|
|
|
|
|
|
生態写真その2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph11c コルウィファスキアクロスジトンボマダラ |
|
|
ph12c ムルキベルルリマダラ(ツマムラサキマダラ) |
|
|
|
2001年8月16日 ブラジル、リオ・プレト・ダ・エヴァ |
|
|
2002年8月13日 ミャンマー、ピン・ウー・ルウィン |
|
|
|
薄暗い森の小径を当てもなく歩いていたら、葉っぱの上にトンボマダラがカップルで・・。 |
|
|
翅、開いてね!なんて言っても駄目なこと分かっているけど、少しはサービスしたら! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph13c エケリアシロモンマダラ |
|
|
ph14c クレオピレオオカバマダラ |
|
|
|
2005年1月3日 エチオピア、ウォンド・ゲネット |
|
|
2005年4月30日 ドミニカ、コンスタンサ |
|
|
|
なかなかシャッターチャンスがないので、薄暗い林内に入ってゆくと、そこの花に・・・。 |
|
|
新熱帯区にもカバマダラの仲間が、こんな種を見ていると、東南アジアにいるみたいだ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph15c sp1シロモンマダラ |
|
|
ph16c シミリスヒメゴマダラ(リュウキュウアサギマダラ) |
|
|
|
2005年1月5日 エチオピア、ウォンド・ゲネット |
|
|
2005年5月30日 日本、沖縄県石垣島 |
|
|
|
撮ってから、掴まえるからねと言ったのに、さっさと逃げてしまった。約束が違うよ・・・? |
|
|
久し振りに訪れた石垣島、“こいつの写真も撮らなくては!”と思いながら追いかけっこ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph17c コレタルリマダラ |
|
|
ph18c プレクシップスオオカバマダラ(オオカバマダラ) |
|
|
|
2003年8月12日 インド、ベッロール |
|
|
2006年1月3日 ブラジル、イグレジーナ |
|
|
|
茂みの奥でお休み中の所をごめんね!本当は、明るいところに出て来て欲しいけど! |
|
|
近付いてきても止まってくれないから、遠くに止まっていたのを撮ってみた。もう少しこっち! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph19c ヌミダヒョウモンダマシ |
|
|
ph20c アグレアアサギマダラ(ヒメコモンアサギマダラ) |
|
|
|
2005年5月2日 ドミニカ、コンスタンサ |
|
|
2006年5月28日 日本、沖縄県西表島 |
|
|
|
尾根の花畑で見たときは、“ヒョウモンチョウがいる?”と思っていたが、全然違っていた! |
|
|
東南アジアの国々を歩いていると、よく出会うアサギマダラである。最近は、西表島でも・・。 |
|
|
|
|