マミ&ロコの物…手作りページ~!!!









姪がビーズでマミのネックレスを
作ってくれました
マミのネーム入り2点!




姪の作った全作品



マミ&ロコモコに編んだ手作りセーターです!
おまけ~
あまり毛糸でマフラー
おまけその2
ミニ湯たんぽカバー
No54~55
2008年2月
マミロコが着るまで待っててね。。。
No53
2008年2月
No51~52
2008年1月
マミロコが着るまで待っててね。。。
No50
2008年1月
マミロコが着るまで待っててね。。。
No49
2008年1月
マミロコが着るまで待っててね。。。
No47~48
2008年1月
No46
2007年12月
マミロコが着るまで待っててね。。。
No45
2007年12月
No44
2007年12月
No42~43
2007年12月
マミロコが着るまで待っててね。。。
No41
2007年1月
ロコに編んだら~大き過ぎ…
マミのセーターになりました。。。
No39~40
2006年12月
マミロコが着るまで待っててね。。。
No37~38
2006年12月
マミロコが着るまで待っててね。。。
No35~36
2006年12月
No33~34
2006年12月
マミロコが着るまで待っててね。。。
No31~32
2006年12月
No29~30
2006年12月
マミロコが着るまで待っててね。。。
No27~28
2006年12月
No25~26
2006年12月
No24
2006年10月25日
2枚編んでるけど~
画像がない…笑

No23
2006年3月10日
久しぶりに~
フィッシャーマンセーター

No22
2006年3月4日
初めてのフード付き…(^^)ニコ
お気に入りです~~~!
No21
2006年3月3日
No20
やっと編んだ…2006年2月9日作
No19
2004年~ニットサンタ
あまりにも可愛いので~
編んでみました~!(^^)ニコ
ちょっと眠いせいか~
無愛想なマミです!
画像は何処へ?笑
No18
やっと編んだ~2003年冬も冬12月

100円ショップで買った~
毛100%ウオッシャブル6号棒
お帽子は買って
それとお揃いを編みました~!

姪がマミに編んでくれたマフラー
可愛いでしょ?
マミどう? (・-・)・・・ん?まあまあかな?
No17 ワークス純毛並太
生成り・ネイビー・レッド
編み棒8号 6号
編み時間?5時間くらいかな~

 
今まではっきりした色が多く・・・
始めて生成りベースにしてみた

何だか気に入って・・・
今までで1番お気に入り?かも???
袖が大きいと、
手が抜けてしまうので、
今回小さくしてみました!
No16 パピークィーンアニー
クリスマス・イブに編み上げました!
この毛糸は、全部で5個買い
3枚のセーターを編みました
なかなか良いね?
黄色が余ったから・・・
マフラー編もうねぇ~
No15 パピークィーンアニー
No14と同じ毛糸で編み棒も同じ
これは、姪の考えた柄です 最近は、黄色がお気に入り!
No14 パピークィーンアニー
毛100% 編み棒6号4号
これは、姪がデザインしました
次回も・・・紙に書いて・・・
こう言う風に編んでね!って・・・
姪が着せて、写真撮影~
少し長い。って言ったけど
その方が暖かいんだよ!って
ね~マミ!
No13 カネボウアンデルセン111番
毛100% 編み棒10号 8号
198円×2個
縄網を全体に入れたので
ちょっと時間がかかりました
黄色も可愛いし、あったかそうだね!
No12 ヴァンウォッシャブル並太
毛100% 黒1個 ダークグレー1個
300円×2個
編み棒 8号 6号
編み時間 5時間
このデザインは、姪の希望で作りました
少し地味ですが。。。

冬だから良いかな?
次回は・・・黄色で編みます!
黒系もたまにはいいでしょ?(^○^)
これから、シマシマの
いろんなバージョンを作るからね!
No11 N09の余り毛糸で
編んでみました
アルパカは、軽い
まだアイロンをかけてないから・・・
シワシワ~
軽くて暖かく、いいでしょ?
No10 野呂英作クレヨン102
毛100% 1個980円×2個
編み棒10号8号
編み時間5時間
手染めの風合いが出ていて
きれいです
少し大きめに出来て
マミが着るとかわいい~
No9 カネボウアルパカ 407 412
アルパカ60%毛40%
480円×3個
編み棒8号6号
編み時間6時間位
軽くて良いかも?
ポケットを後から編んで付けてみました
マミたん・・・感想は???

ん~今日は寒いからちょうどよいわ!
って・・・目が少し怒ってるよ!
No8 ヴァン カラー209
300円×3個 毛100%
編み棒9号6号
編み時間?7時間
この毛糸は、ウォッシャブル加工が
してあるので、洗濯機で洗える
↓のアラン模様を少し変えてみた

色は、モスグリーンです!
No7 スキーファンタジア セイレーン
カラー8番 430円×2個
編み棒8号 6号
編み時間 7時間
表は、縄編みを3箇所入れた
赤系~オレンジ系のミックス毛糸
今度は、赤以外で編もうか?
最近は、寒いから
セーターの出番!
No6 No3・4・5の余り毛糸で作り
毛糸が足りなくなって裾のゴム編みが
出来なかった~
襟ぐりがちょっと大きめ? ちょっと小さめ~
でもアーガイルは可愛い~
顔を隠して・・・
**(/▽/)**ハズカシ
No5 スキーエイト
毛100% 806番レッド
棒針9号 6号 480円×2個
編み時間?6時間?
この作品はワンちゃんの手作りウエアー
の本を参考に作ってみたが・・・
数箇所アレンジしてしまった
久しぶりの・・・縄編み
これは、ちょうど良いサイズに
出来ました
ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
No4 ダルマ シルクウール
毛80% シルク20%
21番14番各1個ずつ 530円×2個
棒針6号 4号
編み時間?5時間?
シルクが入っているので、
とても軽く出来た
丈をあと3㎝・・・長くしようか?
No3 ↓の毛糸があまり・・・
好きなボーダーにしたよん!
編み時間・・・ん~ん?
4時間???
もう・・・スイスイ編めちゃう!!!
講師の免状があるんだから・・・
当然かな???
これで・・・真冬もOK!かな???
もっともっと作ってあげるからねぇ~
No2 毛糸<ハマナカ>
サンキュー!モア
毛100%390円×赤2個アイボリー1個
編み時間・・・5時間?くらい???
棒針8号 6号使用
襟と裾のゴム編みはしなかった
本当は、マミのmを編み込み
するはずが・・・(;´д`)トホホ
上のよりも少し大きく編んだけど
どうかな?
No1 毛糸<ハマナカ>クランビア
毛100% 色番3 40g 550円×2個
棒針8号 6号使用
編み時間5時間くらい?
エンジ系の毛糸で、
何色か混ざっている
このセーターは、ちょっと小さめ
だったので
お友達の尚美さんのアイちゃんに
プレゼントしました!
アイちゃんにプレゼントしたセーター

マミは、写真撮影の時しか着ていないからね!

それにしても・・・1番最初のへたっぴいなセーターを
やってしまいました!




戻る