順不同
北伊勢の道標 | 北勢地方の道標を集めた四日市の水谷さんのHP。 詳しい解説が付けられており、道標にちなんだ歴史がひもとけます。 |
北伊勢風土記 | 上記作者によるテーマ別歴史探訪。 ヤマトタケルの足跡を訪ねて、大海部皇子足跡を訪ねて(北勢の考古学北勢古代寺院巡りからもリンクをはらせて頂いています)、庶民信仰を訪ねてetc |
ねっと987 | 宮崎工務店の企画によるHP。 桑名の名所や、お店、公共施設などの情報が満載。時刻表もあります。 |
四日市の史跡 | 四日市の辻さんによる、四日市とその周辺の史跡を紹介するHP。 四日市の地名や戦争遺跡のページもあります。 |
桑 名 市 | 桑名市役所の公式HP。 桑部城、中縄遺跡(東海地方最大の貝塚)の概要紹介のほか、市広報に連載された「郷土史を訪ねて」のバックナンバーもあります。 |
桑名商工会議所 | 桑名商工会議所の公式HP。 桑名マップ、桑名散策絵図、名所案内もあります。 |
NPO法人みえきた市民活動センター | 桑名・員弁の「まちの情報、市民活動・NPO情報」などの掲載サイト |
観光三重 三重とあそんで! | (社)三重県観光連盟の公式HP。三重の海山、名所・旧跡、花、街道など非常に盛りだくさん。語り部推薦コースもあります。特に三重に関係する文学紹介は出色の出来。 |
桑名市文化財ホームページ |
桑名市教育委員会の文化財関係の公式HP。桑名市の指定文化財と埋蔵文化財包蔵地がデータベース化されており、自由に検索できる強力サイト。文化財の説明は非常に詳しい。 |
まちもよう | 一宮市、尾西市、木曽川町を中心にふるさとを再発見しよう、ふるさとをよく知ってもらおうと思う仲間との手作りのHP。鎌倉街道、美濃路、思い出の街角、etc、掲示板もあります。 |
桑名市観光ガイド |
桑名市商工観光課の公式HP。桑名市の主要史跡や観光スポットを地図から検索できます。フォトギャラリーや歴史の案内人の申込み用紙もダウンロードできます。 |
三重県埋蔵文化財センター | 斎宮にある三重県埋蔵文化財センターの公式HP。発掘最前線、収蔵品ギャラリー、県内市町村の現説情報もあります。 |
桑名日記・柏崎日記を読む | 幕末に書かれた桑名藩の下級武士の日記を通して、時代を超えた庶民の生活や人生について考えさせるHP。毎月テキストが追加されています。美しい写真と良くこなれた現代語訳で、江戸時代の桑名、柏崎の様子が目に浮かびます。これが地元からではなく、千葉県九十九里浜から発信されているとは驚きです。 (「東海道みちくさ」伝渡部平太夫屋敷跡からもリンクをはらせて頂いています) |
桜郷土史研究会 | 智積廃寺のある四日市市桜地区市民センター内で活動する郷土愛に燃えた地域密着型歴史サイト(北勢の考古学北勢古代寺院巡りからもリンクをはらせて頂いています) |
City DO | 地域情報サイトの全国的なリンク集。観光情報「見聞録」、公共情報「かわらばん」など、その街で生活する人、訪れる人たちにとって有意義な情報を満載。 |
(財)諸戸会「諸戸氏庭園」 | (財)諸戸会による諸戸氏庭園の公式HP。さすがプロの手になる構成と季節感溢れる美しい写真が魅力。当店もうかうかしてはおれません。 |
照源寺 | 桑名の歴代藩主松平家の菩提寺照源寺の公式HP。住職さん手作りの動画を活用した美しい画像は一見の価値あり。仏教用語の解説もあります。 |
NPO 歴史の道 東海道宿駅会議 | 東海道シンポジウムを毎年開催しているNPOの誕生したばかりのHP。日本橋から守口まで57宿の解説と活動内容が紹介されています。 |
北勢線の魅力を探る会ホームページ | 思わず北勢線に乗りたくなるページ。会の活動をたどりながら員弁の歴史ガイドにもなっています。北勢線90年史は貴重な資料。 |
ゆーでぃあ | 奈良県宇陀周辺にひろがる大和高原の魅力を伝える遊び心あふれる落王さんのHP。考古現説便りもあります。 |
六華苑 | 六華苑の手作り公式HP。六華苑で開催されるイベント情報等を詳しく紹介。 |
くわナビ | 桑名のビジネスホテル ビーエル提供のHP。桑名を中心に北勢地域のみどころいっぱい。 |
ブログ ぶらり987 勢州桑名を訪ね歩く |
桑名市在住、桑名歴史訪ね人さんの市内の神社仏閣を訪ねるリポート集。多度・長島もあります。 |