|
|
|
|
|
|
生態写真その1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph1v sp8ヒメルリボシヤンマ |
|
|
ph2v ニグロフラワルリボシヤンマ(オオルリボシヤンマ) |
|
|
|
2003年1月3日 チリ、バルディビア |
|
|
2002年8月31日 日本、山梨県甘利山 |
|
|
|
なかなか近付けないヤンマなのだが、向こうから足下へとやってきた。本当に綺麗! |
|
|
子どもの時、札幌の平地では、このヤンマがオニヤンマだった。いつ見ても味がある。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph3v イムペラトルギンヤンマ |
|
|
ph4v リウキウエンシスカトリヤンマ(リュウキュウカトリヤンマ) |
|
|
|
2003年12月28日 南アフリカ、ジョージ |
|
|
2007年6月20日 台湾、礁渓 |
|
|
|
アフリカに広く生息するギンヤンマ。ところがこのギンヤンマ、ヨーロッパにも棲んでいる。 |
|
|
久し振りに訪れた台湾の初日、蚊の多い薄暗い林内を歩いていたら、突然トンボが飛び立ち、近くの枝に止まった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ph5v プラナルティカヒメルリボシヤンマ |
|
|
  |
|
|
|
2005年12月26日 ウルグアイ、ミナス |
|
|
  |
|
|
|
新大陸では、ルリボシヤンマの仲間が意外と多い。ウルグアイでも、採集していると、何処からともなく飛んできて枝に止まった。 |
|
|
  |
|
|
|
|