『夕焼幻想』
「明日、晴れるといいな」
唐突に、太一が呟いた。
…光子郎は横を見ることもせず、ただうずくまっている。
いつからこうしていただろうか。
……呻くように、声を漏らして。
………悔しげに、地面を見つめて。
腫れた頬だとか、血を流す膝小僧だとかを見つめていた時間が長すぎて。…光子郎にもよくわからなくなってしまった。
喧嘩というほどのことじゃない。
ただ、ひどく悔しくて。
黙っていられなくて、つい、手を出してしまった。
簡単に振り払われた手足。
躊躇なく振り下ろされた拳。
どれもこれも、呆気ないくらいに光子郎を痛めつけた。
…勿論、相手にも幾つかの傷が残したけれど。
頬に。腕に。足に。
むき出しになっているところは、全て引っかいて。蹴り飛ばして。殴って。
何がそんなに悔しかったのだろうかと。
ふと、疑問に思う。
…今更のように。唐突に。
ただ、ひたすら悔しくて仕方がなかった。
そんな感情のうねりは、はっきりと覚えているのに。
「…イテ」
太一が小さく呟いた。
…その声に、光子郎がぼんやり眼差しを移すと…戯れにか。太一が薄く切ってしまった傷口の皮を、ぺりりと剥がしているところだった。
たちまち赤い血の粒が盛り上がり。…じわりと傷口から溢れ。流れていく。
沈み始めた太陽の光ともあいまって、その色はひどく赤くて。…場違いに綺麗だった。
すんなりとよく伸びた足。
…このくらいの歳の子どもは、皆体を軋ませるようにして成長する。
脱皮をしないニンゲンという生き物は、皮を破らないよう、それでも確実に大きくなるように出来ていて。
ぎしぎしと骨を軋ませ、皮をゆっくりと広げるようにして、成長していくのだ。
それを止めることは、誰にも出来ない。
……そう。神様にだって、きっと。
動き始めた時間は、誰にも止められないのだ。
転がりだしたボールを止めるのとは、わけが違う。
全ての摂理を背負って動き出したものたちは、止まることを知らず。
…崖に向かって行進を続けるという、あの鼠たちにも似て。
全ては転がっていくのだ。
……光子郎になど、到底預かり知らぬところで。
「…太一さんは」
漏れ出た声は、ひどく掠れていた。
そういえば、喧嘩をしながら散々わめいた気がする。
喉が、痛い。
太一は「ん」と答えたきり、黙っている。
その沈黙を破るため、光子郎は懸命に喉から声を絞り出した。
「太一さんは」
名前を呼んだきり、何を問えばいいのか。
…言葉がないわけではない。
溢れすぎて、言葉にならない。
渦巻く思いや、葛藤や、苦しさ、憤り、行き場のないものたちが出口を求めて彷徨っている。
「…太一さんは…」
光子郎は喉をぎゅうときつく押さえた。…とても苦しい。
どうしたらいいのかわからない。…それが苦しい。
「明日晴れたら。…どうするんですか…?」
――ようやく言葉になったそれは、自分でも良くわからないような。…埒の明かない言葉で。
「…サッカーする」
太一がゆっくりと。…しかしはっきりとその言葉に答えたことが、何故か悔しかった。
―――このひとは誰にも頼ることがないのだ、と。
どこか絶望的に、思う。
「……」
(そうだ)
唐突に、光子郎は思い出す。
確か喧嘩のきっかけも、それだった。
誰にも頼ることのない人。
悩んでいる素振りも見せず、一人で傷ついて、一人で立ち直ってしまう人。
それに苛立って、食い下がった光子郎に返ってきたものは、残酷なくらいに簡潔な拒絶だった。
貴方を助けたいのだ。
一人で抱え込まないでほしいのだ。
自分にも手助けをさせてほしいのだ。
…そう訴える光子郎を簡単に突き放し、太一はまた一人で立ち上がる。
その足にどれだけの負担がかかっても。その心にどれだけの負担が、かかっても。
なんて嫌な人だろう。
……なんて、嫌な人だろう。
光子郎はぎり、と奥歯を噛み締めて、立ち上がろうと膝に力を込めた。
…太一が、それに手を貸す気配はない。
光子郎の視界の外で、彼はただ黙っている。
夕陽が沈んでいく。
それを、死となぞらえて、不吉なものととらえたのは誰だっただろうか。
美しくて、恐ろしいもの。
…不吉で、美しくて。
日々、時が巡るごとに、死と再生を繰り返すもの。
遙か昔から変わらない自然の巡り。
それを呪うように見つめ、光子郎は、やっと太一に眼差しを移す。
