夢惑う世界・昆虫たち ジャノメチョウたち生態写真・リスト1
夢惑う世界 ジャノメチョウたち 生態写真その5
  モナクスベニヒカゲモドキ   ヒシウスカリブジャノメ  
ph41d モナクスベニヒカゲモドキ ph42d ヒシウスカリブジャノメ
2003年1月2日 チリ、バルディビア 2005年4月30日 ドミニカ、コンスタンサ
日本の裏に当たるチリ南部での正月明け、爽やかに林道を歩いていたら、傍に寄ってくるのは、ジャノメチョウだけ・・・。 カリブ海の島々で見かけるジャノメの仲間。1種類とばかり思っていたら、似たのが3種類もいた。もう少し採っていたら・・・。
  フランキスカコジャノメ   ムイレアディキマダラヒカゲ  
ph43d フランキスカコジャノメ(コジャノメ) ph44d ムイレアディキマダラヒカゲ(ウラキマダラヒカゲ)
2004年4月30日 日本、山梨県甘利山 2007年7月3日 台湾、関山
何とも地味な種類が多いコジャノメの仲間たち。コジャノメ、ヒメジャノメ、どっちがどっちだっけ! 台湾で初めてのキマダラヒカゲだが、何処かで見た覚えがあった。タイ北部で、以前掴まえたような気がする。
  バルドゥスウラナミジャノメ   カッリプテリスヒメキマダラヒカゲ  
ph45d バルドゥスウラナミジャノメ(コウラナミジャノメ) ph46d カッリプテリスヒメキマダラヒカゲ(ヒメキマダラヒカゲ)
2006年11月29日 タイ、メーソート 2006年8月7日 日本、静岡県長者ヶ岳
日本にいるヒメウラナミジャノメみたいな小形のジャノメが、下草の間を縫うように翔び廻っていた。 子どもの時から見てきたので、ちょっと見飽きてしまったのだが、でも、よくよく見ると味わいのあるチョウである。
  プルケッラカリブジャノメ   ムルティストリアタウラナミジャノメ  
ph47d プルケッラカリブジャノメ ph48d ムルティストリアタウラナミジャノメ(タイワンウラナミジャノメ)
2005年5月2日 ドミニカ、コンスタンサ 2007年6月21日 台湾、蘇澳新
ドミニカで見つけたカリブジャノメの仲間で、翅裏のオレンジ色が美しい一番大きなチョウだった。 台湾で一番良く見かけるウラナミジャノメである。どのジャノメも似ているので、ついつい見逃してしまうから気にはしているのだが。
  マサキイウラナミジャノメ   パンタカコジャノメ  
ph49d マサキイウラナミジャノメ(マサキウラナミジャノメ) ph50d パンタカコジャノメ(キレバヒトツメジャノメ)
2006年5月26日 日本、沖縄県西表島 2007年6月22日 台湾、福隆
八重山諸島には、マサキとヤエヤマの2種のウラナミジャノメがいるのだが、いつも見かけるのは、マサキウラナミジャノメばかりである。 コジャノメの仲間は、やはり一目見ただけでは区別が付かないので、何匹も採ってしまう。“初めてかな?”

Copyright (C) 2006-2011 森みつぐ    /// 更新:2011年8月7日 ///