よくある質問(2005/1/15更新) ■ 質問する前にお読みください(うるさいことを言っていますが宜しくお願いします) ・「よくある質問」のページ(このページのこと)に似たような質問がない場合のみ質問してください。このページを読まないで質問する人がいます。 ・素材サイトを複数運営しているため、質問する時は念のためSTAR STREAM、AIR TERMINAL+の どのサイトに関する質問かを書いてください。 ・質問する場合は、メールで質問してください。 ・素材を再配布する(バナー作成サービスの場合も)場合はここをクリック ・ソフトの使い方に関する質問はしないで下さい。(ソフトのヘルプを見てください) 私が使ったことのないソフト(例えばウェブアートデザイナー、ホームページ作成ソフト等、)の質問をする人がいますが 使ったことが無いので答えられません ・質問の内容によっては、ご使用のOSやブラウザ等を教えていただかないと答えられないこともあります。 ・管理人はMacを使ったことがないので、Macを使用している方の質問には答えられないことがあります。 ・サイト作成でわからないことがありましたら、 初心者向けHP作成 siriasu.net、とほほのWWW入門 ←こちらのサイトへどうぞ。 001. 直リンクとは何ですか? 002. バナーやボタンに文字入れしてもらえますか? 003. 透過GIFでない素材を透過GIFにしてもらえますか? 004. AIR TERMINAL+で配布している素材を利用して無料(または有料)でバナー作成サービス、 あるいはホームページ作成サービスを行ってもよいですか? 005. どのくらい加工していいのですか? 006. 素材をape skinに使用してもよいですか? 007. 素材に使用しているフォントはどこでダウンロードしたのですか? 008. ホームページの作り方を教えてほしい 009. ホームページを作ってもらえますか? 010. 素材に文字入れをする方法を教えてください 011. 素材の作り方を教えてください 012. 素材のダウンロードの仕方を教えてください 013. 素材の使い方・素材の並べ方等がわからない 014. このサイトのバナー素材が表示されない 015. 利用規約が理解できない ■ 直リンクとは何ですか? (↑TOP) ■ バナーやボタンに文字入れしてもらえますか? (↑TOP) ■ 透過GIFでない素材を透過GIFにしてもらえますか? (↑TOP) ■ AIR TERMINAL+で配布している素材を利用して無料(または有料)でバナー作成サービス、 ■ どのくらい加工していいのですか? (↑TOP) ■ 素材をape skinに使用してもよいですか? (↑TOP) ■ 素材に使用しているフォントはどこでダウンロードしたのですか? (↑TOP) ■ ホームページの作り方を教えてほしい (↑TOP) ■ ホームページを作ってもらえますか? (↑TOP) ■ 素材に文字入れをする方法を教えてください (↑TOP) ■ 素材の作り方を教えてください (↑TOP) ■ 素材のダウンロードの仕方を教えてください (↑TOP) ■ 素材の使い方・素材の並べ方等がわからない (↑TOP) ■ このサイトのバナー素材が表示されない (↑TOP) ■ 利用規約が理解できない (↑TOP) |