BMWについて
バイエルンの発動機
製造工場のドイツ語の頭文字を取るとBMWとなります。第2次世界大戦ではドイツの主力戦闘機Fw190A
のエンジン空冷BMW801エンジンを製造していました。因みにダイムラー・ベンツ(現在はダイムラー・
クライスラー)もあの有名なBf109の液冷エンジンを製造していました。そのDB601シリーズは日本にも技術導入
されたが工業力の違いから日本では完全に実用化できませんでした。日本海軍の彗星艦爆や3式戦飛燕
に搭載されました。さて話が横道にそれてしまいましたが現在でもBMWは現在世界では稀少な直列6気筒エンジンを
主力にしています。V6の方が高級感があり、側面の強度もV6の方が有利だが振動バランスでははるかに
直列に及びません。またBMWのエンジンは滑らかに回ることからシルキーシックスと言われることもあります。
たしかにATでもレッドゾーンまでよく吹け上がりますよ。

現在のBMWは主に以下の3種類です。もちろん派生車両もたくさんあります。
3シリーズ・・・E46
5シリーズ・・・E39
7シリーズ・・・E38

一世代ずつ古くすると
3シリーズ・・・E36
5シリーズ・・・E34
7シリーズ・・・E32
となります。他にZ3や318tiなどという派生車両もありますが基本的に何らかのシャーシを
利用しています。Z3(オープンカー)、318ti(コンパクト)は共にE36のシャーシを利用しています。こんど7シリーズが
フルモデルチェンジを行います。また318tiもE46になり、ドイツ本国ではもう発表になった
とか。両方とも2002年頭に日本に入ってくるのではないでしょうか。
BMWはもとがエンジン製造メーカーだけあってエンジンの開発にかける熱意は物凄いもの
があります。2001年からは直列6気筒エンジンが従来のM52という型からM54という新しい型に
スイッチしました。従来のスロットルペダルをワイヤー式から電気モーター式に変え、トルクの
出方が改良されたと言います。これに伴い排気量もupし、車名も変更されたものもあります。
323i→325i
328i→330i
528i→530i
尚、320iは排気量が従来の1998cc→2177ccになったにも拘わらず車名は変更になっていません。
322iというのも妙だからすっきりした320iのままにしているのだろうが・・・従来の320iは低速トルクが
細く、318iのほうが使いやすかったのだが排気量がupして低速トルクも太くなり、使いやすくなりました。

 

戻る