夢惑う世界・昆虫たち セセリチョウたち生態写真・リスト1
夢惑う世界 セセリチョウたち 生態写真その6
  フラウムキマダラセセリ   マカイラシロセセリ  
ph51l フラウムキマダラセセリ(キマダラセセリ) ph52l マカイラシロセセリ
2006年7月26日 日本、静岡県愛鷹山 2004年5月12日 ニカラグア、ボアコ
黄色っぽセセリを見ると、ヒメキマダラセセリかと思って気にも留めないのだが、良く見ていると、キマダラセセリであることに気が付いた。 中南米に棲む小形の白っぽいセセリも似たのが色々いるので、しっかり掴まえておかなくてはならない。これは、初めてのセセリだった。
  チリタカネセセリ1   アルビペクタアミメセセリ  
ph53l チリタカネセセリ1 ph54l アルビペクタアミメセセリ
2002年12月31日 チリ、プエルト・モン 2006年11月23日 タイ、メーサリアン
港を望む小高い丘で、濃い赤紫色のフクシアが咲く美しい景色の中で、初めて見る何種類かのセセリを見つけた。 翅を開いて欲しいチョウは閉じるし、翅を閉じて欲しいチョウは開く。このセセリは、翅の裏が綺麗なのだが・・・!!
  オハラネッタイアカセセリ   セセリ2  
ph55l オハラネッタイアカセセリ(タケアカセセリ) ph56l セセリ2
2009年10月18日 台湾、玉里 2003年4月30日 キューバ、トリニダー
八重山諸島にいるネッタイアカセセリの写真を撮ってなかったので、台湾にもいるかなと写真を向けたが一匹も見なかった。 すっかり干し上がってしまった河原で、翔び上がっては、また別の石に止まることを繰り返していたセセリがいた。
  エクスクラマティオニスハネナガセセリ   マッケニイヒメウラマダラセセリ  
ph57l エクスクラマティオニスハネナガセセリ(タイワンアオバセセリ) ph58l マッケニイヒメウラマダラセセリ
2009年10月18日 台湾、玉里 2001年12月31日 ジンバブエ、ムタレ
八重山諸島でもそうだが、シロバナセンダングサには様々な昆虫が訪れていて楽しい。ただ、網に付着する種子には参ってしまう。 葉っぱの上に落ちた小鳥の糞に来ていたのは、セセリチョウであった。糞とは云え、チョウにとってはまだまだ栄養たっぷりなのである。
  アグナチャバネセセリ   ゲッマアメリカキマダラセセリ  
ph59l アグナチャバネセセリ(トガリチャバネセセリ) ph60l ゲッマアメリカキマダラセセリ
2006年12月2日 タイ、サムイ島 2005年5月1日 ドミニカ、コンスタンサ
八重山では良く見かけるのだが、残念ながらまだ撮影に至ってない。同じような島であるサムイ島で、見つけたのがこのセセリだった。 キマダラセセリみたいなチョウも世界各地で見かけるのだが、やはり少しずつ違っている。“ここにいるのは、どんなセセリだろうか?”

Copyright (C) 2007-2008 森みつぐ    /// 更新:2008年8月3日 ///