一人で好きにすればいいと言ってやろうか。
それとも、ただ、さようならと言って去ろうか。
苛立ち、波打ち、哀しむ心を抱え、光子郎は太一を見つめた。
「……」
…きっと、涼しげに。
……何事もなかったように。
もしくは、意地になったような仏頂面でいるのだろうと。
そう、思っていた、太一の表情は。
光子郎の意に反して、ただ、ひどく頼りなげな目をしていた。
「………あ」
何と言っていいのか分からず、言葉を失う光子郎に、太一はぼんやりと笑う。
軽く唇を歪めてから、戸惑ったように頬を強張らせて。
…ゆっくりと瞬きをして。
「……明日」
その瞬間。太陽が気まぐれなきらめきを放って、光子郎の目を灼いた。
そのせいで、見逃してしまった。
……見たこともないような、太一の惑ったような、表情。
「明日、晴れるといいな」
太一はもう一度呟いて、光子郎の傍を通り過ぎると、彼の頭にぽんと掌を置いた。
「……はい…」
光子郎はぼんやりと返事をして、太一の後姿を目で追う。
…相変わらずその背中は、手助けだとか。労わりだとか。…そんな慰めを拒絶していて。
しかし、それでも光子郎は。
「……」
真っ直ぐ歩いて、太一の後をついていった。
…引っかいて。蹴り飛ばして。殴って。
言葉で伝えられないもどかしさと苛立ちを、訴えて。
それで残ったものは何だろうかと、追いつけない背中を見つめながら、ふと思う。
「光子郎」
立ち止まらず、振り返らず。
…不意に、太一が光子郎の名を呼んだ。
「…はい」
その背中を見つめるようにして光子郎が応じれば、太一は、いつもの落ち着いた声で。
当たり前のように、彼に言う。
「明日、晴れたら、一緒にサッカーするぞ」
しよう、でも、しようか、でもない。
…太一らしい、決定済みの言葉。
光子郎は、引きつれた頬でそっと笑った。
「…明日、晴れるといいですね」
「そうだな」
距離にして、おおよそ三歩。
光子郎はいつもの距離を置きながら、痛む頬を押さえて、軽くめくれた傷口に触れた。
そして、その剥がれた薄い皮膚を(まるで先ほどの太一の仕草なぞるように)ぺりりと剥がす。
…恐らく、血が滲んだのだろう。
赤い雫が、彼の指を汚した。
傷を負えば、血が流れる。
そんな当たり前のことを思いながら、坂道を下って。
また明日、と手を振って別れた。
誰も知らないところで勝手に傷ついて、勝手に立ち直って、勝手に歩いていく、勝手な人。
(それを無理に暴いて、僕を頼ってくださいというのは。…ただの我侭ですか)
手を振って、背中を見つめながら思う。
…夕陽の中に消えた、頼りなげな一瞬の表情。
それを支えて、手を引きたいと思うのは、下らない感傷でしかないのだろうか。
(…じゃあ、僕は我侭でかまいやしない)
振っていた掌を下ろして、マンションの階段を上る。
頬の血を流れるままに任して、高いところまで上っていく。
(貴方が勝手だというのなら、僕も我侭でいいじゃないか。…頼りたくないというのならそれでもいい)
(僕が勝手に傍にいる。僕が勝手に控えている。…我侭でかまいやしない。拒絶されたってかまうものか)
階段の踊り場からは、空が見えた。
赤くて、広い。…遠い空。
沈む太陽。
終わる世界が、そこに広がっている。
「仕方ないでしょう。…僕は、貴方が好きなんだから」
おせっかいも、我侭も、勝手も。
明日また陽が昇るように。
そして、沈むように。
……光子郎の中の摂理として、組み込まれているのだから。
光子郎は真っ直ぐに立って、歩いて、自宅のドアを開けた。
(明日晴れるといい)
そのとき初めて、心底からそう思って。
光子郎は、緩く首を振る。
そうすれば、何の言い訳もなく。
…あのひとに、会いに行くことが出来るのだから。
END
わけのわからない話です。
背景も何もあったもんじゃない…。
どうして光子郎と太一さんが喧嘩したのかも分かりませんね…。
正直私にもわかりません。(うわあ)
ただ、とにかく、太一さんに光子郎がむかーっとしている話が書きたくて。
でもって、懊悩している話が書きたくて?
…ここのところ、光太はリハビリ続いてます。
今回もわりと光→太?
………そして、これが御礼小説用に書いたネタだったなんて。
……言えやしない。…言えやしないよ…。くくく。(言いながら脱力)