ドラくんのオシゴトの種 2007

春休み中に、突然おにぎりのカードを持ってきたので
小さく握ってやったら、その時からずーっと夕食はおにぎりです。
最初は塩むすびだったのですが、今は塩がなくても大丈夫です。
よくわからないのですが、よく食べるので、毎日おにぎりにしています。
オニギリ容器を使って、自分で作る時もあります。

夕食に牛肉のネギ巻きを作りました。薄切り肉を広げるの母がやりましたが
あとはドラにやらせてみたら、上手にコロコロっところがして作れました。
以前は作れなかったのですが。ネギを置くのも出来るようです。

何故か機嫌が悪い状態が続いていて、オヤツを食べおわっても、おなかがすいたと怒ったり
何度もお茶を欲しがったりと、かなりうるさいです。
なので手動シュレッダーをやらせてみたり、大根おろしをさせたりと、いろいろ仕事を頼みました。
何か出来る仕事をやっていれば、大人しくなります。

シュレッダーは、2枚重なっているハガキなども出来ていました。
以前は、力を入れる事が出来なかったのですが、ちゃんと手を抑えながらやっていました。
母がピ *ゴラスイッチ風に「ちからもち〜」と言うとへへへっと笑っていました。
調整力は格段に良くなってきていると思います。

何故か学校から戻ると連絡帳に書いてある「カレーライス」を何度も指差していたのですが
ドラはいつもカレーは食べないので、母は買い物に行くたびにすっかり忘れていました。
なので、ニンジンとじゃがいもを出しておいて、「カレー、作る?」と聞いたら、ニコニコ♪
学校からの報告で、皮むきはとても上手になっていると聞いていたのですが
ニンジンとじゃがいも、本当に上手に皮むきできます。
じゃがいもを片手で持ち替えで動かせるのには、びっくりしました。
ピーラーが母がいつも使っているもので、少し不具合があったので
ドラ用に買ってきて、今度からどんどんやってもらおうと思います。

夕食は、カレーにする前に一応シチューも出来るよと聞いたのですが
以前ドラ自身が買ってきたオリエンタルカレーがいいという事でした。
でも案の定、白いごはんだけで完食、でもその後に、具も全部完食しました。
・・・・ったく、妙な食べ方(笑)

学校で誉められるとへらへらになって、仕事がおろそかになったり、ハイテンションに
なったりする事がよくあるそうなのですが、家でも誉めると調子に乗って、やりすぎます。
というか、なかなか止まれません(笑)

混ぜるのを頼んだりすると、完成がよくわからないのでもっとやらせろーっ!と
うるさくなってしまうので、なかなか仕事を頼むのが大変です。
やっはりドラには、全てがニュートラルがいいのでしょうね。

家では掃除機の音が嫌らしく、スイッチを入れると慌てて逃げていきます。
なので、ドラが遊んだ紙吹雪などは、手でかき集めて掃除しようとします。
小さなチリトリとほうきを持たせると、ちゃんとかき集める事ができるので
自分でセットを持ってきた事もあります。

家に戻ってくると、連絡帳を母に渡してくれるのはいいのですが
何故かプリントを出してから渡します。どうもプリントもチェックしているようです。
特に破ったりはしないので、今のところは大丈夫なのですが
気をつけないとプリントが紛失してしまいそうでちょっと怖いです(笑)

もしかすると、家で紙に書きなぐりをする時、
学校のプリントの裏を使ったりしているのもあるかもしれません。
>だってぇ、学校のプリントって裏はまっさらで、しかも日々たまっていくので
ものすごくもったいないんですもの〜♪

みそ汁当番、始めました。
カップに水があふれるまで入れて、それを鍋に移し変える。
具を切って、鍋に入れて(昨日はみょうが)
火をつける(これは母担当)
沸騰したら「みそ汁上手」というアイデアグッス→
(一定量のみそを取り出せる)で
みそを取って、そのまま鍋でぐるぐる♪
みそは、母特製のだし入りみそです。
何とか上手にできそうです。
ドラもみそ汁当番と言われると嬉しそうにしていました。

この間テレビで「なすそうめん」なるレシピをやっていたので
ドラにピーラーで皮をむいてもらいました。やらせてみて
気づいたのですが、なすは柔らかいのでなかなか難しいのです。
力任せでやると上手に出来ません。
でもすぐに少しずつ慣れてきて、最後は結構上手に出来ていました。

昨日のお味噌汁は、ニラでした。包丁では切りにくいのでハサミで切ってもらいまいたが
当然不揃いのニラくん達でした。
ニラを入れる時、最初は、手で掴んでは投げ入れるのですが
昨日は細かいのが残っていたのが気になったみたいで
ボウルも鍋につけてかき出して入れてました。以前は火が怖くって、出来なかったんですが。

細かくなってしまったニラもちゃんと食べていました>というか、何故かニラのみそ汁は好き♪
みそ汁当番にしてからは、一度もみそ汁を残さずに飲んでいます。
以前は好きな具しか飲まなかったんですけど。

夕食に、残り物のカレールーを使って、サモサを作りました。
今回は春巻の皮を四等分にして、周りに水をぬってルーを入れて三角に折りました。
なかなか三角が難しくて適当にやっていました、でも最後のほうは、何故か長方形に
すると主張したので、そのまま作らせて、それは全部ドラの分にしました。
形は違っても味は同じだったらしく、たくさん食べました。とても気に入ったようです。

家で掃除洗濯日でした。ふきそうじも上手になってます。
相変らず隅は忘れがちですが、スプレーを吹き掛けた場所を
やるようにすると、上手にできるようです。
同じやり方で壁などの汚れた部分も、やってもらいます。
(ちなみにスプレーの中身は、お酢とかEMなので二度ふきは必要なし)
びっくりしたのは、雑巾を絞る事が形になっていた事です。
思った以上にしっかりとしぼっていました。

洗濯ものを干すのは、あまり好きになれないようで
なかなかやってくれません。頼めばやってくれますが、かなり嫌々です。
洗濯バサミにはさむのは上手に出来るんですけどねぇ。

暗くなったらカーテンを閉める事をしてもらっています。
カーテンの上の部分を洗濯ばさみではさむのですが、ちゃんとやってくれています。
母は最初、「カーデン閉めて。電気つけて」言っていたのですが、カーテンを閉めたら
言われなくても、電気をつけてくれる事も多くなりました。

家に帰るなり、「書く〜」と騒いでいました。結局オヤツを食べてから書く事にしました。

ドラは書く時、必ずはみ出してしまい、コタツが汚れてしまうので、終わった後は
自分で拭いてもらっています。
汚れが目にみえるので、よくわかるようで、結構上手になってきました。

スープ餃子に入れるのに、大根とかぶを切ってもらったのですが
やはり見事に細かくされてしまいました。
その結果、とっても食べにくかったようで、ひとつずつお箸でつまんでは食べていたので
「ほら〜、細かいと食べにくいでしょう?自業自得です」と言うと
ふへへへへ〜と笑って誤魔化していました。