|
|
|
|
|
|
生態写真その11 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph101k ラブアナムラサキシジミ |
|
|
ph102k ラクトゥルヌスツバメシジミ(タイワンツバメシジミ) |
|
|
|
2006年11月23日 タイ、メーサリアン |
|
|
2006年11月23日 タイ、メーサリアン |
|
|
|
ムラサキシジミの仲間、翅を開いていても名前は分からないが、翅を閉じていると一層何らか分からない。 |
|
|
少し乾燥したところだったが、小形のチョウたちをいろいろ見かけた。ツバメシジミの仲間が好きな場所でもある。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph103k コルウスウラボシシジミ(リュウキュウウラボシシジミ) |
|
|
ph104k エティオンムラサキサカハチシジミ |
|
|
|
2006年11月24日 タイ、メーサリアン |
|
|
2004年8月14日 ラオス、ルアンナムタ |
|
|
|
大体、こんな小さなシジミチョウは、こっちが最初に見つけることは少ない。翔び立って近くに止まってくれると、カメラが向けられる。 |
|
|
公園の入口には、お店や食堂があり、中に入ると滝があり渓流が流れていた。その岩場に、小さなシジミチョウが訪れていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph105k ベロエアマミウラナミシジミ |
|
|
ph106k プスパヤクシマルリシジミ(ヤクシマルリシジミ) |
|
|
|
2004年8月18日 ラオス、ルアンナムタ |
|
|
2011年5月15日 インドネシア、スラウェシ島 |
|
|
|
アマミウラナミシジミの仲間も似た種が多いが、いちいちその斑紋の違いなんか覚えていない。やはり掴まえなくてはならない。 |
|
|
初めてスラウェシ島の山奥まで来て採集したシジミチョウ、日本にいるシジミチョウと違うだろうと期待したのだが・・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph107k コルウスウラボシシジミ(リュウキュウウラボシシジミ) |
|
|
ph108k カリケマダラサカハチシジミ |
|
|
|
2002年8月13日 ミャンマー、ペイ・チン・ミャウン |
|
|
2001年12月28日 ジンバブエ、ムタレ |
|
|
|
翅の裏表、そっけない白黒の飾り気のない翅は、薄暗く木漏れ日が射す林間では全くその姿を追うことは難しい。 |
|
|
東洋区に生息するサカハチシジミみたいな斑紋を持つチョウである。やはり世界には、よく似たチョウたちがいるものである。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph109k アウロリヌスメスアカミドリシジミ(アイノミドリシジミ) |
|
|
ph110k テダフシギノモリノオナガシジミ |
|
|
|
2010年7月17日 日本、北海道札幌市定山渓 |
|
|
2010年10月6日 マレーシア、ティオマン島 |
|
|
|
良く見かけるミドリシジミである。ミドリシジミの中でも、メスアカミドリシジミとともに少し力強さを感じてしまう。 |
|
|
敏捷に翔び回るシジミチョウなので、目で追い続けることは、なかなか難しいが、近くに止まることを期待しながら目で追う。 |
|
|
|
|