入笠山―木曾駒ケ岳―茶臼岳

                               2004.4.30

                                跡部正明、キヨエ

5月の連休は久しぶりにまとまった休暇が取れましたので4/29から出かけて5/3の浜松花博までと遠出をしました。何とか11登山と中央アルプスを目指して出かけました。まだ雪があるので無理は出来ません、天候に恵まれれば3000峰まで行きたいと、ピッケル、10本歯のアイゼン、サングラス、手袋と装備して行きました。木曾駒ケ岳はケーブルで2600mまで登れるので、連休で混雑し、あまり登山客が多いといやだなと思っていましたが、本年は連休が飛び石でなく、休暇が取りやすかったせいか、縦走のできる他の山に行ったのか、登山者の警備がキツイ割には登山者は適当な数でした。

 

4/30(日)晴:快晴、入笠山(1945m)→高遠

入笠山からは八ヶ岳、甲斐駒、北岳が並ぶ南アルプスと遠望できました。

 

 

5/1(月)晴: 

木曾駒ケ岳(2945m)、登りの標高差、約400m 行程:6H

起床(5:30)―高遠出発(6:00)―駒ヶ根(8:10)―ロープウェイ(9:00-9:10)−千畳敷出発(10:10)−中岳(12:30)―木曽駒頂上(13:30)、頂上出発(13:45)−千畳敷、ローピウェイ口(15:30)−ロープウェィ出口(16:20)−駒ヶ根駐車場(17:20

コースは急な雪道の登り下りがありましたが、快適な登山を楽しむことが出来ました。もっとも、指導員からは、下りに事故が起こるので、十分に注意するように指導されました。

指導員はロープウェイを降りたところ、千畳敷の中程の岩陰(私は、ここでアイゼンの紐の緩みを指摘され、戻るように注意されました。)、そして宝剣山荘のところ。皆さんとても親切に教えてくれました。

 
木曾駒ケ岳は、今年は登山者が少ないようでしたが、監視人の指導が厳しく10本歯のアイゼンとピッケルを持参し、装備がしっかりしていないと、途中で引き返さねばなりません。 私たちはピッケルが1本しかありませんでしたので、大分 引き返すように指導を受けましたが、天気も良いし、雪の 状況も軟らかいしと、いろいろ言ってやっと通していただきました。


 5/2 () 茶臼岳(1145m)ーー愛知県の最高峰です。

 5/3(水) 浜松花博


 
浜松花博は4/18から始まっており10月までの期間ですが、 始まったばかりなのに花が盛りになっているかと興味を持って出かけましたが、さすがに連休に合わせて準備されており大規模の花の展示を楽しむ事が出来ました。

 

5月の山はまだ雪があり新緑は始まったばかりで鬱蒼としておらず、何処へ行っても見通しが良く、天候にも恵まれ、ゆっくり散策を楽しむことができました。

                                (完)