平成16年3月 選句結果

得点 雑詠 作者 戴いた人
4 這へば立つ日はもうまぢか山笑ふ あきこ 夕花 まさき いくこ 竹峰
4 出さぬまま置きゐし手紙春炬燵 陽炎 夕花 手毬 竹峰 晶子
4 寒月や職を離るる日の近し 洋司 おさむ いくこ 静歩 和泉
3 我がこころ少し鬼めき豆を撒く みずき 洋子 大上 陽炎
3 木蓮の花明かりある門を訪ふ  大上 和泉 春雪 244
2 寒もどる天井川が底浚へ しおみ 晶子 244
2 待ちきれず南へ向かう梅見旅 洋子 めぐる
2 余寒なおショートヘアの耳の先 そば みずき 大上
2 三月やこれが最後の定期買う 和泉 洋子 静歩
2 禁煙を語る焦げ穴ちゃんちゃんこ 洋司 手毬
1 画用紙の精一杯に花ミモザ 手毬 みずき
1 早春の鶏舎のたまごほこほこと いくこ おさむ
1 医療器具行き交う廊下余寒なほ さっちゃん 洋司
1 日記帳結びの余白二月尽 いくこ まさき
1 葱坊主四年に一度の誕生日 春雪 陽炎
1 消息を雲に問ふてよ揚雲雀 夕花 春雪
1 ここだけは空の色濃き梅の園 静歩 洋司
得点 兼題 「春隣 春近し 春を待つ」 作者 戴いた人
3 母の眸に力戻りし春隣 あきこ 洋子 大上 めぐる
3 春近し白波小さく散る埠頭 竹峰 244 洋司
2 春近し舞妓の帯の揺れる橋 春雪 みずき めぐる
2 赤帽の引越し便ゆく春隣 洋司 おさむ 静歩
2 少年の蹴上り高し春隣 めぐる まさき 竹峰
2 川岸に佇む画家や春近し 手毬 いくこ 夕花
1 歌声の通り過ぎ行く春近し いくこ 陽炎
1 春を待つ心真白の鶴を折る みずき 手毬
1 立ち読みて執行猶予春隣 しおみ 晶子
1 石段に強き影踏む春の来る 和泉 春雪
1 マニキアの色変えた娘や春近し 静歩 和泉
私の選んだ一句
画用紙の精一杯に花ミモザ 手毬 明るくて健康な句柄に惹かれました(みずき)。
赤帽の引越し便ゆく春隣 洋司 転勤や就職のシーズンをよく表している(おさむ)。
出さぬまま置きゐし手紙春炬燵 陽炎 一読して光景が浮かび、そのあと興味がふつふつと。何が書かれた手紙なんでしょう。どうして出さないのでしょう、ずっと出さないままなのか、それともある日決心してポストに向かうのでしょうか(夕花)。

寒い冬に書いた筈の手紙。何故か出しそびれて、春間近の炬燵の上に。何かストーリー性を感じさせる句ですね〜どなたへの手紙だったのでしょう。気になります。笑(手毬)。
母の眸に力戻りし春隣 あきこ 毎年のことながら春は待ちどうしいものですが、作者はお母さんの体調をそれとなく見守りながら気になさっていて、お母さんの眸に輝きを取り戻して来たのを感じ取り春の訪れを喜びあっている様子が伺われて、とても愛情に溢れたよい句だと思いました(めぐる)。
立ち読みて執行猶予春隣 しおみ 感動とは言えませんが、「執行猶予」の使い方が怖そうでも、滑稽感を表しているようで面白いと感じました(晶子)。
消息を雲に問ふてよ揚雲雀 夕花 誰の消息を、問うのか思わせぶりだが、国民的話題ならば、やっぱり、拉致されて帰らぬ身内(夫や、子ら)の事に相違あるまい(春雪)。