中川ワンダラーズ!開幕戦白星スタート! 大介完投!岡田ファインプレー!中、2年4ヶ月ぶり盗塁刺!海津2四球、2セカンドゴロ! 今年はやるぞ!史上最強打線(?) 試合前は小春日和、試合開始は超曇り空。 今シーズンの開幕戦に相応しい(?)天候のもと、ワンダラーズ2004年開幕試合が行われました。 対戦相手は抜きつ抜かれつの好ライバルチームのQちゃんづ。 左手小指を骨折しているのに、開幕戦の相手をつとめてくれたQちゃんづ中澤監督の 男気には拍手ものです(さらに白星までご提供、ありがとうございました!) 厳しい自主トレ、キャンプを乗り越え、晴れの開幕戦のスターティングメンバーを掴んだ選手は...。 1、ショート 田中崇(舞台監督、若手のホープ) 2、レフト 杉本亨(相変わらずの冷酷な主審っぷり←血も涙もない感じ) 3、ファースト 海津球団代表(場内整理のオバチャンとプチバトル) 4、キャッチャー 中球団広報(クワガタオーナー3年目) 5、センター 岡田一之(成東町からやって来た生え抜きの選手、見事復活!) 6、サード 中川監督(先日、ゴルフコンペで優勝!賞金で小金持ち状態) 7、ピッチャー 大介(ご存じ大エース、元祖イケメン) 8、セカンド 村田直美(4/25より、チームありさに加入。舞台監督兼、冒険家) 選手交代 セツ子夫人(密かに練習をしているとの噂あり) 9、ライト 村田一弘(イケメン若手ドラマー、from rice) W‖3 0 7 4 Q‖0 0 2 2 試合の模様は1回の表、田中、杉本の連打でチャンスを掴むとワンアウト後、4番中のタイムリーで 2点先取!続く岡田のライト前ヒットで3点目。 一方、開幕投手の大介はこの日に憶えたばかりのカットボールを有効に使い抜群の立ち上がり。 続いてビッグイニングは3回表、Qちゃんづ渕上投手が突如乱れ、7四球の大乱調。 ヒットらしい当たりが1本もでないまま、7点を追加。なぜかベンチの話題は2軍で 調整を続ける馬場投手で盛り上がり、結成当時の事を懐かしんでいました(嘘です)。 更に最終回、中川監督のライト前タイムリー等で4点を追加。 その裏、Qちゃんづ吉田さんにホームランが出るも時既に遅し...。 ワンダラーズが開幕戦を白星スタートさせました。 (臨時ニュース)Qちゃんづ塚田(DADA)さん、刺される。 平穏な土曜の昼下がり、二子玉川にて2年4ヶ月ぶりに刺されるという事件が起きた。 被害者は塚田さん(DADAさん)。 この日、うっかり3塁盗塁を試み、盗塁死。 2年周期で珍事が起きるという事をすっかり忘れていた模様。 ちなみに前回の被害者は武井宏道さん(キョードー東京)。 |
photo |