学校に出掛けてから
カエル先生のところに診ていただけないかと電話しましたが
今日は予約がいっぱいで、明日なら取れるという事でしたので、火曜日に予約を入れました。
が、家に帰ってからシーシーと歯をとても痛がっていて「明日、先生に診てもらおうね」と言ったら
泣いてしまったので、これはかなり痛いのかも?と思い
もう一度電話をし、無理を言って診ていただく事になりました。

ドラに「じゃあ、行くよっ!」と行った途端に嬉しそうに着替えを済ませ
タクシーで駆けつけ、早速診察してもらうと、ドラが訴えてる場所は特に何もないらしい。
先生、しばらく診察した後
「わかった。右下奥じゃないよ〜、左上奥〜」・・・・・え゛???
先生の説明によると、左上の永久歯が出てきているのですが、乳歯がしっかりと頑張っちゃってるとの事。
「これ、このままだと自然に抜けそうもないよ〜。この状態だとかなり痛いと思うし。抜いちゃおうよ」
え゛?抜くんですか〜??・・・という事で、急遽、ドラくんに説明。
そしてうんうんとうなづいて座ったのですが、いざとなるとやはり逃げました。

実は、今週の金曜日に予約が入っていました。
この日は無理を言って診ていただいてるので、あまり時間をかけると
他の患者さんにも迷惑になるだろうと思い、金曜日まで様子をみる事にし、この日はそのまま帰宅しました。
母も一応原因がわかったので、ほっとしました。
しかし、何故に対角線の反対側を指差していたのでしょうか?
先生曰く「痛い場所って案外わからなかったりする」そうですが。
いや、ドラの事だから、もしかしたら「配線」が違うなんて事もありそう(笑)

診察してもらった後は、痛いとは思うのですが、泣いて騒ぐという事はなかったです。
気にしてると母に「ほら〜、抜いておけば良かったのにぃ」と言われるからかもしれません。
抜歯に向けて、絵や写真を見せたりして、いろいろと説明していますが
なんとなくうなづいたり、聞きたくないようで逃げてしまったりです。

長風呂のドラが、ここ数日、カラスの行水ですぐに出てきてしまいます。
あ゛〜、あったまると、歯が痛くなってるのかもしれません。

予定通りに、金曜日にカエル先生のところに行きました。
手順としては、表面麻酔→麻酔注射→抜歯です。
薬を塗るのは、いつもやっているので抵抗がなかったのですが、注射を見せた途端に・・・・逃げました。
そして、どーしても嫌らしいので「先生。そのまま引っこ抜いちゃって下さい」と私。
「いや〜。そのままじゃ痛いと思うよ〜」・・・・いや、無理矢理注射したら、後が続かない可能性が(笑)

あとはひたすら宣言しまくり。
「今日は絶対に抜きます。抜かないと帰れません。オヤツも買えません。かーちゃんは諦めません」
そして、なんとか引っこ抜けました。あ゛〜、良かった〜♪

当のドラくんはというと、取れた途端にスッキリしたらしく、何事もなかったような顔をしていました。
抜けた歯を見せたら、ちょっと凍っていましたが(笑)
その後もちろん、帰りにオヤツを買いに行き、しっかりと食べておりました。

実はうちの炊飯器は3合炊で、混ぜごはんを作る時は、具を入れるので2合しか炊けません。
でも2合だといつも足りないのです。
ドラくん、お醤油味のごはんが大好きっ・・・しかも、ドラパパも混ぜごはんは好物(笑)
奪い合いになってしまいます。でも3合の上は5合になってしまうらしく
そんな大きいのは狭い台所に置きたくないので、買い替えるのを躊躇してました。

でも調べたら3.5合炊というのがあるそうで♪
カタログの宣伝文句に「市販の混ぜごはんの素も無駄になりません」と書いてありました。
やはり不便に思ってた方が他にもいらっしゃったんですね(笑)
という事で、3つだけしかありませんでしたが、カタログをもらってきて、どれにしようかと見ていたら
ドラは、カタログに載っている料理に興味津々で見ておりました。