大須での買い物のし・か・た (*^.^*)

赤:大須のお店
黒:大須以外のお店



<ア行>


<カ行>
<サ行>
<タ行>
<ナ行>
<ハ行>
<マ行>
<ヤ行>
<ラ行>
<ワ行>


大須での買い物のし・か・た (*^.^*)

  1. 値切る!
    大須での買い物の醍醐味は、なんと言ってもお店の人との価格交渉、いわゆる「値切り」。
    特価品(広告の品を含む)で出している商品であってもさらに値下げしてくれる店もあるので、とりあえず値切っておこう。
    他店の価格を持ち出すと値切りやすいが、原価ぎりぎりで出しているお店もあるので、あまり無理を言わないように(^^;。

  2. 駐車券をもらう!
    自店で駐車場を持っていない場合、近隣駐車場の30分駐車券を買い物金額により発行してくれる店があるので、忘れずにもらっておこう。
    万松寺駐車場はほとんどの店で扱っているので、車で行かなくてもとりあえずもらっておき、次回に使う手もある。
    ただし、思いっきり値切った場合にくれない時があるので注意。駐車場代も考慮して、その額以上に安くなる店を探そう。
    また、店によっては1グループに1枚しかくれないことがあるので、金額によっては別々に支払いをした方がいいかも。