●とんかつ
福助★ 青葉区一番町4-5-25 022-265-4057 11:00-15:00 17:00-21:00 11:00-21:00(日曜・祝日) 不定休 |
ここも行きつけのとんかつ屋です。とくにひれかつがお気に入りです。おすすめは和風ひれかつ。ごはんと味噌汁はおかわり自由ですが、希望によりごはんをはじめから大盛にできます。場所は三越の近くにある平禄寿司の2階です。 |
とん八支店 ★ 青葉区中央1-7-10 さとうビル1階 022-223-4871 11:30-14:30 17:00-21:00 日曜・祝日 |
名掛丁商店街の一本北側の路地にあります。かなり有名なお店のようですが、味もさすがでした。サービスで出してくれた椎茸のフライが忘れられない…。豪快な感じはなく小ぶりですがひとつひとつがこだわり抜いてつくられていて、食べ終わったときには何ともいえない満足感が漂います。値段も1000円前後からあります。わかりにくいところにあり、はじめて入ったときは緊張しました。それだけの価値は十分にあります。 |
杉★ 若林区志波町18-18 022-283-1968 11:30-14:00 17:00-20:30 水曜休 |
大和町方面にある有名なとんかつ屋。肉屋も経営しているだけあってさすがによい肉を使っています。しつこくなくさくっと揚がっていますが、そのためにジューシー感はすこし物足りないかもしれません。ただこれは好みの問題ですからね。おいしいことは間違いないです。ランチタイムはロースもヒレも800円くらいで食べられるのでお得です。 |
くろしお 岩沼市桜4丁目4-37 0223-23-3900 11:00-14:00 17:00-20:30 水曜休 |
宮城県におけるとんかつの激戦区、岩沼市にあるとんかつ屋。ここのとんかつは油で揚げているというよりはオーブンで焼いているようで、全然脂っこくありません。特性の醤油をつけて食べるとおいしいです。場所は岩沼駅左手のT字路を右に曲がり、そのまま東のほうへ10分ほど直進すると右手にあります。また大河原のフォルテにも支店があります。 |
とんかつ大町 青葉区一番町1-6-23 022-221-2983 11:15-20:30 無休 |
数年前に向かいに新築したビルに移転。山下清が来たことがあるということで有名です。店内には絵があります。ここのとんかつは典型的なジューシー系。衣のなかに肉汁が閉じ込められています。仙台ではサクサク系が多いので貴重な存在。高くてなかなか手が出ませんが山下清も食べたらしい「元帥かつ定食」というメニューがあります。 |
かつべえ 青葉区本町1-2-5 022-722-7577 11:00-23:00 無休 |
外見はファーストフードのカツ丼屋といった感じですが意外と本格的。おすすめはかつ丼、480円。ひと昔前の刑事ドラマに出てきそうなかつ丼で、すじもなくやわらかくておいしいです。かつ丼の他にも定食類やカツカレーもあります。広瀬通店は愛宕・上杉通との交差点の角、京王観光の隣りです。 |
まつを 青葉区中央3-4-10ブルービル地下1階 022-227-8539 11:30-15:00 17:00-21:00 日曜・祝日休 |
たれにくぐらせてあるかつ重が看板メニュー。個人的にはまつを定食というのが気に入ってます。農林中金の隣のビルの地下1階です。 |
新宿さぼてん 青葉区中央1-1-1 エスパル地下1階 10:00-21:00 水曜不定休 |
行きやすいところではここが一番かな。定食系はひと通りおいしいです。ご飯、キャベツお代わり自由。エスパルとモールに支店があります。エスパル店の隣にはさぼてんが経営しているカレー屋もあります。全店共通のスタンプサービスをやってます。 |
太白区柳生1-2-14 022-242-7997 11:00-21:00 第3水曜休 |
柳生にある、お米屋さん直営のとんかつ屋。エビフライとヒレかつ定食を食べてみました。くせもなく柔らかくておいしいのですが、欲をいえばジューシーさがあるともっといいのですが…と個人的には思いました。ロースも評判らしいのでそちらのほうがおいしいかもしれません。ご飯はたしかにvery good ! |
[Menu]