奥入瀬渓流  (おいらせけいりゅう)

2002.10.03(THU)

 

↑そろそろ奥入瀬渓流に到着か。下流からセメてみましょう。

↑入り口発見! (紅葉にはちょっと早かった。)

↑台風明けで、水量豊富でした。

↑目線はほぼ、水面と同じ高さ。(んー、いいねぇ。)

↑だいぶ上流に来ました。

↑道路と渓流がこんな感じで1〜2Kmほど続いております。

 

↑おまけの龍泉洞。台風の影響で本洞入れず新洞のみ。 (T_T)

 

↑翌朝です。もう帰るっす。復路の残りは・・・1072km。ウォッシャー!

 

【 ちょっと一言 】

台風21号の後を追うように北上したので、行きと帰りの高速で、断続的な雨には遭いましたが、

観光中の「天気・気温・湿度」は言うこと無し。良い気候でした。

青森県に入って「奥入瀬渓流」の存在を知り、メインの観光地としました。

他に、岩手県にある「龍泉洞」と、同県内の宮古市で海産物の食事を目指す。

・・・で、「台風も去って、よかったー。」と思いきや、

龍泉洞の本洞が水位上昇で入場出来ませんでした。

しょうがないので、新洞だけ観て来ました。

(撮影禁止でしたので洞内写真はございません)

夜は海産物料理。さすが三陸・陸中海岸。「も〜旨すぎ!」 \(^.^)/

(リアス式海岸ですね。小学校で習いました。)

結局、3日と6時間(=78時間)で、3132kmを走破して終わりました。

独り旅ならではのスケジュールでした。 (あー疲れたー。)

【 関連リンク 】

http://www.vmas.kitasato-u.ac.jp/Natural/oirase/land.S/fallG.html バーチャル自然公園 ホームページ

http://www.towadako.or.jp/oirase/oirase01.htm 十和田国立公園総合案内所 ホームページ

フォト・ギャラリーへ戻る

TOPページへ戻る

カワトモの小屋 は、3分割フレームで構成されたWEBサイト です。
検索やリンク等からいらっしゃられた方で、本来の3分割フレーム表示になっていない場合ここをクリック