平成15年4月 選句結果

得点 雑詠 作者 戴いた人
7 人はみな不揃いで良ししゃぼん玉 夕花 パンの耳 手毬 竹峰 まさき 244
洋司
3 鍬にぎる無骨なうでに春の風 まさき おさむ 久須夜 244
3 薄墨の宵に辛夷の灯りけり 陽炎 竹峰 果林 静歩
3 携帯にくる当てもなし花便り まさき 陽炎 和泉
3 寝入りたる如く釣舟春の海 竹峰 みずき 洋子 洋司
2 春かもめ空あるごとく海がある みずき パンの耳 夕花
2 孫に逢う旅はおりしも花衣 洋司 静歩 夕花
1 鬼瓦敵にかくれて雀の巣 静歩 洋子
1 花の京今宵は時のゆるやかに 陽炎 手毬
1 野仏や薄紅に春の雲 竹峰 果林
1 残雪といふ明るさの中にをり 果林 パンの耳
1 フロントの華やぎ桃色ちゅうりっぷ 手毬 みずき
1 伊予桜明治の男の息吹あり 和泉 久須夜
1 降るほどに花こぼしなほ咲くミモザ 夕花 陽炎
1 草摘むや観音詣での道すがら 久須夜 まさき
得点 兼題 「遠足」 作者 戴いた人
3 伸び縮み園児遠足保母の声 久須夜 竹峰 静歩 陽炎
2 遠足の孫と目が合い笑み交わす 洋司 244
2 皆揃い遠足の子ら白帽子 和泉 手毬 洋子
2 遠足の弾み伝へてリュック行く 陽炎 夕花 洋司
2 今朝晴れて遠足の子の顔ゆるむ 洋子 おさむ 久須夜
2 遠足や草に大の字緑呑む パンの耳 みずき まさき
1 真新しリュクサックや遠足児 静歩 おさむ
1 遠足にいつもの香り竈より 竹峰 果林
1 遠足の前夜に疲れてしまひけり 夕花 和泉
私の選んだ一句
鍬にぎる無骨なうでに春の風 まさき 自分の事が歌われているようです。 鋭い観察です(おさむ)。

今日は{晴耕}。定年退職者の姿が浮かんで来る。気の向くまま、気力の続くだけ働く。自家栽培の野菜で作る食事の確かさは、これに勝るものは他にあるまい(久須夜)。
残雪といふ明るさの中にをり 果林 なにげないような言葉ですが、残雪はすこし年を重ねたイメージと、多少の汚れを残しています。自分になぞらえて、それでも明るくいる、その心情が心にくいと思います(パンの耳)。
花の京今宵は時のゆるやかに 陽炎 桜の頃の京都は良いでしょうね。まさに時がはんなりゆったり進むようで。京の桜の夜を見事に表現されていると思います(手毬)。
遠足や草に大の字緑呑む パンの耳 おおらかで宜しいと思います。健康な句ですね(みずき)。
人はみな不揃いで良ししゃぼん玉 夕花 人の世は、はかなく悲しい。生れては消え、また生れる。高く飛んでは消え。低く飛び出しそのまま地面に落ちる奴もあり。不ぞろい結構。楽しくふわふわ飛んでみたい(まさき)。
春かもめ空あるごとく海がある みずき 寒さも遠のき世の中は春であふれています。選句も春らしい句にしました。この句の雄大さがとても気持ちよく頂きました(夕花)。
携帯にくる当てもなし花便り まさき 携帯は今や「ケータイ」が合っているかも。ケータイは持ったものの、使い切れないもどかしさもありますね。若い人はゲーム,写真はもちろん,いろんな情報もケータイで得るようですね(和泉)。
寝入りたる如く釣舟春の海 竹峰 春は、「のどか」という季題があるように、ゆったりと時が流れる感があります。釣り人は釣ることよりも春のゆったり感を満喫するために海に出たのかも知れません。釣り人がゆったりしていると主を乗せた船もそれに合わせてゆったりして見えるのでしょうね。その釣り船を見ている作者もゆったりしております。時の流れに身を委ねた平和なひとときを想像して、読者である私もひとときの「ゆったり感」を持てました(洋司)。