遂に連勝ストップ!! 村田ナオミ選手!魅せた!ここ一番の男っぷり!!最終回のクリーンヒット!! どこまでつづく?!ジャロ柴田の無安打製造の旅!! 中川監督、大誤算!新ブレーキトリオ!中、海津、杉本!!あまりのブレーキぶりに 三菱自動車へトレードか?! 梅雨がひと休みした土曜日の昼下がり、ワンダラーズが過去最強の対戦相手と名高い 『おおとりフェニックス』と対戦しました。 おなじみのスターティングメンバーは次の通りです。 1.セカンド 馬場(この日、開幕戦にして最終戦と言ってました) 2.ピッチャー 大介(ソールドアウトの芝居じゃぁ、見に行けないじゃん!) 3.キャッチャー 中(今でもドラフト会議の日は電話を待ってしまいます) 4.ファースト 海津(ミスター記録男!この日も記録樹立か!) 5.センター 杉本(フェニックスさんが審判してくれたので鬼審判出番ナシ) 6.ショート 福井(強力打線を無得点に抑える好投!) 7.レフト 柴田(早くも人気キャラ!新コーナーにも注目です!) 8.ライト ナオミ(もうみんなにまかせてられないわ!と一人奮起!) 9.サード 中川(作戦が裏目に!前回みたいな打線爆発は5年に1回です!) 今回はあまりにもお寒い内容なので全打席を書き残します。打順と番号を照らし合わせて 誰がどういうチャンスに弱いのか!という検証をお楽しみ下さい。 <1回> 1.レフトオーバー2ベースヒット 2.センターフライ 3.ショートゴロ 4.ライト前ヒット 5.ファーストフライ <2回> 6.サードゴロ 7.ピッチャーフライ 8.キャッチャーフライ <3回> 9.セカンドゴロ 1.サードゴロ 2.三振 <4回> ※ピッチャー大介とショート福井さんが守備位置交代 3.ショートゴロ 4.三振(「4番らしい三振」とのコメント)※俗にいうハーフスウィング。 5.ファーストエラー(おまけヒット?)で出塁 6.レフトフライ <5回> 7.三振 8.レフト前ヒット 9.四球 1.粘りに粘って三振 2.ライト前ヒット 3.ピッチャーゴロ 初回の攻撃時はイケる!と思ったんですけどね。おおとりフェニックスさんは試合内容より 我々の平均年令(けっこう年令不詳な感じですよね)が気になっていたみたいです。 今季、もう1戦相手して下さいね。 ☆新コーナー!!『今日の柴田(ジャロ)さん』☆ 前略 中さま ノーヒット男・柴田@雲母社(長島も王も最初は悲惨)です。 連絡が遅くなり申し訳ありません。 19日の試合ですが、是非参加させてください。 「リトルリーグで世界選手権出場」 「シニアリーグで極東大会優勝」 肩書きもひとつ加えてみました。 眠れる獅子が起きんことをご期待くださいませ。 中川監督を男にさせてください。 (6/18、球団広報に届いたメールより抜粋) |
photo |