![]() |
夢惑う世界・昆虫たち ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() (タテハチョウ科トガリヒョウモン属) Issoria eugenia 保養地テレルジ近くの森林や草原は、牛などに余り食べられていないので、いっぱい花が咲き競っている。
明るい森林内の径を行くとホソバヒョウモンやヒョウモンモドキなどのタテハが花々を訪れて翔び交っている。そんな中に、後翅の裏の銀紋が美しいチョウがいた。スペインヒョウモンと同じ仲間かなと思っていたら、やはりそうであった。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() (カワトンボ科ミドリカワトンボ属) Neurobasis kaupi プンチャックは、舟形屋根で有名なランテパオから車で1時間くらいの所にある雲霧林地帯に位置する。
渓谷の山肌の道をずっと上ってゆくと、少し開けたところを幅の狭い川が流れている。そこにこの紫色に輝く翅のカワトンボが棲んでいた。ミドリカワトンボよりひと回り大きく、そして翅も広い。鮮やかな紫色も、これまた美しい。すっかり気に入ったカワトンボである。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2012-2016 森みつぐ /// 更新:2016年7月10日 /// |