夢惑う世界・昆虫たち カミキリムシたち生態写真・リスト1
夢惑う世界 カミキリムシたちの生態写真 生態写真その6
  グラヌラタサビカミキリ   アガパンティナシナノクロフカミキリ  
ph51C グラヌラタサビカミキリ(アトモンサビカミキリ) ph52C アガパンティナシナノクロフカミキリ(シナノクロフカミキリ)
2008年6月23日 日本、北海道札幌市定山渓 2009年6月18日 日本、北海道札幌市定山渓
伐採木を乗せたトラックと擦れ違って、更に山道を上ってゆくと、伐採したばかりの木を見つけた。“いたよ!いたよ!” やっぱりカミキリムシは、触角が長い方が格好良く見える。どっしりした太目もいいが、ほっそりしたカミキリムシもなかなかいい。
  アメンタタヒメハナカミキリ   インスラリスノコギリカミキリ  
ph53C アメンタタヒメハナカミキリ(セスジヒメハナカミキリ) ph54C インスラリスノコギリカミキリ(ノコギリカミキリ)
2008年6月5日 日本、北海道札幌市定山渓 2012年8月15日 日本、北海道札幌市定山渓
北海道で唯一のヒメハナカミキリだが、札幌では白いコンロンソウやアマニュウなどに訪花しているのをよく見かける。 多くが地面を歩いているか走り回っているのを見かける不思議なカミキリムシである。ただ、大きな体形なので見応えはある。
  ウィカリアフタスジハナカミキリ   ウィリデオオアオカミキリ  
ph55C ウィカリアフタスジハナカミキリ(フタスジハナカミキリ) ph56C ウィリデオオアオカミキリ(ミドリカミキリ)
2009年7月30日 日本、北海道札幌市定山渓 2007年7月18日 日本、北海道札幌市定山渓
良く見かけるハナカミキリである。山道を歩いているとアマニュウやヒメジョオンの花にあちこちで陣取っているのを見かける。 緑や青の色鮮やかな色彩のオオアオカミキリの仲間は、なかなか格好いいのだがあまり見かけない。でもミドリカミキリだけは、普通に見かける。
  エクスクルトゥスシロトラカミキリ   カエルレイペンニスナガカタビロハナカミキリ  
ph57C エクスクルトゥスシロトラカミキリ(シロトラカミキリ) ph58C カエルレイペンニスナガカタビロハナカミキリ(フタコブルリハナカミキリ)
2008年5月17日 日本、北海道札幌市定山渓 2011年8月1日 日本、北海道札幌市定山渓
成虫で越冬するのかどうかは知らないが、春早くから活動を始めるシロトラカミキリ。トラカミキリの仲間では一番であろうか。 オニシモツケの花には、いろんな虫さんたちが来ているので見落とせない。このときは、花の中からカミキリムシが顔を覗かした。
  カプロイデスキスジトラカミキリ   カリベエッラチビハナカミキリ  
ph59C カプロイデスキスジトラカミキリ(キスジトラカミキリ) ph60C カリベエッラチビハナカミキリ(チビハナカミキリ)
2007年7月18日 日本、北海道札幌市定山渓 2008年6月18日 日本、北海道札幌市定山渓
お花の上にはいろいろなトラカミキリは訪れているが、その中でもキスジトラカミキリはお気に入りのトラカミキリである。 ヤマブキショウマの花の中を歩き回っていたのは、小さな小さなチビハナカミキリだった。ハナカミキリは、こんな花が大好きである。

Copyright (C) 2021-2023 森みつぐ    /// 更新:2023年9月17日 ///